• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

またおまえか

またおまえか隣人めー
どうもすずきです。
隣人が巨大水槽を野外に放置している所為で
水が溜まり、ボウフラパラダイスとなり、やがて蚊が大量発生していることが判明。

ホント死んでよ^^




トー調整したぜ。


一気に缶コーヒー2本も飲むとお腹痛くなるので
前日に1本飲んでおく用意周到さ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

おっと取り乱した。

テキトーに空き缶とリアはトレッド分とリム幅分の調整にスペーサ2枚もタイヤに貼り付けて
糸張ってタイヤの向きをそれっぽく観察!

多分FLが20′外向いてる感じ?

この時の路上で車に養生テープで色んな物を貼り付けてる
意味のワカラナイアホ画像は残念ながらブッ飛んでしまいました…


まーそれは置いといて、
よっしゃ合わすぜと思いながら
フルロックまでよいしょっと…もうちょっとスペース欲しいなー
じゃータイヤ外すかーと思ったら…

ナットがアホみたいに締まってる…緩まねぇ…
ジャッキ掛けてレンチに乗っても…ビクともしねぇ…

誰だこんな事したヤツ!
俺!俺だよ!多分。
つまりだっさ。

結局ジャッキ掛けてタイロッドを調整しましたとさ。
ナットは横P行ったときにインパクトで緩めりゃいいや。

とりあえず結果としてインテさんの左好き好き具合が、2割位になった気がします。
前は8割。
多分車検でタイロッドエンドブーツ交換したときが怪しい。
サイスリ取ったかも怪しい・∀・

とりあえずこれで8日の1000走れるぜ。

--
今日のマメ情報
やむなくコンビニATMでお金下ろす時は
サンクス(東京スター)だと東京スターじゃなくても手数料が掛からない時間帯があるよ!
(東京三菱UFJは除く)
以前、わざわざ駅前の銀行まで行く途中に捕まったおじさんのやるせなさったら無かったぜ!


画像は、めんどくさくなった!
Posted at 2009/09/06 17:21:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

どこまでー

どこまでーガソリン満タンにした時に5000円越えるとなんとなくがくーり
どうもすずきです。
また上げたでしょ?


さて、
とりあえずアライメントの前に
フタが替わって上がってるに違いない車高修正からですよねー?とか思ったので測った。


F:595/R:590
今日
F:600/R:605

なん…だと!!!

・とりあえずリア2ターンで様子見
・と思ったら助手席側ロックシートが電蝕っぽい何かを析出しつつ固着
・わりと撃破覚悟でブッ叩いたら緩んだが大量の時間を消費
・スペースなくて車の向き替えたら同じ所2回下げた

最終的にRR2ターン/RL4ターン調整したら
F:595/R:595
に。

そしてタイムアウトでトーまでいかず…
軽く見た感じFLが開きすぎてるっぽいかなー
あとリア更に1ターン下げようっと。

で、微妙に余った時間で洗車っぽいことして…


抽選ですよ。
エクセルのランダム関数とかを駆使してみた所
20日になりました。

ゆきたかさんサーセン
おみや買ってくるので許してくらさい!?
Posted at 2009/09/06 00:55:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 17 1819
202122 23 24 2526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation