• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

ヨーグルッペ

ヨーグルッペではなくヨーグレット。
どうもすずきです。
ウチから一番近いけどコンビニよりは遠い自販機で捕獲。
ドリンク版なんかあったのかー
ドリンクじゃない版

そしてヨーグルッペは24個組じゃないとお取り寄せできず。






さて、
最近あった事を列記してみると
・会社まで10mの所でパトカーが通せんぼ
・やむなくETBT1%のガスを入れたらカブ吹けず
・と思ったらパワーインジェクターがONだった
・つまりはチョーク全開
・次は禁断のニトロパワー
・どこからか雨水に運ばれてきたゴミが隣の家に辿り着くと翌日には通り過ぎたハズのウチの玄関の前に鎮座しておられる不思議
・青いのと白いのはなんかおかしなことになったとかならないとか
・酷い図面の手直しをしかも2Dでさせられている
・アリンコに噛まれて超痛い

平和やね。

さて、下半期のサーキッツイベントも
ちょろちょろ聞こえてきましたね。

9月茂原でHな祭り?
11月なんとかカントリー倶楽部
秋もてぎで鳩出し??
他にハンクラも1度くらいは…?

あとはサーキッツじゃないけどなんかみんなでドアとハッチ開けるオフ?
ステップを磨き上げれ!?

もてぎは下り直角の先が死屍累々になりそうな…w

--
なんとかカントリー倶楽部でアタッククラスに参加するとなると
Sタイヤくらい用意しないと面白くないんじゃないかと思い始めた。
ホントはラジアルで絡めるとカッケーのかもしれないけど
重いけどライト(?)なウチのインテさんじゃ…

でもそうするとホイールが無いなー
その頃には225の☆が終わる気がするから
ターマックから☆剥がしてS組んで
☆は純正に組替えるかー?
また225買うとリム幅欲しくなるけど
8Jで安いのっつーと…FD3S純正!?

--
あっ、クルクルオフ対策にリアスタビ径アップとかどうかと思った。
限界超えると凄い飛ぶけど。
あと多分ブラケットもげるけど…

まぁ付いてる足的にはリアスタビレスになるのが通例の模様だし取れてもいい…
無いとターンインは凄いらしいぜ?

おじさんもモノは試しで片リンク外してみるかなぁー
ヘリカルだから回りそうだけど。
M田名人とかもスタビは効かすなって言ってたなぁ。
確か、生き物にはスタビはねぇ理論だった気がする。


カレーに玉ねぎ超盛ってやったら部屋が玉ねぎ臭い。
そんな今日この頃。
Posted at 2009/06/18 22:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

来る来る詐欺

来る来る詐欺いやクルクルオフ。
寝起きで荷物降ろす気がしないので考えてみる。

現状ちょっとあちこちでクルクルオフ開催しすぎ。
本人は頑張ってるっぽいのに報われない。





適当に思うことを列記

1.進入は日光の主のように1ヘアも2ヘアもテール出しながら入ってカッコイイ
 ・あの進入は真似できない
 ・しかし立ち上がりメロメロ
 ・もしくはクルクルオフ
 ・LSD入れて引っ張ればスゴイかも。でもヘリカルじゃ無理。

2.ブレーキ残しすぎ??
 ・姿勢安定させるのにアクセル入れるのはありかと
 ・ダンロップとか手前でパーシャルして
  クリップに向けて踏みなおす(駆動掛けて安定させるというかハナ逃がす)からその要領でもいいかしら?

3.(本命)フロントAD08 205/50-15,リアAD07 195/55-15でヨーの立ち上がりが早い
 ・Sタイヤだと夏でもリアのコンパウンドはSとかGSが落ち着いてて楽
 ・前後同サイズ、もしくはトラクションを考えるとリアは外径アップとかでもいいのかも
 ・だがリアの外径下げてリアを落ち着かせた御仁も(前後重量のバランスとロール軸改善?)
 ・リア下げはよろしくなかったらしい 意外

4.いなりが3個パックなのはおかしいと思う
 ・ふつう1人2個割り当てだろーう?予備?

5.リアロック?
 ・煙吹いてるからそれはあるのかも。純正パッドはロックが早いのは本庄で実証済み
 ・とりあえず3種類位渡した
 ・使えるアンチロックパッドを探す?

6.ブレーキバランス
 ・リア弱めのPCVが純正に設定があったはず
 ・でも標準でコレが付いてる気がする
 ・willwoodのバランサー付ける?

7.アライメント
 ・リアトー?でもどっちふればいいの?
 ・フロントはアウトが遅いけど、リアはインで遅くなるっぽいかも
 ・リアキャンバーは2度のままでいいと思う。起こすとすっぽ抜けるかも。

フロント内股にすると多分悪化するね。
あっ、超オーリンズのセッティングシート見つけた…
Posted at 2009/06/13 11:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

ストーカー被害

ストーカー被害に遭いました。
どうもすずきです。
青いのにトンカツを食べさせてもらったら自宅までストーキングされ、
ベランダに干しておいたリアパッドを盗まれました。

リアロック直ればいいけど…って
バーツクからさいたまとTOKIOの境まで来て
まただっぺよの国へ帰っていくって…
俺にはできん!

--
さて、まず4号大渋滞で12:00過ぎにバーツクについたら
モナークを喰い損ねた青いのに
俺のいなりを吸えと片いなりを渡されました。
吸いました。

色々スッ飛ばして、
1本目は10台もいなくて、ベストは1.09.05でした。
まさに寸止め。
ベストは4周目でクリア取り放題でしたが
あとはひたすら頑張っても、流しても1.09.25辺りを彷徨ってました。

そして目の前でなんか青っぽいのが結構クルクルしてました。

次の枠までの間に、
青いのが今度は俺の竿を吸えとばかりに
至近距離で納豆巻きを吸っていました。

2本目もやっぱり10台位で、
またも4周目に1.08.95が出ました。
8秒突入。
でもその後は入りません。

途中で青いミサイルが1コーナー内側という
マニアックな場所のガードレールへ向けて射出されましたが
目標に10cm程届かず着弾していました。

その後中盤に1ヘアでアウト側に車がいたのに1.08.94が出ました。
外まで出すぎなのかもしれない?
これがベストです。

ちなみにこれは固定が間に合わなくて仮止めです。

-メモ-
内圧
スタート 2.5
1ヒート終了後 2.7-2.9
調整 2.6
2ヒート終了後 2.7 
空気圧の差はワカラン。
次はもうちょいあげてみるか??
コンパウンドタレてなければ応答あるので即アタック。

減衰7/7
次はフロント緩めて入り口で巻かせてみる??

--
5月の時点で全く根拠はないですが、
なんとなく1.5秒くらい行けそうな気がしてましたが
既に1秒…涼しくなったらどうなのかしら。

つーか
マフラー、車高調、クラッチ、タイヤくらいしかやってないけど
予想以上にインテさん速いっぽい…?
やっぱ足かしら??
ただ、ABS使いまくりですけどもw

個人的な所感では
人間がロックコントロールする直前にABSが介入して
やろうと思ってた事をマイルドに味付けしてやってくれる感じです。
98以降って4チャンネルかと思ったら3チャンネル(FR,FL,R)らしいですね。
まぁ前のEG6にはもちろんなかったので、
あってもなくてもどっちでもいいんですけど、
(当初はなんも付いてない赤い98Rを探してた)
なかったらそれはそれでクルクルオフに参加する事になりそうな気もします…

あとゲームのGTもやっぱり序盤にベストが出て
その後はタイムが落ちていくのが気になる様な?
Posted at 2009/06/12 23:23:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

寸止めたりかすったり

寸止めたりかすったり10台いない。
前後にも誰もいない。

あとコンマ05とかおもったらコンマ05くらいかすった気がする。
インテさん思ってたよりはえー

あと目の前で何度かひとりクルクルオフが開催されていた。

Posted at 2009/06/12 17:03:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月12日 イイね!

ファミり中

ファミり中青い人が言うにはガラガラとな

4号渋滞でモナれず…
はらへった…
Posted at 2009/06/12 13:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
7 891011 12 13
14151617 1819 20
2122 23 242526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation