• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

文鳥を手乗りさせてみたい

文鳥を手乗りさせてみたいピチュンピチュン
どうもすずきです。
だが画像はジュウシマツ和尚!







どこかからZ1☆のコンパウンド変わってるなんてお話が…
なんとなくそんな気がしたけどやっぱり?


どう変わったのかは知らないのだけれど、個人的な感想では
・新☆の3ゲージでも旧☆の2ゲージ中盤くらいのグリップ感
・タイヤの寿命がストレス?でマッハ

コンパの話聞くまでもなく、次はかわねーな!ってなんとなく思ってた。
改良方向の変更だったらチガイのわからない男復活だぜ?

(汁


次はAD08 2本欲しいなぁー
それか古い☆w

あっクムホの欲しいヤツは国内に来てませんでした。
フェデのRS-Rもやっぱり寿命がマッハらしいですな。

ニットーのNT05が近々国内で売り始めるとかなんとか?
R1Rを越えるものなんだろうか??

あと…フェデ?


あーどっかにタイヤ落ちてねーかなー

いや意外と落ちてるけどさ…



あとなんか質に入れてでも17日のこりん星走るか
あきらめて今週末の狭い方で我慢するか悩ましい。
とりあえずターマックに履き替えたけど…

ああこりん星でデフ試したい…
Posted at 2010/01/07 22:12:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

どうしてこうなったんだぜ?

どうしてこうなったんだぜ?ちょwOSさんどこ送ってますのん?
どうもすずきです。
あらこんばんわ?

突然ですがどこかでプレイ画面を見かけたので
引っ張り出してきた!

GT4P

やっぱこれが一番おもすれー
GT5PとかPSPのとかしんないけど!

一番動きがそれっぽいよねー
でもノーマルなのに微妙にノーマルっぽくないところも…
超デフ引っ張ってね?
足もピッチングは酷いけどロールは…チョイきついか!?

最終なんてヘブン状態!

画像だとわかんないけど進入初期から横向きッパ!
ちょっとブレーキ残してやれば君も○○○○ダー状態だぜ!?


そしてわりと思い出してきた。

7フラはすぐ出そう。
確か前は7"4程度で頭打ちになったような…

おまけ
突っ込みすぎ

一番上のと同じような時間に同じような場所なのに20km/h速ぇえw
まだブレーキコントロールしてるしw

4Pならサイドなんか引かなくてもやり放題だなぁ。
しばらくは遊べそう。

いつもは赤いのにするんだけどなんか懐かしかったので銀色のにしちったー
つうか寝ろよ俺!

おやすみなさい。
Posted at 2010/01/05 02:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

スポンサーリンク マンボウが爆安

スポンサーリンク  マンボウが爆安熱帯魚にエサあげ…
どうもすずきです。
違った

ABS外してみたい!
とか
ラジエーター半分こにしてみたい!
とか
言うとわりと止められます!

なんで?

ABS取るとすげー難しくなるし
ABSあっても足的には乗れるだろってのと

シビック系のラジだとタッパの分下げなきゃアカンって事のようなんだけど

どっちかっていうと
ふつうでいいんじゃね?って事のような気がしてきた今日この頃。

いいよねふつう。憧れるね。
車高調だけで速かったらチョーカッコイーよね!


ところでオクで樹脂製リアハッチがふつうに売ってる事に気付いたんだけど
これってどうなのかね?
ガラスもでかいし超効くような気がするけど??

気になる事
・出品者による出来の差
・雨漏り
・異音
・アクリルはどこですか?

多分雨漏りとか異音とか言うヤツは付けちゃいけないんだと思うんだけど
あえて聞いてみたいぜ!

そして羽付けないと色々足りないぜ?なんて…

まぁボンネット塗るときに持っていけば安く塗れる予感がちょっとしただけだけども。


唐突にメモ
・多分次は9日の狭いほう2本
・パッドクラックチェック
・ついでにホース交換(要清掃!)

なんというマイナスからのスタート!


あーあと
なんとかカントリー倶楽部のクラス訳が!
ラジアル車種別
Sタイヤ駆動方式別
に変更に!

これならイケる!かも!?
期待してたPESビギナー無いし出ちゃおうかしら?
色々アレだけども…


あっ、タイトルはマンボウでググったら出てきてちょっと面白かったんで!
一体何してんだとかは一切聞かないぜ!
ところでマンボウって地域によっちゃうっかりお雑煮になってたりするらしいですね。
Posted at 2010/01/04 22:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

やぁ

やぁあけましておめでバキィ
どうもすずきです。
デフをちょこっと楽しみつつすごい勢いで交差点曲がったら
そこは縁石だったという…

年末の話ですけどー
そしてリップに押されてバンパーがもげた。
ネジ締めなおしてついでにフェンダー引っ張って終了。
焦ったぜ…

タイヤカス痕とかリップの程度とかはどーでもいいぜ!


最近気になることは
アンダーパネルに凹み作って本当に負圧が発生するのかが気になっています。

そんな感じで。


あーあと
年末の よいおとしを って挨拶、
残り少ない今年を何も無く過ごせればいいですねこの野郎
的な挨拶だと思ってました。

来年がいい年だといいですね的な?
はぇぇよ!とか思ったり思わなかったり。
Posted at 2010/01/02 11:35:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation