• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

ポゥワーチェック

目吹の7-11で30分だけ寝て
6点ベルトのアンカー打ちに行きました

そしたらなんかシビックとインテがやってきて
ポゥワーチェックしに行くというのでタイダウンフックを付けさせてついでにホイホイついて行ってみました

途中で中華料理屋でソース焼きそばを食べました
初めて外食でソース焼きそばを食べましたが
僕が作るのとあんま変わりませんでした
多かったけど

そんでインテグラは
なんか187馬力で
あっ、残念だなと思いました

マニ・マフラー・ECU
エンジンノーマルにて組直し後4万キロ

ふむ
尚僕のノーマルエンジン時は206馬力とか


そしてシビックは
166馬力とかでした

ケントワークス・バルタイ・16万キロ くらい?

インテの数字を見てたので
そんなもんかね、と思いました

どこぞのテンロクEK9が180馬力チョイチョイ出てたよな


そしてお帰り時にグラフと回転数毎のシートを渡されたので
max回転数が見てーと思うとシートが1枚しかありません

あれ?2枚目??
てかこれ7700までしか測ってなくね?

4速でスピードリミッター当たったんすかねーと言うので
グラフの横軸スピードだったよなーと見ると144キロ
4速は僕のと同じなので外径見ても160キロは出るだろと思われ

引き返してクレーム、後日再計測となりました


実はあとで自分の記録を見返すと
僕もエンジンちうにんぐ後測定して1回目に7700回転で止まっております

今回のグラフもトップエンドが横移動していたので
結構エラーとかでてんじゃねーの感がありましたわよね


そんなわけでパワー出てない人は

計測エラー
ウンコタイヤとかエコタイヤが滑る
社外ECUの闇
とかー

純正タイダウンフックがなくて車が暴れて測れないもあるあるだぜ!



あと測定が思ったより時間が掛かってアンカー打てませんでした







音量がでかくて走れないもあるあるですか?
Posted at 2015/12/21 15:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223 242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation