• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

そろそろワークスマシンの季節ですね



オッス 君がm()


新緑の気持ちいい季節がやってきましたね
田んぼにも水が入りましておそらく遠い約束の地(岡山)ではワークスマシンの準備が始まっていることでしょう
僕も例年であれば延々林道を走り続けるところなんですが
僕の走る温室はマジ暑すぎてもう無理です
バナナ育つでこれ


先日シフトランプ注文してみたんだ
5/11~9/15頃の配送ってお返事だったよ

やりおる

そんでまたメイルを拝受しまして明日着くってさ

知ってた


そんでタコメータータコ踊りの先駆者、某wo氏にどう回避したか教えて貰ってたんだよ


レブは9500だねウン

ああn


僕のは8500時に9600を叩き出してたのでー
これあれかー10000レブかー
これは80Rでピュンってなるとマジ回って曲がるやつだなーきけんがあぶないなー


あとなんか使い道の無い期限30日までの楽天ポイントが1000点あったから
貯まってたポイントと合わせてK&Nのメンテナンスキットにしたよ

K&Nの純正置き換え、3年3万キロくらいほったらかしだかんねww
付けた時以来見た覚えが無いwww

しかも今インテークの入り口ラジエーター直後だからなんか引っ張っちゃえば
これ255馬力くらい出ちゃうやつでしょー(適当


そんでマフラーの分燃調再セッティングしないとってのもあるし
レンタルECUのテストもあるんだけど
純正E/G用カツカツセッティングということなんでちょっと怖くなってきているのである
たぶんビビって1速ピュンってやって終わりかも


つーか
高速インナー入れた状態でハイカム入らない程度に急いで巡航とか
(遅れ気味だった2/11)
エンジン壊れそうで夢に出た
2回程

ローカムでダメージ蓄積のサーキットで負荷掛かって的シナリオ
もうホントVTEC殺したい


まー僕あんまオーバーレブさせない方っぽいんだけど
壊れる壊れると言われながらここまで来たけど
いつまでコンロッドボルト持つのかしらねという気も致しますネ

もしかしてラ***グの方がマシですか??微妙???ww
Posted at 2015/04/27 17:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

御殿場春便り

昨日のことですが
新参共によるカオス祭りに白目からの寝落ちも目前となっていた僕のスマートフォーンが鳴りました


ウチのシャッチョのバイパー並行だから元々サイド管でそこをいい感じにしてるから車検を~

むしろこっちが聞きたいわw

いわゆる御殿場からの春の便りである
レースシーズン前には音信不通なのである

ちなみに初代モデルでありクライスラーから買うとローカライズされており後ろから出てくるらしい



それでオートクレーブ入れると聞いてたが音信不通の間に設置完だそうなので

ドライ・平板・ペーパーハニカム・イネクスペンシブ okay?と伝えたところ

オーブンだなーとの御回答
圧力なしか
まー無限の中の人もバキュームバック相当やれるでって言ってたしな


僕がアンダーパネル作ってから随分時代も流れ
取付剛性って…
複合板に補強入れてくと…
そもそも複合板って…

となり徐々に複合板のシェアは落ちてますよね

ウエット重量嵩むしやっぱやるしか…
ううn

あとなんか撮影で使った複合板捨てるっていうから貰っといてあげたよって言われたけど
なんか重い複合板みたいなんだよね
ううn



まー
またそのうち御殿場遊びに行ってこよ


ちなみにこのエアロ屋さんも

昔はDC2だった
買ったときはスポコン仕様で頑張って戻したらしいw
Posted at 2015/04/24 15:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

もう手に入らない

新品は

持ってる人は大事にされて下さい


もうマフラーでホントにパワー出るんだwwwwってのを体感頂けなくなるのは残念ですね

Posted at 2015/04/11 13:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

クイズ!便座か!?HANSか!?

デデン








う、ウォッシュレット(適当




いりそうなもの

対応ヘルメット
カーボン製便座みたいの

ここまでは確定
ここからよーわからん

対応?ハーネス(5点以上??)
対応?シート


SP-G RACERだとダメだから
SP-G RACER HANS買って来い的な??

あとベルトアンカーもきちんと打たないと???


2008やら2010やらあるらしいけど
僕とかだと無いとダメだけどそれ以上深くは見られない予感

自分でアンカー埋めてもいいんじゃね


どうせみんなメットもスーツもハーネスも期限切れだろう?ww

てか認証なしで低価格のスポーツラインとかオナシャス




あと首に便座掛けてる画像を探しきれなかったのが心残りです

お持ちの方もし居たら下さい(PC直せば出てくる)
Posted at 2015/04/09 15:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

既にブロー

既にブロークッソつまんねー話しちゃったのでなんか書こうか













ブレーキが定期交換タイムでございます
Fパッド(年1回)
Fローター(2年1回)

2秒の立役者フカフカブレーキもなんとかしなくちゃなので
フルード

そして車検であり今年の車検は4年に1回のヤツなので
クラッチASSY
フラホ
他周辺部品
クラッチマスター
クラッチオペレーティング

ブレーキマスター

あとFキャリパーもダストブーツ破れてる


あと
マフラー
メーター
ダッシュ
シフトランプ


これあかんやつや…



そんでスタビリンクテストにっこーどうしよね(ずっと言ってる)



あっなんか

現行コペンが23秒で
新型アルトが18秒で



vivioは14秒だっておwwwwww

vivio買うかww
(買った後でラップタイムとかどうでもよかったわってなる)
Posted at 2015/04/06 11:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 678 910 11
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation