中国で爆発したものリスト
テレビ1:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129640894/
テレビ2:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296548482/
送電線:
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0126&f=national_0126_091.shtml
肥だめ:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295583280/
マンホール:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296547074/l50
公衆トイレ:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251966743/
病院:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296202496/
UFO:
http://x51.org/x/04/12/1429.php
イス1:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235794933/
イス2:
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273821648/
湯たんぽ:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285691593/
自殺中の男:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286358292/
風邪薬:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295921576/
道路:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295289059/
何が爆発したか分からない:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296183941/
自爆装置付き自動車:
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271168960/
原発:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221745327/
バキュームカー:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/
うどん屋:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297827870/
洗面台:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297865561/
ロケットのように飛ぶボイラー:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297918343/
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016735/
マントウ蒸し器:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298271128/
「水素」がつめられた風船25個:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298271999/
電気メーター、30分後に配電盤:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298283813/
どうもすずきです。
中国で爆発しなかったものリスト
60トンの火薬庫を狙った起爆装置:
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0217&f=national_0217_083.shtml
明智君のシビックはどう爆発するのか今から楽しみです。
以下、6速の人にはどうでもいい話です。
チッ
みやうさんの表が自分にはわかりにくかったので
自分がわかりやすいように整理するぜッ
245/40-17 ATS旧5速 ファイナル4.929
1速 3.077 65.5
2速 2.105 95.8
3速 1.652 122.0
4速 1.308 154.1
5速 1.033 195.1
1速2速 5747 65.5
2速3速 6592 95.8
3速4速 6651 122.0
4速5速 6634 154.1
255/40-17 ATS旧5速 ファイナル4.929
1速 3.077 66.3
2速 2.105 97.0
3速 1.652 123.6
4速 1.308 156.1
5速 1.033 197.6
1速2速 5747 66.3
2速3速 6592 97.0
3速4速 6651 123.6
4速5速 6634 156.1
245/40-17 ATS旧5速 ファイナル4.785
1速 3.077 67.5
2速 2.105 98.6
3速 1.652 125.7
4速 1.308 158.7
5速 1.033 201.0
1速2速 5747 67.5
2速3速 6592 98.6
3速4速 6651 125.7
4速5速 6634 158.7
255/40-17 ATS旧5速 ファイナル4.785
1速 3.077 68.3
2速 2.105 99.9
3速 1.652 127.3
4速 1.308 160.8
5速 1.033 203.6
1速2速 5747 68.3
2速3速 6592 99.9
3速4速 6651 127.3
4速5速 6634 160.8
245/40-17 EK9純正5速 ファイナル4.929
1速 3.230 62.4
2速 2.105 95.8
3速 1.458 138.3
4速 1.107 182.1
5速 0.848 237.7
1速2速 5474 62.4
2速3速 5818 95.8
3速4速 6378 138.3
4速5速 6435 182.1
255/40-17 EK9純正5速 ファイナル4.929
1速 3.230 63.2
2速 2.105 97.0
3速 1.458 140.0
4速 1.107 184.4
5速 0.848 240.7
1速2速 5474 63.2
2速3速 5818 97.0
3速4速 6378 140.0
4速5速 6435 184.4
全て8400シフト
タイヤ外径は計算値
みやうさんの表だと1速が全部ATSの長いヤツになってるけど
それぞれATSにはATS1速、純正には純正1速に直した。
ま、1速はジムカでもやらなきゃどうでもいいしね。
んー
個人的にはATSにOSの4.5…
いや4.4でもいいくらいじゃないかなぁ?と思うけど…
とりあえず、
みやうさん使わないなら4.4売ってくださいマジで。
あっチャラ男ももってんじゃね?
さて、ついでということで個人的に気にするんじゃねーかなー?と思うところは、
1.TC2000のバックストレートで何速何キロ
2.TC1000のホームストレートで何速何キロ
3.2-3シフト、3-4シフトのドロップ後の回転数
(要はミニサーキットで加速力欲しい)
4.TC2000最終でのギヤ選択
5.高速道路での移動時
1と2については現在何速何キロだからーと選んでしまうと
速くなってエンジン回るようになると足りなくなるので
何キロ出したいかで選んでいいのかなと思う。
あと微妙に回転数足りないとかならレブリミッターあげちゃうという手もあるけれど…
とりあえず
TC2000のバックストレートで5速か4速か、
TC1000のホームストレートで4速か3速か
を決めないと…
(そして前者は5も決まる訳ですが)
3はなるべく短いのを選んでおけばミニサの短いストレートでも前に出る…んじゃねーかと思う。
ただ、油断すると80Rのド真ん中でシフトすることになったりするので…
同じ様な車で同じようなタイムでロガー使ってる人の車載を捜索するお仕事が始まりますw
4は5速使わない設定にしたりすると
4速中回転域とかで最終を曲がる事になり
駆動力が少なくて非常に接地感がないというかただただ恐ろしい事になるかもしれません。
5については全てを投げ打ってサーキットメインだぜ?ってなると
TC2000のバックストレートで5速まで使いK20と同じようなステップ比を手に入れて
最終5-4シフトでアクセルのツキも手に入れ
代償として高速100km/h 4500回転巡航('A`)
というアレですな。
それとわりとどうでもいいかもしれませんが
1速を長くして径の大きいタイヤを履かせると
発進が結構めんどくさくなります。
17インチで街のりした後に16インチとか履くと楽で驚くわw
あっ、あとEG6以前のVTECの方は別途残念なお知らせがありますw
つことで結論としてはK20Aの6速羨ましすぎる。に落ち着きます。
('A`)
それでは最後に偉大なる製作者様の言葉で締めさせて頂きたいと思います。
そんなんかわんねーよ。
おまけ
最高速から読むTC2000
http://www.geocities.jp/kk_carlife/Data2/TC2000sec.html
Posted at 2011/02/22 23:19:30 | |
トラックバック(0) | 日記