• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

今日の自転車

今日の自転車mania先生が色合いが初音ミクと一緒だからという理由でビアンキのロード買いやがった。
どうもすずきです。
おじさんも’93のベネトンみたいなビアンキが欲しいぜ。


さて、
朝練の結果眠れなくなったので
勢いで買いに行き勢いで製作。

勢いって大事ね。








キャンディレッド的な。
もっと明るい赤になると思ったのに。
ラメ吹くとラメごと塗装が持っていかれやすくなる。

ハブナットも赤いやつ買ってこようっと。
あと朝練の結果は1周は繋がらないっと。
Posted at 2010/05/30 00:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日の昨日の日記

今日の昨日の日記昨日はなんとかCCでした
どうもすずきです。
PM12時集合。


起きました。
AM3:30
おじいちゃん朝早い。
30分くらいうだうだして準備してサーキットへ行きました。

自転車の。

着いてみると川に流される運命だったはずの自転車達が楽しそうに走っていました。
眩しい笑顔でした。
だけどその傍らでは自転車が1台爆破されていました。
拾い集めていいですか?

かわりに生まれたショッピングカートはすごいシビアで
フロント硬くしてみたり、舵角増やしてみたりしましたがダメで
早朝横滑会の人に色々調整してもらったところ、
早朝横滑会の人はギリギリ1周つなげていましたが
ふつうの人には難しすぎでした。
ポイントは角度。

そしてねむい。

わーぷ

守谷で30分寝る

わーぷ

バーツクに着いたらイケメンがタイヤ交換をなさっていました。
タイヤ交換してるだけでかっこよかったです。
そして車高を見て、フェンダー変態化を決意しました。

その後、なぜか荷物を降ろさずに準備していたのですが
通りの向こうのモナークを見るとみ○うー軍団が居ました。

あとよしさんに色々な養生テープを借りました。ありがとうございました。

そのへんによくいる号に似たやつがそのへんにいました。


その後、エアコンの効いた部屋で体育座りをしながら
事故るんじゃないよ?事故るんじゃないよ!と前フリを受けてから移動したら

事故がおきました。
最終で横転。そして体育座り。

自分の走行の前だったのでシビれました。
怪我などはなかったようです。
よしさんは絶対に最終コーナーの方を見ませんでした。

そしてニヨニヨしていた明智さんに軍団ステッカーを貼られました。
あの笑顔でどこに貼りますか?と聞かれたら断る方法がわからなかったです。

帰りに誰かがこのステッカーで5秒落ちだなって言っているのが聞こえました。
今日は暑いので2秒落ちかな?と梅干嫌いさんが言っていたので
僕の車は1分フラットが狙えます。思っていたよりすごい速いです。

みんなこのステッカーはればいいのに。


1枠目は久しぶりで全てリセットされていたので
10秒が切れなくて一緒に走っていたよしさんと一緒に舌を噛みましたが
痛いだけで死ねませんでした。
水温94度


2枠目はもうちょっとがんばってみて、
10秒は切ってたのでとりあえず死ななくてもいいかな?と思いました。
よしさんは探したけどどこにもいなかったです。


3枠目はタイムアタック大会でした。
インラップで前を開ける人がいたので後ろが詰まって、
後ろのDC5に煽られましたが、これは競争なので駆け引きは仕方ないと思っていたのですが、
2台後ろのガレージ筋肉痛みたいな名前のショップのDC2がDC5と僕のDC2を抜いていったので
かなりイラッとしました。
お前ら遅いから後ろに居たくないってことかな?

それで、たまたまゆうゆうさんと同じタイミングでアタック、クーリングをしていたので
ストーキングさせて頂きました。
最終進入がとても真似できないと思いました。


1位はイケメン様で、2位は赤いDC2職人の方で
ここまでは変態過ぎて次元が違うので置いておいて、
次は筋肉痛か直線の速いであろうDC5かと思ったら
僕のそのへんによくいる号でした。
つまり3位。でも全部で5台。

とりあえず8秒4くらいで、筋肉痛に勝ったのでとてもうれしかったです。

あとインフィールドすげー速かったよと言っていただきましたが
たぶん足が速いのと…

ちなみにストレートスピードは158km/h出てました。
おもったよりはえー
17インチなのに。

じゃんけん大会ではなんとかステッカーとオートグリムのなんとかを貰いました。
白くなりつつあるボンネットを磨いてみます。
ステッカーはマイマイさんにあげたらとても喜んでくれたので良かったです。

その後、ココスでほんのり甘いかつお丼を食べて明智さんとけいさんがイチャイチャしてるのを見て
新倉でヤンキーとポリさんに囲まれながら30分寝てから帰って寝ました。


595RS-R
・同じサイズなら絶対グリップは☆の方が上
・フィーリングは悪くない
・ただ、80Rでリアがピクピクする
・エアは☆より全然低い
・サイズアップもあってフロントは及第点
(225/45-16の☆の代わりに235/40-17のRS-Rなら桶)

ただし車高は結構フロント高いかも

IDI D700
・1コーナー進入とか頑張れる
(頑張った結果どうなのかはしらない)
・サル走りしてもフィーリングの変化もなく良く止まる
・でも当たってない面がある
・道中の坂道でやっぱりサイド効かなかった

お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

ところで途中で現れたスラックスにYシャツの営業マン的な方は
今思うとねねパパさんだった…?
もしそうならツナギじゃないとわかりません!
Posted at 2010/05/23 12:56:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

今日のプロフェッサー

今日のプロフェッサーどうも、アラン・プロストです。
どうもすずきです。
FW15CのABSはカットします。

へー










なんとかCC受理されており。

会社から帰ってきてから車高下げてオイル替えるという無駄な頑張りっぷり。
明日はコレから帰ってきてからリアシートとか外してみようかなとか思ったり思わなかったり。





--
あとここんとこなんだか色々…
アレです。自転車。


自転車を買う

横向かない

サーキットに見に行く

へー

徐々に横向く

サーキット見に行く

あれ?なんか無理じゃね?

ガキに自転車じゃぜってーできねーって言われる

自転車川に流そう!←今ココ



拾ってもいいすか?

('A`)

あとネット遅かったのは結局ハブ死亡だったよ…

それとここんとこ毎朝コレを見かけます。
Posted at 2010/05/20 20:32:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

今日のジョイホン

今日のジョイホン今日はジョイフル本田に来ま…
あっ、どうもすずきです。
ジョイフル…  ジョイフル…  ジョイフォー…  ジョイホー…  ホームジョイ…

ホームジョイ本田でした。

パチモンじゃねーか('A`)
メモ:80円上乗せ



あー
バーツク?
なにそれおいしいの?



とりあえずフェンダー的には楽勝でした。
流石3ナンb(rya

つーか
42秒49ってなんなの!
ガチでこれしか出ねかった!

コンディションなのか?
銘柄なのか?
サイズなのか?

とにかく17インチの評価ができないので問題なんだぜ?
そして行くか迷った結果行ったので
時間的な余裕がなく16インチとの比較はできず…

あとハーフウエットかと思って微妙セットで出たらガッツリドライだった…
そして走行後の内圧を取り忘れる('A`)


まぁ?
現状をありのまま受け入れると17インチとかwwwっていう。

へー


595RS-R
・荷重乗ってると流石にオーバー気味な雰囲気
・ブレーキは良く効く(D700の所為かも?)
・フィーリングは別にふつうのような…
・でもZ1☆で同じサイズだったらもっと曲がるような気がする
・レシオ的にTC1000なら16インチの方がいいかも?

D700
・凄くいい感じで止まらない
・けどヤベーって踏むと止まる
・フィーリング的には求めてるものに近いけど止まりだすと止まりすぎ
・ローターが錆び易くなる
・サイドも効かないwww

とりあえずなんとかかんとかはこのまま凸です。

あと1コーナーの進入で入れたステアを一旦戻す操作が100%必要で
(カウンターなのかこれ?)
すんげーなんかシビれます。
めんどくさがってやらないとすごい巻きます。
1コーナーいやだー


そして野田寄って帰ってきましたとさ。



あとたっくんは死にました。
(2回目)
たぶん。
Posted at 2010/05/12 21:43:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

ヒャッハー

ヒャッハー全然回線の速度がでねーぜ!
どうもすずきです。
下りISDN以下、上りtimeout

画像は無理だけどきっと文字だけなら…
という訳で、御柱の下敷きとかにはなってないです。

まーもともとADSLで3.8Mくらいしか出てねかったんだけど…
・LANのドライバupdate
・モデムのファーム更新
・物理的な接続確認
・自動検針的なもの捜索も見つからず
くらいはしたので、
先程まったく繋がらなくなったときにモデムの電源落としたら
とりあえずまた繋がったのを言い訳にモデムの交換でも要求してみようかと思います。

メモ
・長野県は恐らく右折優先
・岩戸屋最強伝説
・12日に貯まったスタンプでTC1000
・235テスト(実走で干渉確認)
・汁とかはその後考える
・TA04のダンパー組む

DFVは既に組んであった。


あとヒヤシンスの球根栽培を始めます。
嘘です。



あっ235収まり具合とか画像貼ったよ!(下の画像を押すと飛んだり)

春宮一之御柱の事故で亡くなった方の御冥福を
心よりお祈り致します。
Posted at 2010/05/09 23:41:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation