• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

人生夏休み終了のお知らせ

人生夏休み終了のお知らせ奇跡の40連休も遂に終了…
とかいいつつも今日はこんな本とかを読んで過ごしましたけれど。
どうもすずきです。
赤くて水が出たり泡が出たりミョイーンと伸びたり色々あるね!

ええと偽ふつう号とあとFD3Sにも
鳩が出ますよ行けなかったので(片方はMな車だしね!)
別でサーキット行こうぜ?って言ってあるのですが
土日縛りってのもあってどれにしたもんかのー

・海老ちゃんG祭り 海老 6/13・14(土・日)15000円
→ゲップ出ちゃう程やり放題つまりゲップ祭り!? 遠い
・無限CC TC1000 6/28(日)18000円
→え!? 高いので行くなら東中に即前ダッシュ
・WITH ME TC1000 6/7(日)19000円
→ドライダーって事以外謎
・クレバー走行会 TC1000 6/14(日)20000円
→おおむね謎 5本は多いような

さぁどれだ!?つかG以外軒並み高けぇ…
本庄フリーでもいいぜ?
あっ茂原は別枠でお待ちしておりますんで!?

ちなみに青いの(短)はすずきさんにまだ有休無いのをいい事に
平日に日光浴って言ってた。酷いお方なんだぜ?
くっそーまた回ってハミ出てしまえ(ぉ

それとDC2がわらわら集まってきた時に
もっとDC2とか集めようぜみたいな話があった様で
個人的には大試乗会にしたいのですが紫色の足が帰ってくれば
ナンチバなんだけどあれいつ帰ってくるの!?
帰ってこないなら秩父方面かなとか…。
要は主催者様募集!!

そんなことよりはやくインテさんから荷物降ろさなきゃ…
Posted at 2009/05/11 22:26:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

かすったよ

かすったよ今日は俺の鳩を見てくれ…こいつをどう思う?2009でしたね。
どうもすずきです。
すごく…いっぱい走ってます?

えーと目標(とりあえずシングル)にかすりました。
ポイントげtt…

1.09.937(L7/12 1ヒート)DLZ1☆内圧2.6~3.0イモ洗い有り

ちなみに2ヒート目は気温上昇の所為か
1.10.314(L2/13 2ヒート)DLZ1☆内圧2.6~3.0

イモ洗った結果がコレで
2回目なので道が適当
というのが今回の言い訳ですw
(ちなみに前回は17の048で1.11.2**)

なので気温も含め条件とちゃんとしたライン通れば
1.5秒くらい削れんじゃね?って気がしますが
そこまではいくらなんでも無理!?

あらゆる方向から車が出てきて
ナチュラルブロックラインを通っておられたり
まさかのダンロップで3台横並びなど大変しんどかったですが、
新たな楽しみ方を開拓した人なども居たようで。
抜くのたのしーって言ってました。
青いミサイル(射出実験済み)の人とか…
前日にラーメンタイヤ入れた人とか…

さて、終速が156km/hと前回より6km/h伸びました。
あのね、FD2が消えていかない。
裏で追いつかないけど離れない。
足パワーで2ヘア脱出で稼いだのか
マフラーパワーなのか…
アクセル抜いてる??

足はヤバイですね。
自分のレベルじゃ旋回中にまだ舵に余裕があります。
最終の縁石の外側通るのがお気に入りwなんですが
(ダンロップもw)
ギャップがあるけど全然踏みッパで。
減衰弄ろうかと思ったけど懐の奥が見えないので暫くこのまま乗ってみます。
不満ナササリー

今までSタイヤばっかだったんですが、☆は違和感なく使えました。
空気圧について色々頂いた方々ありがとうございました。
タレてもちょっとクーリングするとすぐ復活する感じ。

ブレーキはRDもっと甘いかと思ったけど充分。
とりあえずこれでいいやって感じで。
ただフルードは青汁入れたけど走ってる最中は問題無いものの
帰りにはややふんわり。

ミッションオイルが半年くらい純正MTFⅢ入れっぱなしで
クラッチエア抜きで全然スコスコでしたが
ラスト2~3周は超速で叩き込むとギヤ鳴りが…
タレちゃってるのね…

今回1番ショックだったのは
1ヒート目で青いのがアウトラップを楽しくハイカムで走った為に
まさかの先頭が最後尾に2周目序盤で追いつくプレイでした。

2番目は後ろで青いの大回転。
俺の突込みが甘かったんですね?わかります…

最終で縁石の外側走りながら4速へ叩き込むのと
ダンロップノーブレーキで端っこまで使って走るのが
なんだか超楽しかったです。
1の進入で4-3-2と落とす時に思わず8800rpmくらい回ってました。

そんな感じ。

画像はDC2友の会?
Posted at 2009/05/10 00:21:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

こんなとこ見てないで

こんなとこ見てないで明日は俺の鳩を見ろ2009ですね。
どうもすずきです。
参加者の方はこんなとこ見てないで早く寝た方がいいですよ?
私もじゃんけんのイメージトレーニングをしてから寝ます。

ところでいつも汚ねぇウチのインテさんですが、
雨の中予想外の洗車なんかしちゃいましたわ。
油膜取ったついでだけど。

さて、やらなきゃいけなかった事を確認してみます。
・ブレーキローター交換するのにガレージ押さえる
→○交換済み
・ブレーキパッドも買っとくARMA RD
→○交換済み
・R1R発注
→○☆に変更
・ビリオン青汁に入れ替える
→○交換済み
・ミッションオイル替える
→△ふつうに入るので放置
・足の在庫確認
→○組込済み
・GOLD様
→△明日朝交換
・青いヤツ(短い方)の内装剥ぎ取る
→×センターコンソール剥ぎ取らないと終わらない

予想外に俺頑張ったなぁ。
解雇されたのにwww

そしてエア抜きは青いキャリパーついてるのを踏んだら
余り差がなかったので放置で。
だがやはり踏み始めはちょっと負けてる気がする。
いや効くんだけど…
サーキットでパッドいじめればガッチガチやぞになるらしいので超期待。

んで今となっては珍メモリを購入するのを見て解散してきました。
えーとサーセン
ところでまさかのPentium 4 Extremeが置いてありましたw
付けたらまた部屋暖まるなw

そして鳩出しの次のイベントを模索中です。
偽ふつう号から無限チャレンジと言われましたが、
通る気がしません、色々な意味で。
定額給付金から5000円程足出るしね!
Gコーポの茂原とかどうなのかなぁ?
Posted at 2009/05/08 22:37:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

トゥルトゥルトゥルダダダ

トゥルトゥルトゥルダダダトゥルトゥルなんだぜ?
どうもすずきです。
窓も油膜でトゥルトゥルがくーり

それっぽくフランジを曲げてきましたわ。
根元からガッツリ行くとスポット剥がれたり
しわが拡大しそうなんでそれなりで。
なんか思ったより楽勝で。

あとついでにポリッシャー掛けられて
ポリマーやってきました。
水滴なんて久しぶりで。

そしてボンネットだけ余ってたヤツで本気ガラスコーティングらしい。
車両保険用の証明書が出ちゃうくらい本気でマスキングして施工すると
指で触って段差がわかるそうな。

そしてエア噛んでる気がするって言ってみたら、
こんなもんじゃね?ポルシェみたいにはなんねーよ
って言われた!
踏み始めがしゃっきりポンとしていない気がするんだけどなぁ?

と言うことで明日はエア抜きしつつ油膜をやっつけてやる!
Posted at 2009/05/07 16:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

壁紙

壁紙いまの壁紙はコレ!
どうもすずきです。
蕎麦うめぇwww

急遽偽板金屋の予定が空いたので
これからフェンダーのフランジ折って来ますわー
アンデルセン公園でw



さて、IHIだか
私の鳩が出ますよ2009~ラベンダーの香りを添えて~
だか知りませんが?
さいたま西側から行く人、
5:30新倉PA小型車側で行きたいと思います。
異論は受け付ける!

あと5/8にブレーキエア抜きオフしたいとか言ってみましたが、
5/8AM11:00頃に所沢SABでやっちまうとかでどうでしょうか??
Posted at 2009/05/06 10:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6 7 89
10 1112131415 16
171819 20 21 22 23
2425 26 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation