• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

兄さん…

兄さん…兄さん頭が痛いよ…
どうもすずきです。
いいえシンディです。

頭痛で早退・ω・

そして先週火曜の夜に洗ったのに
もう画像の感じでございます。


あーあ
ヤンナッチャウナー(rya

とりあえず足跡無くなったのでニャンコ戦争は終結したと思われ?

じゃ、おやすみなさい。
Posted at 2009/10/19 16:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

俺の怒りが

俺の怒りが有頂天!!
どうもすずきです。
来月の狭いほうのファミ走は…っと


8   日  8-16 4輪ファミリー走行
12  木  13-16 4輪ファミリー走行
27  金  13-16 4輪ファミリー走行

おいィ?

絶対車溢れるだろコレ…
日程追加待ちかな。
この時期だとされない気がするけど…

茂原だけなのかー?

--
前後とももう少し甘めなパッドが欲しいけど
ARMAが既にRDでどうしようもないぜ

甘っちょろい街乗りパッドだと
ペダルリリースとか連続周回とかがちょっと不安でー

と思ったので
ZONE
でも買ってみようかしら?

ウチのインテさんだとお勧めは03C/80Mってなってるけど
テスト車輌はキャリパが96/98だし、
フロントはもう少し甘いのが…作ってくれるんだろうか?
リアの効きは純正以下っていいね!
安いし。

今はリアHC+だからなぁ。
前後HC+ならもう少しマシなんだろうけど…
最終プリケツとか…

--
そういや鳩が出ますよ2010は2/21(日)に鈴鹿らしいですね。
TC2000の時並に安かったら遠足気分で行くかー?
あっリミッター…
Posted at 2009/10/18 17:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

バールのようなもの

バールのようなものいわゆる鈍器。
どうもすずきです。
という訳でベタベタですがすげー久しぶりにドンキ行ってみました。

大嫌いなんだけどー
そして掃除機買いに行った気がしたけど
最終的に餅入り最中10個パック買って帰ってきた。

だってネットより安いと聞いてたのに高かったんだもの!

あとドラシャ交換の練習したいので
バールはホントに欲しいのよね。

--
撃沈感はダメなところを補正する前に終わってしまったからな気がする今日この頃。
混んでるのう…これからの季節はずっとこんな感じという噂も…?

さて、おじさん用おぼえがき
1
4-3-2の2で回りすぎなのできちんと足で止める
突っ込みすぎ
突っ込みすぎ起因でラインが怪しいというかテキトー
立ち上がりアクセル我慢…できなーい!

1ヘア
縁石の上でブレーキ踏むと望まないヨーが発生するのがイヤで真っ直ぐ入れない
アクセル早くて一回戻しがち、いい加減覚えてください

ダンロップ
1ヘア立ち上がりからリズミカルに荷重移してタックインかますとなんだか最高に気持ちE
今回ここだけは良かったと個人的に思っている

80R
ダンロップアウトいっぱいで出てくるのでインベタ進入
ある意味狙ってるのでいいけどたまに調子乗りすぎてインに引っ掛ける

2ヘア
4-3-2の2で(rya
立ち上がりアクセルが(rya

最終
進入突っ込みすぎ?
多分突っ込みすぎ起因でリアが出たがってプリケツ
ホントはもっとアウトに居たい
スタビ取ったら死ねる気がする

全体
寄せが甘くなってた
送りハンドルはだいぶマシになったと思う


結論としてはもう我慢できなーい。


さて、どこかの動画にダメを出すとすれば
・ダンロップは色々試しててだと思うけど唐突に切って飛ばすより
 手前からなんとなく姿勢作った方がフラフラテール出て楽しいです!
 いらないカウンターも楽勝で当てれる!
・最終インつくの早い気がする…おじさんの理想的には1回目でもまだまだ早い!
 2回目はおじさんのダメな時並

誉められても1銭にもならないものね。
でも丁寧でステアの入れ方とかゆっくりだし
踏むのも殆どは基本向き変わってからだし
うめぇ
つか足りないものがある!


画像は最近朝晩寒くなってきましたね。
Posted at 2009/10/16 22:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

やっぱいなりだよね

やっぱいなりだよねサーキットの友、それはいなり。
どうもすずきです。
俺のいなり拭いたヤツでお前の顔を拭ってや…

ごちそうさまでした。








さて、今日ファミった事を。
バーツクの広い方に着いてみると
スポーツ走行のバイクとそのトランポで大変な事になっており。

とりあえずモナークでご飯の層の厚さとオム部分の厚さが同じオムライスを喰らい
隙を突いてゲットしたピットに行ってみるも
隣のバイクの野郎はキャブをバラシ出しており、
帰ってやれよバカ野郎!

そして巨大オムライスでぐったり気味な所にいなりを振るわれ…

全体
・涼しくなってきたという事なのか台数多い
・なのですぐ引っ掛かるので新たな遊びを考えた


個人的なこと
・いきなり最終の進入でカウンター1回転
・ハミ出てハマって引っ張られてリップグッバイの流れが走馬灯
・頭の中でヤバい戻せ!もどせ!modose!と叫んだ結果事なきを得る
・やはり後から見ると最終はフラフラしてる模様
・1ヒート目は8秒入ったけど2ヒート目は9秒で止まり撃沈
・Z1☆がそろそろ終了なのか?

・相変わらずブレーキでジャダーというか軽いプルプルが
・そしてやはりブレーキが一時的にスポンジーになるのでそろそろ考える

青いの
・マニを替えるとうるさい
・ビリビリ言ってる
・水没するとくさい
・青い煙が
・お久しぶり
・だが白いのにはもうすエフンオフン

黒いの
・タイム謎
・だけど初2000とは思えない安定した感じ
・中々のヒートクラックだぜと思ったらクラックに進化した
・ボーダー304はいいものだ
・思ったけど屋根は塗るより対候性のカッティングってのはどうだろう

次はTC1000と茂原だぜ?
たぶん

お疲れ様でした。

タイムとかはこちら
Posted at 2009/10/14 20:56:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

AM11PM7

AM11PM7まったくコンビニにあるまじき営業時間だぜ!
どうもすずきです。
5時にはお弁当半額にしてあげるから買わない?ってセールストーク入ります!

そんなコンビニにエア抜きがてらジュース買いに来て撮ってみた。
今日は定休日でしたか…


という訳でもうすぐファミ走なので先日思いついたクーラント交換を。

…って今知ったけどこれどんなセレブクーラント!?
拾ったヤツだから値段知らなくてその辺に撒きまくりながら交換しちった!
勿体ねぇ!

あと荷物を積み込んでからクラッチエア抜きの事を思い出した!
だから華麗にスルー!

あとエア抜ける間暇だったからついでになんか取ってみた。

さて、あとは当日朝にジンマッスィーンで休みますサーセン!って電話すれば桶っと。
Posted at 2009/10/12 19:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 19 202122 2324
2526 2728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation