• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rinozukaの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

オイルレベルゲージ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思い起こせば、最初にやったメンテナンスは、オイルレベルゲージの交換でした
ロードスターを物色していた時に、オイルレベルゲージが折れるのは、ほぼデフォルトということを知り、案の定、ポチったロードスターも折れていましたので、モノタロウで購入、交換しました
2
交換は差し替えるだけ
ここが折れてないのは、いちおう「メンテナンスしてますよ」ってメッセージかな、と思っています笑
でもまだエンジンルームの掃除もできてないですね ぼちぼちやってきます
ゲージ オイルレベル (BP)
BPE8-10-450 ¥1,888

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いろいろ

難易度:

ブローバイパイプ交換

難易度:

オイル交換とレギュレーターの位置変更。

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

アンチエイジング オイル交換

難易度:

167,400km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初夏のドライブ http://cvw.jp/b/2869152/48421754/
何シテル?   05/10 12:12
旧車もオープンも初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:55:02
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:35:19
ロードスター予防メンテリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:54:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
スパークルグリーンのロードスター
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation