• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

半年先まで考えると

半年先まで考えると 今の車の走行距離からの現車査定と、
今回の修理費。来年の1月に車検と
車の消耗品関連(タイヤ、駆動系オイル交換、バッテリー)交換。また、右サスを実費で交換を考えると➕40万が近い内に維持費として必要となると、、、今後の不安要素が
この記事



逆側からの衝撃波がここまで影響するのか?
と思うと、パネル交換で板金溶接予定の為
修復歴車となり査定も落ちると考えてしまう。
50,000㎞走ると査定に影響する事から、
タイミングがハマりすぎて余計に考えてしまいます😅
査定、修理費、治療費、含み損、
今後の維持費を購入金額から相殺したり、
パーツ移設等あらゆる方向で見積出して考えてみると、乗換or修理の沼にハマっています😭

乗換時は代車問題も発生。
森スバくんがその間は復帰もアリとか🫢
しかし、値引渋いね〜、納期遅いね〜

数日が考えるリミット😖
愛着は有るけど、、、今後が読めない修理沼が続くのは避けたいが😖
答えは何処に

因みに

STIスポーツは金額的に折り合いがつかないため、泣く泣く断念ですね🤣

乗換or修理🤔の悩みは続く



ブログ一覧
Posted at 2023/07/04 12:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7月7日 七夕🎋最終決戦に向け
のにわさん

NDロードスターの査定
東洋企画さん

1勝1敗
タイプTのOさん

コスパ最優先の車
ローツェさん

ノア18年式20万キロ超えました
雷鳴★さん

Accha
あどば~んさん

この記事へのコメント

2023年7月4日 13:04
こんにちは😆
「ナヤマシイデスネ」です😭
今は新車の納期は長いわ、ひとランク分高くなってるわ、中古車もバブル状態と難しい決断を迫られますね😭相手からできるだけ取れるように願ってます😆
コメントへの返答
2023年7月4日 13:11
Jimmy’s Levorgさん、
こんにちは😊

そうなんですよ〜
しかも、モデルチェンジ時期、、、値引が渋い前モデルで良かったのですがディラー受注ざんも無しと、1番お高い時期に当たりました😅
2023年7月4日 15:29
いっそのこと他車種の見積もりを出して交渉するとか😁あるいは他県スバルディーラーの見積もりが効くってうちの担当さんが言ってました🤣モデル末期なので値引きが無理ならディーラーオプションを付けてもらうとかですかねー🤔
私もスポーツとSTIは最後まで悩みましたねー🤔スポーツはサンルーフやルーフレールが装着出来て内装もアルカンターラでシックな感じで好み。SFRDダンパーもフロントのみなので部品買って交換してもいいかなーって思ったりしてました🤣スポーツの方にしようかと思ったんですが一度はSTIバッジが付いたグレードに乗りたくてSTIにしました🤣
コメントへの返答
2023年7月4日 17:06
うーさーさん、コメントありがとございます🤗 今回逆な攻め方しました🤣
極力高額パーツは乗せ替えで!
但し値引額と工賃を考えるとカーナビは新たに購入する方が得!
なるべく購入価格を抑えて消費税をケチる作戦です。カーマット等も移設😊

STIは一度は所有したいですね!
今後の楽しみにします😉
2023年7月4日 16:27
お疲れ様です。

悩むと思いますが、後々の子とを考えると、新車ですね。

修復歴有りになると、下取りもかなり落ちるし、1番は、乗っていても何処か心配で、安心して乗れないことです。

ちょっとした事でも、事故のせいで悪くなっているのか、心配事が付きまといます。

今の車の下取り額と、治療費、目減り分の補充額、来年の車検代等考えれば、そこそこの金額に成ると思いますよ。

後は、治療は出来るだけ通院して下さい。
通院した分だけ慰謝料として貰えますから。
修理費も、SUBARUの担当者と相談して、出来る限り高くしてもらい、交渉した方が良いですよ。

なるべく自腹を最小限にする事を考えて、決めた方が良いですね。

最後に、今後乗る車を考えた時に、事故車で良いのか、乗り続ける事が出来るのか等を良く考えた方が良いです。
コメントへの返答
2023年7月4日 17:16
レガじい様、コメント&アドバイス
ありがとうございます🙇

軽度の事故なら修理一択なのですが、
場所的に実際被害が何処まで及んでいるかが今後心配です。
自分から事故しちゃったら当然修理します。

そして、もう手に入らない車種なら修理して乗りますが、、それとも違うし😅

以前乗っていたエクストレイルがフロントサス5cm曲がる事故に、、修理して乗りましたが、その後エアコンが壊れて30万と言う経験がアリ。事故車は後からが怖いのです😱
2023年7月4日 17:37
のにわさん

こんにちは
悩ましい所ですね
愛着がある車を手放すのは辛いけど
心配事を抱えて乗るのもね😥
どう判断するかは難しいですよね
決して安い買い物ではないので
よく考えて答えを出してください🙇
コメントへの返答
2023年7月4日 18:25
vicpapaさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます🙇

そうなんですよ!電卓叩き過ぎて、金銭感覚がバカになってます🤣

家族に最終プレゼンしないと😉
2023年7月4日 19:51
こんばんは!
お金の掛かる事なので悩みますよね…😓
私の考えは資金があれば新車乗り換え
あ!30万円購入資金プレゼントやってましたね(笑)
乗り換える場合もフォレスター1択の場合、ウチみたく資金が無いなら😭車の消耗品関連(タイヤ、駆動系オイル交換、バッテリー)は乗り換えたとしてもいずれ発生するし〜、サスやボディの件は新車でも年数や距離でヘタりは来るしそんな大きく波打つ事あるのかな~と思うし〜、どうせ乗り潰すし〜、買える金無いし〜😭と自分に言い聞かせて修理かな😓となりそうです
もちろん新車資金があったり、今後の下取り額を気にされるのであれば乗り換えがオススメですよ
コメントへの返答
2023年7月5日 13:12
sodatiさん、こんにちは😊
お金が掛かる時期と重なるので😅
正直、余裕無いですね😖購入資金のやつは
順調にここまで、既に3回外れました🤣
基本自分も車は最後まで乗り潰す派なので、今回は迷ってます。

相手の保険会社と話ましたが、冷静に話しながら、心の中ではイライラ爆発💥
2023年7月4日 21:09
今後の安心感や安全を考えると乗り換えがいい様な気もしますが、そんなに簡単な問題でもないですもんね(´・ω・`)
コメントへの返答
2023年7月5日 22:29
パパじろーさん、こんばんは
明日、明後日には答えを出そうと
思案中です😊 乗換のメリット・デメリット、修理のデメリット・メリット
トラブル時に自分で対処できる技量があれば
また違う答えも導き出せるのですが😭
2023年7月4日 23:12
こんばんはー🌃

もしかしてやむなく乗り換えのご検討ですか?状況は悩ましそうですが…なんといってもこのタイミングが難しいですね😣納車時期がめっちゃかかりますので。けれども、お車のことですととても重要なことでしょうし。

どうか悔いのないご決断を!
コメントへの返答
2023年7月5日 22:44
Minoranzaさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗

そうなんですよ! 車が無い、、
ハイブリッド車は6ヶ月以上とか😨
自分はピュアガソリン100%
待ちが3〜4ヶ月だそうです。
9月に全オフが有るのに😭

修理ならギリ🤔 保険屋との話も?はいはいって感じだったので、、
明日、明後日には答え出します。
この金額になるなら購入すると自分の中で決めたので! 
希望価格に頑張って歩み寄ってくれるか?
後は他力本願😉です。

プロフィール

「@bijibiji boo さん、こんにちは😊

凄い発見ですね!
そしてアプリ削除する勇気に拍手。
自分もみんカラアプリのデーター量の多さに悩んでいました。
削除前が、書類とデーターが27.77GB→131.9MBになりました。
ありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   06/03 13:01
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:34:05
ナビアップつながらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:52:41
SurLuster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:18:32

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation