• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

クムホ V700 (1)

まずはV700とは、編です


そもそもV700というか、V70A(ここ大事っぽい)は
欧州では国内でいういわゆるSタイヤと呼ばれるカテゴリのタイヤのようで
コンパウンドがざっくり4種類あるようです

国内で普通に買えるクムホ、いわゆるV700は
ハードコンパウンドです

どれが買えるかは国によるようですが
ヨーロッパでは設定があるコンパウンドは全て自由に買えるみたい
アメリカ、オーストラリア辺りはコンパウンドが限定されるみたい?

サイズによってコンパウンドの有無はあるようですが
例えば285/30R18はハード・ミディアムのみでスーパーソフト・ソフトはないですが
305はハード・ミディアム・ソフトがあったり的な

そして日本ではハードコンパウンドしか基本的に買えません
それしか入れてないようなので
小売店の方はコンパウンドの存在を存じないようでした

まぁそんな事言っても個人輸入は可能ですけども
こんなのとか

あと例えばデーモンツイークスなら日本語で買えますね
なぜかUKなのに買えないコンパウンドあるのが謎ですけど

正転状態のタイヤを後ろから見て確か右のどこかに小さくK91と刻印があるはずです

K91はハードコンパウンドです


V700でなくてV70Aでググると色々引っかかります
PDFですけどKUMHO正規のリストも見つかりますね


なんだよ実質Sタイヤかよってのは僕は関知しないというか好きにどうぞと思っています
メーカーがコンパウンド選べねぇからラジアルだろって言ってそれがまぁなんとなく許されてるので
特にコメントはありませんね

むしろ人にどうのこうの言うなら調べてから言って来いよな
って脱線しましたが昔そういう事があったんだよ


まぁ
ですので、新コンパウンドとか要はK61に切り替えるって事だと思います
K61とK91は全サイズに設定あるみたいだし
国産のSタイヤ(セミスリックタイヤ)ではないレーシングラジアルにぶつけるという事かと

ちなみにすんごい初期のやつはK61だったような気がします


どうもBライ競技でサポート受けてる人は
K91以外のコンパウンドが支給されてる事もある?ようですな
ラベリング規制とかには合致しているようですけどね

あとかずや様のやつはもちろんK91だよ!

運用編につづく
Posted at 2018/03/01 15:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

御礼

本日お手伝い頂きました皆様、
また事前の準備や修復にお力添え賜りました皆様におかれましては
心より感謝申し上げます。

尚、走れば走る程遅くなる私の心の病は
ついに2秒台をさっぱり切れなくなる所まで悪化しておりますのであーあのーこれはあれだ、引退します

とりあえず来週まで




Posted at 2018/02/25 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

24日

お手伝いを2名募集中

もちろん知らない人とか手伝わない人はダメっす
朝早いよ!

※駐車場代が掛かります
※乗り合わせ応談



Posted at 2018/02/19 15:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

3月3日 Project-T 日光走行会

が空き気味とかなんとか
あと20台くらい?

埋まる時はマッハで埋まるのにね

http://protspeedmeeting.web.fc2.com/nikko25-0303.html



グリップのみかつタイムでクラス分けるので走りやすいやつだと思います
速ければ特に

クラス入賞すると賞典もおそらくあるかと
(参加者少なすぎると無い)

僕はアッタク(みやう語)の次の週なので…
てのと
刺さり負債もありますので未定…
行くには行く予感はしますけども



あとアレだよね
コース改修がなんとかって

あんまりどうでもいいけど…

4コナー絶対吹っ飛ばないマン作戦を試したい気もするけど
気がするだけかなぁ

Posted at 2018/02/01 14:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

1月のヤツ

20日はしまださんが走りました


左下のことはいいんだよ


なんかー
どっかのビビッド的な色した車から出たデフオイールに乗ったみたいでー
マッハで最終外を飛んでいった()


が、持ってる男なので当たらないで帰ってきた
結局一日中汁やらなんやらでコンディション悪く不発也


デフオイールしまださん漏らし疑惑が出てたけど結局ガセネタだった模様

本人曰く
俺じゃねぇよ、マジで*****キライになるわー
だそうな

アンパネ緩むの直してな



レジェンドよしさんお手伝い乙でした



27日は僕走りました

前日8時までアンパネ補強してて
大丈夫なん?これ??感

1本目は禊なので大人しく走りました
2秒4wwwww

まぁ禊だから()

セクター3だけベストで10.8
あと全体的にめっちゃ跳ねる



2本目はしまださんのコーナーはブレーキ緩く踏んで放り込めばなんとかなるを実践

クソアンダーwwwwwww
あたりまえだわwwwwwww

1秒7で微妙な感じでオイル的なキラキラした路面が目に入り早退
もう刺さりたくネーヨ

あとなんだかわかんねーけど跳ねなくなった

セクター3は更に10.7に
あっとうてきリア225卍感

1コーナーはしまだ風を早々に諦めて
いつもの全力でブレーキ踏むスタイルに切り替えておけばいつもと同じくらいは出てただろう
おそらく


(12/23画像)


調子いいと2ヘア進入8500のインジケーターが点くんだけど
8000のインジケーターしか点かなかったしダンロップがクソで80Rも激遅なんだろうなこれ

まぁアンパネはなんも問題なくてよかったワイ

そんで豚汁に舌を焼かれて野田行っておわり



お手伝いしてくださいました方々、
お会いしました方々
ありがとうございました
Posted at 2018/01/31 11:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation