• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

今日のレースしようぜ!

今日のレースしようぜ!しようぜッ
どうもすずきです。
しようぜ…

し…

いやーどうだろう?



牽引フックも買ったよ!
J項関係ないのでアルミの軽いヤツだよ!

super☆now


純正フックがレーシングシステムバンパーのおかげで使えないんだよ!

ホントはシュロスのトーイングストラップにしようと思ったんだけど
刺さって引っ張り出す時に斜めに引っ張られたりしたらバンパーもげるよ!
って止められてこっちにした!

WTCCの車はおかしな方向に引っ張っても大丈夫なようにストラップのとこがボックスになってるね!



さて
クリスマスイブだったのですごい方の軍団忘年会@まんりょーに潜入してきました。

特に呼ばれてないですがまんりょーと聞いてッ

タンの厚みが異常。

途中でとよはるーに寄ったらエンジンルームにワックス掛けをしておりました。
mjk

で、なんかチョコパンとわかめとポップコーンと脱線と2日連続通勤車でサーキット走行って感じでした。
神は途中で飽きてましたwww

そしていつもなら来年の目標を発表するらしいのですが
gdgdのうちに無かった事になってましたのでw
ここに書いておこうと思います。


TC2000:4秒(って神が言ってたw)
TC1000とにっこー:40秒中
茂原:49秒ww

あとエンジン壊さないッ

まだ普段使いに耐えるレベルでできる事がいくつかあるので
その辺で中までいければいいなぁー
4秒は…ww



それとカブのジェット交換したらメーター読み58キロまで出るようになったよ!
ジェットはナゼか72番が付いてたから80番付けてみたよ!
あと音がなんかポロポロ言うようになったんだ!なにこれ!!


さて、そろそろ年越しに向けて
新しいわらじを編んだり鮭を新巻にする作業に戻りますよぅ

うnうn



あっ、そうそう
1/28はどうやらふつう代表ってことでφ46のType-ZV試作ダンパーつけさせてくれるらし。
ゲート軽量化しちゃったのがアッー

もしもー
φ46で出ちゃったら…


買うか。






翼端板の上側が水平っぽければとりあえず大丈夫っぽいんだよねぇ

うnうn
Posted at 2011/12/26 00:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

今日の週末の過ごし方

今日の週末の過ごし方オレンジ色ときいろの中間ってー
どうもすずきです。
やまぶきいろ?

500のペットが150円のにっこーさんで
いらない子扱いされてた!




さて
土曜のあさもはようからにっこーへいきましてー

なんだかインテグラがいっぱいいました。
7台くらい?
いや、300台くらいだったとおもう。

しかもー
おじさんの以外全部NH0で純正羽。


これはバネ交換オフ

そんで1本目を走ると
走り方は忘却の彼方へになっておりまして
42秒しかでねーと思いましたが

ジョジョに思い出されたのか最終ラップに41.2まで出ました。

ハネはよくわかんなかったです。
あんまにっこー走ってねーから!!

あとこのヒートはジェットストリームラインに
左リアタイヤだけ半分落とすとギューンって向き変わるのを発見して
成功しまくったんですが
xactiさんは寒さで仕事を放棄しておりました。

あと次のヒートからは狙いすぎてグダグダになりました。

それとクロスかもしれないミッションが裏で4速に入りまして
10の進入で1こ落としたらまだ3じゃねーか!
って感じで結構真っ直ぐ行きました。

次から4-2にしました。


そしてもうなんかの間違いで40秒はいんだろ!
と思って即次のヒートを買いましたが

41.08
41.07
と連続寸止めでした。

そこでおじさんはヘロヘロになりましたのでからあげカレー休憩に致しまして
コース上が陰になる午後へ期待。

と思いましたがバネ交換オフを見まして
今の状態で特に文句無い感じなんだけど
このまま走ってまた生殺しってのもなぁー
と思い直し
とりあえずフロント2ターン(4mm)下げる事に致しました。

なぜならウチのインテさんは他所のインテさん比で5mm程車高が高いという噂がありましたので
乗っかった格好です。

あと逆履。

お蔭様でより曲がる雰囲気を醸し出しつつ
結果、撃沈。

41.6まで戻りました。
きっとウチの重いからだよ!

もう軽量化かエンジンさんしか手がねーのかー



とか色々思ったけど
さっき車載みたらおじさんの疲労の問題かもwww

そしてこれで心折れたおじさんは
インテグラコンビに別れを告げて
下道で南下。
途中山岡家はあんま美味しくない事を再び確認致しました。



そして野田に着きまして
エンジンがー

乗ってた。

でも掛かんなかったよ!
(翌日掛かった模様)

そして1日中インテさんから白煙が出てましたので
本日のオイルの減り具合を報告するも

減らない方だね!

という結果。

あと41フラってことは、TC2000は4秒だね!
って言われました。
('A`)





そして今朝はアンパネの電話で起こされー

せっかく起きたのでオイルキャッチタンクを製作致しました。

ブローバイをいっぱい収集する趣味はありませんので素直に。

あとアクリルが色々アレですので手直しをしましてー

前回残ったシールがまだ使えた!

あと車高を戻したのが切なかった。

そしてサーモがいい感じに開いておりますので


回収してきた!



そんで急いで帰ってきたのに鉄腕DASHがお休みでしたので
これから寒天食って不貞寝しようと思います。
で、週末終了。
Posted at 2011/12/18 21:29:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記
2011年12月17日 イイね!

今日の分

今日の分よーしパパ出発しちゃうぞー
Posted at 2011/12/17 06:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月16日 イイね!

今日のおとしもの

今日のおとしもの今日は自分を落としました。
どうもすずきです。
つまり落下いたしました。

まぁ落下ってのは言い過ぎか。





こんな感じの4WDの中型ですんげぇ背が高いやつから降りる時にちょうど足を着くとこに
何者かによってお手製の専用台車に乗っかった布製の工具箱が設置されており
サパーリ気づかずに降りましたので

うわー

なんだこれ足元が移動していくよ!
つーかこのままだと絶対肘と膝打つじゃん!
明日にっこーいk

ボシャッ

ですが寒い為厚着でしたので
肘は無傷
膝は…

痛いです。
結構。



そう、明日はにっこー行きます。
今日ちょっと雪がチラついたりしてドキドキしましたけど。

あしたはー
おじさんとー
あとはみやうさんもダメなったらしいのでー

・ω・


あっ
神にはにっこー走ってる場合じゃねぇ!って言われました。
でも牽引フック無いんだもの!

で、明日はサックリ40秒入れて午前中に撤収したいです。

そして入らなかった場合は

いつもの華麗なアクセルワークがッ
いつもの繊細なブレーキコントロールがッ

って事にします。



無理だろ。
Posted at 2011/12/16 20:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

今日の鈴木

今日の鈴木鈴木です。
どうもすずきです。
そこ、俺の場所だからー



いいえ、正しくはリアルトーマスの図です。
これは連結作業です。


今日は祭に行きました。



宗教的な理由で出ない訳にはいかないよね!

とか言われてましたがー

TC1000で撃沈してた頃であり
油方面的なことや
タイヤ方面的なことや
スーツ的なことがありましたので

なし崩し的に遠慮させて頂いた訳でございます。
サーセン

フリー走行?とも思いましたがー
翌日のハチロク祭に向けてN2/N2Sのハチロクさんとかー
ディレチャレクラス1チャンピョン様とかー
すごいことになっておりましたので

こちらも遠慮ッ


そしてよしさんが
偽みやう、いわゆるにせう、ようはTPS羽を

エンジンパワーでイワセてました。

いやーさすがっす。

さらによしさんはじゃんけん大会で一財産築いており
奪って来年出すとかこれから身内でもう一回じゃんけん大会だみたいな事になっておりました。


師弟、いや雇用主と従業員を同じ枠に入れようと

xactiさん頑張ったんですが
神は速すぎたww

終盤1ヘアからダンロップに向かうおれんぢ号が吹けてない音してるな…
と思ったら
2ヘアで…

それと1ヘアで見てたからわかんなかったんですが
予選の時からシフトが動く??と言っていたRKさんもギヤがいなくなって…

そしてフリー枠のチャンピョン様はフラットとか出してました。
これははやすぐる

その後すごい方の軍団で連なって帰ったのですが中々壮観でした。
デイリーを左にッ
そしてすごい方の軍団御用達のシャオでやいのやいのー

お疲れ様でした。


テキトーまとめ動画










それと実はその前日もバーツクに行ったんです。

GOLD様捕獲のついでに。
といいますか

本当は東岩槻辺りでミショーンオイル替えるはずだったのに
お休み的な雰囲気がアリアリでしたので野田でいつものにしてもらいました。

その時にー
すずきさんのエンジンなんか派手に壊れちゃえばいいんだ!
とか言われたような気がします。

あー
あのー

うん

ダンボール貼ったら白煙減った気がします。

TC1000ではひのたまさんがおりました。
なんかダメだししたみたいに書かれてたので
本気出しますと、

まずSEVとアーシングは捨ててください。
あと車高はフェンダーアーチで測るなら
リム下端-フェンダーアーチトップだと空気圧の影響を受けない車高が出ます。
どこで測ってんのかよくわかんなかった…
車高調のネジピッチ知っておけばターンで車高管理できます。
あと自分は右側を3mmくらい高くしてます。

ちなみにウチのはフェンダーこねくり回しすぎたからジャッキアップポイントだよ!


それとたいくんさんがいましたが今まで見たたいくんさんの中で一番髪が短かったので違う人だったらやだなとおもって
そっと もしかして…たいくんさんですか?
って聞いてみましたが、聞くまでもなくそうに決まってんだろって感じでした。
あらお久しぶりね。

そしてインチキ必殺技を伝えようと頑張りましたが
たぶん伝わってない気がします。

あとフェンスの向こうに脱出すると
TC2000の2ヘアにワープしますのでお気をつけ下さい。


で、今日はキャッチタンク素材を買いに行って
カブのリアフェーシングにコパスリ塗って
洗車しました。

カバー掛けるのに砂まみれだとアレだからって
逆に洗うようになった気がする。

あとエンジンルームきたねぇって言われたからテキトーに拭いてみたり。
Posted at 2011/12/11 22:47:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 16 17
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation