
とあるプチオフ会に参加するために、
仕事終わりに海ほたるを目指します。
綾瀬の大渋滞に巻きこみれ😅
ドンドン時間が過ぎ去っていきます。
段々気が焦ってきますよね😅
途中で何やら素敵な排気音💨
はじめましてな、スポーツ💨😊
19時30分、海ほたる集合!
駐車場の位置を細かく
決めていませんでしたが😲
ぴぴぷぅさん🌟
位置取りファインプレー😆
今回参加するために
一番距離を走って来てくださいました。断トツの一番乗り!
スポーツ💨😊
軽く満車に近い状況で、タイミング良くお隣Keep!
たまに聞きますが、、SUBARUの中で一番販売台数が多いのはフォレスター。
東京、千葉、神奈川では、、余り見掛けません😂
レヴォーグやインプの方が良く見掛けます😊 だから、意外と探し易い!
ぴぴぷぅさんとは昨年開催、
長野フォレスター全オフ振り😄
御一緒にお越し頂きました、御家族様とも御挨拶。次の仲間を待ちます、、、

リーダーTAIAKAじふぉ☆さん、スポーツ💨😊
ふくろう(2960)さんスポーツ💨😊
が到着
ジャジャジャーん
4台揃いました😄
レヴォーグ換算すると16~20台集また位の価値が有ると思います😲
色々、取付けパーツを拝見したり、
取り付け後の感想聞いたり、
共通の問題点の対処方を意見交換。
時には、子育て相談に乗っていただいたり 笑っ
しかも、全車共に
秋には一足早いですがスポーツ!
CB18 エンジン搭載の運動会となりました。
スポーツ→体操→お兄さん
↓
自分のは1年お兄さん(お爺ちゃん)のC型。皆様のは年次改良型のD型です。
お尻から見ると??変わらないかなぁ。
①顔を整形してリフトアップ!
②目も切れ長から丸め寄りに凝縮。
③グリルを豊胸!
④足もスラッとしなやか脂肪吸引。
⑤体も一回り大きくなってるよ
かなり気合い十分な美容整形。
※目はレーシックで視野性能アップ。
(アイサイトがコンパクトになり、更に左右の視野が広がり安全性能アップ)
熟成の色気漂う年次改良!
いいなぁーC型しか乗った事がないので、ご厚意に甘えて乗り比べさせて頂きました。
自分のC型の足は固めと言われています。D型はやわらかめと聞きます😲
自分のはC型で固めだけど、アルマグ除電しているので、Dと変わらないしなやかな足だよっ!って冗談で言ってましたが、、
ふくろう(2960)さんの
20インチホイール&STIフルエアロパーツ装着車を運転させていただき、
乗り出し直後に??あラッコレは😳
左右上下に対しての揺れ方がマイルドに! 突き上げ感が緩い!スゴイ進化を感じました。
TAIAKAじふぉ☆さんの車はブース計が取り付けられ目が釘付け😳
何より自分の車以外でステアリングに触れるのが久し振りでドキドキ💓しますね。同じ車種なのに 笑っ
同一車種を短時間に3台運転も
レアな体験😄
もはや乗りなれたC型の足の固さが
今ではちょうど良く感じます。
違う道を走ると感想変わると思いますが😚
この日は、朝の通勤時に2スポーツ💨😊
フォレスタースポーツ💨😊😊😊😊😊😊😊
自分含め7台!珍事でした。
参加された皆様、ありがとうございました。
Posted at 2023/05/28 16:43:55 | |
トラックバック(0)