
3.26 前日のSnow White ~白いスバル車~
ツーリングから道の駅しもつま(昨夜の寝床、本日のスタート地点)までこんなルートを95%は下道走って来ました😆
さー今日は誕生日単独ツーリング!
ほぼお初の道をドライブしながら帰宅します。
今回のツーリングタイトルは
「自由に47歳ツーリング」
サブタイトル
「ダイヤトーンvs Google先生」
ルートはB.道の駅しもつま↓
C.筑波山↓
D.笠間稲荷神社↓
E.大洗海岸↓
F. 神栖市1000人画廊
G.ゴール自宅🏠まで
全行程 下道ドライブ予定🤣
下記地図参照
先ずは筑波山を目指します。
道は通勤時間ちょい前で、若干渋滞箇所が有りましたが、順調です。
笠間つくばラインを走り
ロープウェイのある
つつじヶ丘レストハウスを目指します😊
コレは! 頭文字Dの溝ですか?
結構深いですね🫣
途中の駐車場で桜とコラボ🤳
この後、頂上駐車場でグルッとUターンし
第1クエスチョン❓
さぁ〜どっち?風返峠、スカイライン
カーナビはスカイライン、Google先生は風返峠
今回のツーリングは初の
Google先生をメインにダイヤトーンナビをサブとして旅をしてみました。
Google mapsを普段は使いません😅
ハイドラ裏で起動させてる時は、ハイタッチできないから😭
アプリの切替が大変だよ😅
ちょっと車を止めてGoogle先生を確認。
風返峠を抜け笠間稲荷神社を目指します。
後数キロの所で腹痛🤫
コンビニに緊急ピットイン
ついでに寄り道して笠間○○駅に寄りバッチをゲット👍綺麗な駅でした😊
着いた!
駐車場迷っていたら、奥の方が安くて得した😆
お〜笠間稲荷神社様
御初でございます🙇♂️
のにわと申します🙇♂️
商売繁盛お願いして来ました😊

参道でお土産を買って、
大洗海岸を目指します。
途中でルートを外れ駅活、道の駅バッチを👍
こちらは水族館の手前
脇道を入った所に桜🌸発見🌸
大洗海岸に到着😊
ゆきんこ23さんのブログを拝見した時の写真は
この辺りかなぁ🤔
ちょっと雲行きが怪しい😅
雨じゃないだけ良し👍
大洗のタワー?
大きい船が
あれ?あれ!
入口に吸い込まれていきます。
これは、、北海道の方に行っちゃうのかなぁ?
お腹空いた〜
鹿島灘海浜公園に立ち寄って
波を見ていたら😃あれ? 🤔そう言えば!
昔、サーフィンしにこの辺りに来たなぁ〜
と急に思い出す。24年前か😆
初の鹿島スタジアムをマジマジ見て、
あっ折角だから鹿島神社⛩行ってみようかなぁ〜
初案内板から中々案内が出てこない😅
もういいや!と先を急ごうと思い、Y字路を右に曲る瞬間に看板発見😭左折信号3つ目。
Y字路は三角州状で
そこはガソリンスタンド!
スタンド通り抜けして元の道に戻ろうと入る。
アッしまった😅セルフ式ガソリンスタンドじゃない😭 恐らく無給油で帰れる位のガソリン残量は入っていましたが、、レギュラー満タンで😆って言って

ここ迄のメーター表示をパシャリ🤳
当然、、金額が怖くて
この時は明細確認をしませんでした😅
ここまでして鹿島神社はバッチを獲得するだけで通過🫣 先を急ごう💨
大洗海岸〜神栖市まで2時間弱走り
着きました1000人画廊👍
羽を求めて来たよ〜
途中工事で見れない区間があり、、残念。

あれ?羽が無いよ!
羽ばたけない😭
何シテル?で投稿して後で知りました、、
実はあったらしい🥲
車と一緒の写真を投稿くださり、そう言えば
見た気がする🤔
{ひろ}さんより
大十郎さん より

大十郎さんは昨日訪れたとの事🤣
のにわ、、この時に気が付きました。
車高の違いで見たけど、イメージと違い気に止めず痛恨のスルー😭
そしてハイドラも意気消沈。
勝手に終了😭
走行ログが生きていて良かったが、、
お腹空いた〜
ずーとひたすら運転しています。
昨日、夜ご飯と一緒に買った非常食用のパンを食べながら、ひたすら💨💨💨
桜が綺麗な通りを抜け、
ひたすら走り帰路に着きます。
そんな中、嬉しい事が!
燃費⤴️ 過去最高を叩き出しました👍
ここである疑問が?
先程の給油は本当にレギュラー?
間違えてハイオク入れてない🤔
それとも、、マイルドハイブリッドのeボクサーモデルにすり替えられた🫣 笑っ

ミラ番までカウントダウン😊

36,963km🪞ゲット👍
旅の後半戦はやらかしまくりましたが、、
無事に到着🤗
帰りも良く走りました👍
最後に帰宅したら、Amazonより届いていました。旅の緊急時にと、注文。
出発に間に合う予定が、、、
登録していたカードの有効期限切れで
メールが来ていたのに気が付かず、、、
帰宅時に玄関に 笑っ
Posted at 2023/04/07 03:12:35 | |
トラックバック(0)