• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRR1987の愛車 [ランドローバー レンジローバー]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

クラシックレンジ 油圧計・電圧計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2021年2月28日
走行距離:157,700km

前々から付けたかった追加メーターを付けてみました。
走行中に状態を知りたかった油圧計と電圧計です。
クラシックなレンジに今どきの派手なメーターは似合わないと思われたので、80年半ばまで装着されていた英国Smiths社製のものをチョイス。
イギリスのFamusFourで購入。

シンプルなデザインと艶消し黒が良い感じ。
2
80年半ばまでは電圧計と油圧計はココに付いてました。(画像はネットから拝借)
私の87年式はレイアウトが変わっていてクーラーの吹き出し口があるので同じ場所には付けられません。
さてどこに付けようか悩んだ結果、この写真の少し上の丸い吹き出し口のところが良さそう。
前期クラシックの美点である左右対称のデザインを壊さない位置につけることにしました。
3
ダッシュボードを全バラして、アッパーダッシュボードまで外します。
Smithのメーターはφ52mmなので、そのサイズのホールソーを購入して貴重なダッシュボードに穴あけ。緊張で手が震えました😅
なお、ダッシュボードは車両から外してあります。
この位置は裏側に金属パネルがないので穴あけが簡単です。これよりも中央寄りには金属パネルがあり、穴あけの難易度が増します。
4
仮止めですが、こんなイメージです。
なお、ダッシュボードは劣化していたので塗装しました。
5
ダッシュボード組み立て後はこのようなイメージです。
左に電圧計、右に油圧計を配置しました。
違和感なく収まっています。
6
電圧計の配線は、シガーライターの電線から分岐コネクタで取りました。
エンジン稼働時の14.2Vの時の指示値はこのようになります。
7
次に油圧計の油圧センサ(センダーユニット)の取り付け場所についてですが、ローバーV8には昔の名残でセンダーユニット用に1/2UNFのネジ穴がオイルフィルターの斜め上に用意されていてボルトで栓されてます。(少なくとも私の年式は)
よって1/2UNFネジサイズのセンサーであれば、無加工で取り付け可能です。(ボルトは11/16インチのレンチで外します)
8
油圧センサー部(センダーユニット)は取り付けネジ径が1/2UNF(ユニファイ細目ネジ)の「DRC2479」を購入しました。
DRC2479は古いディフェンダーV8に適合するもののようです。
(CRRの80年代前半以前のものでも合うとは思いますが、部品番号が見つけられませんでした)
なお、このDRC2479は私が付けたスミスの油圧計に組合せ指定されているものではありません。
9
ネジ径1/2UNF(ユニファイ細目ネジ)のネジ山外径寸法。
なお元々油圧計に組合せ指定されているセンダーユニットはネジ径が1/8NPTで、1/2UNFへの変換アダプター(これが結構特殊でなかなか売ってない)を使わないと付けられなかったため、今回組合せ指定外ですが自己責任で直接ねじ込める1/2UNFのものを買ってみました。
10
センダーユニットが指定外なのでエンジンに取り付ける前に、指示値のズレを確認してみました。
センダーユニットに圧力発生機をつなげて、圧力を0→1→2→3kg/cm2とあげてみたところ、想定してましたがかなりのズレが💦
(圧力発生機の単位がbarになってますが、1bar= 0.9869kg/cm2なのでほぼイコールです)
11
しかし4kg/cm2ではなぜかほぼ合う(笑)
12
今度は逆に下げていった結果。
上げていく時と下げていく時でもズレが…(ヒステリシス大)
結構アバウトな計器です😅

まあ、絶対値は必要なく、正常時と異常時がわかれば良いのであまり気にしません。
13
油圧センダユニットの取り付け部を塞いでいるボルト外して...
14
センダーユニット取り付けました。
レンチは下から作業した方がやりやすいです。
油圧計から引っ張ってきた配線を接続して完成

電圧計の配線は、ダッシュボード内でシガーライターの電源から取りました。
15
取り付けてエンジン掛けたら、動きました😀
パワークラスターオイル10W-60の油圧です。
暖機後は1kg/cm2を指しているので、油圧としては1~2kg/cm2の間くらいでしょうか。
ワークショップマニュアルによると、2400rpmで1.76kg/cm2以上とのことなので、まあ良さそうです。
何度か走ってはアイドリングを繰り返しましたが指示値の再現性はありそうです。
絶対値は当てになりませんが、これで正常時の油圧が把握できるようになりました。
16
走行中の2400rpm時の油圧も確認しました。
2kg/cm2弱を指しているので、たぶん2~2.7kg/cm2くらいのようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

ドアミラーのギア交換とドアミラーのブラック塗装

難易度: ★★

アドブルー補充

難易度:

ブレーキアキューム交換。

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

夏タイヤ新調 COOPER DISCOVERER ATT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 6:16
油圧が"右"ってのはすげー解ります。
ワタシもそーする。
何年か前に付けようかといろいろ試行錯誤したんですが、どーにもメーターを付ける位置が定まらなくて止めちゃいました。
・・・けど、やっぱ油圧計は欲しいですよね~
コメントへの返答
2022年8月21日 8:25
油圧は重要度が高いので近い方が良いかと思って右に付けたのですが、運転中はハンドルにちょうど隠れてしまいかえって見難いという...(笑)

油圧は動きの怪しい警告灯しかなかったので、走行中やアイドリング時に見たいと思って付けました。
あると結構見て安心しています。

プロフィール

「@aki017 さん
モーターは動くんですね!失礼しました。
ギア欠けだったら、市販の汎用ギアが使えると良いですね。」
何シテル?   09/21 17:19
CRR1987です。 1987年式 クラシック レンジローバー5MT(1997年購入)と、1986年式ジムニーSJ30(3型)(1994年購入)、2010年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 19:17:13
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:49:09
エンジンオーバーホール その13 塗装編2~焼付塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 03:03:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
1987年式クラシック レンジローバーです。 model-yearはDA 本国仕様 V8 ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
2010年式スズキジムニーJB23(8型)です。 所有しているクルマの中で、最も快適な乗 ...
スズキ ジムニー SJ30 (スズキ ジムニー)
1986年式ジムニーSJ30幌(3型)です。 非常に遅いクルマですが、低速トルクがある2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation