• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ずっと初心者の愛車 [スズキ スイフト]
エアコン アクチュエータ_モード 交換 その1
2
他の方の手帳でグローブボックスを外して隙間から手探りで交換したという方がおり、これで出来れば超簡単なので期待してやってみましたが私には到底無理でした(&gt;_&lt;)<br />
まず手が入りませんし、触れる部分も到底ネジを回せる状態じゃなかったので直ぐに諦めて正攻法のフロントインパネ全外しからのダッシュボード外しで作業にかかります。<br />
<br />
最初に忘れずにバッテリーのマイナスを外しておきます。<br />
そしてエアバッグは外してから15分以上時間を空けてから作業します。<br />
通電していると暴発する可能性があります(重要)<br />
<br />
まずはセンターコンソールとフロント周りの外せるものを全て外します。<br />
<br />
センターコンソールは後ろ側から順に外していきますが、最初に外す写真のリベットはプッシュ式ではなくネジになっていますので注意です。<br />
他はプッシュ式なのになぜここだけネジなのか?<br />
暗い場所で作業し、ネジなの忘れて無理にこじってリベット割ってしまいました(泣)<br />
<br />
センターコンソールでは、先にシフトレバーの輪っかを外す必要があります。(引っ張れば取れます)<br />
また、2つのカプラーがとても固くて取れませんでしたのでディーラーでカプラー外してもらいました(嫌な顔せず外してくれて感謝です)
他の方の手帳でグローブボックスを外して隙間から手探りで交換したという方がおり、これで出来れば超簡単なので期待してやってみましたが私には到底無理でした(>_<)
まず手が入りませんし、触れる部分も到底ネジを回せる状態じゃなかったので直ぐに諦めて正攻法のフロントインパネ全外しからのダッシュボード外しで作業にかかります。

最初に忘れずにバッテリーのマイナスを外しておきます。
そしてエアバッグは外してから15分以上時間を空けてから作業します。
通電していると暴発する可能性があります(重要)

まずはセンターコンソールとフロント周りの外せるものを全て外します。

センターコンソールは後ろ側から順に外していきますが、最初に外す写真のリベットはプッシュ式ではなくネジになっていますので注意です。
他はプッシュ式なのになぜここだけネジなのか?
暗い場所で作業し、ネジなの忘れて無理にこじってリベット割ってしまいました(泣)

センターコンソールでは、先にシフトレバーの輪っかを外す必要があります。(引っ張れば取れます)
また、2つのカプラーがとても固くて取れませんでしたのでディーラーでカプラー外してもらいました(嫌な顔せず外してくれて感謝です)
カテゴリ : 内装 > エアコン > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2017年10月08日

プロフィール

「燃費良かったので記念に http://cvw.jp/b/2862289/47721284/
何シテル?   05/14 23:36
素人ですができることは自分で整備していきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 08:59:37
[ホンダ ステップワゴン] ロア・アーム(フロント・サスペンション)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 20:52:49
[ホンダ ステップワゴン] ボール・ジョイント・ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 20:52:42

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。 2代目のZD11Sで4WDの4AT車です。 希望の青で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主に嫁の乗っている車です。 激安中古車で下回りは錆びだらけですがメンテしながら長く乗りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation