• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rinozukaの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

クラッチ踏むたびにカチっと音がする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチペダル踏むたびにカチっと音
ペダルストッパー(水色の部品)が欠落していたので、つけました
2
中央の白い棒がクラッチスイッチのピン
これがクラッチペダルを踏んで戻す時に
黒いブラケットの穴をくぐりカチっと
音がしてました
3
修理は簡単、ストッパー をつけるだけ
と言いつつ、クラッチペダルを押さえ、
クラッチスイッチのピンを押さえ、
ストッパーはめ込むのは手間取りました
板金部品のエッジがそのままなので、
手袋をオススメしますが、作業しにくいです
ラバーストッパー (G0) G030-43-029
金額(税抜) ¥399

4
たかがストッパーの有無ですが、
クラッチ踏むたびにカチっと煩わしかったので、直ってスッキリ、満足度高いです
そうそう壊れるようにも思えませんが、
クラッチペダル踏んでカチカチいってたら
確かめてみては。

213,321km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

ヒーターユニット交換

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー 取付

難易度:

ボンネットのかち上げ

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ナイトスポーツ スポーツアクセルペダル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初夏のドライブ http://cvw.jp/b/2869152/48421754/
何シテル?   05/10 12:12
旧車もオープンも初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:55:02
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:35:19
ロードスター予防メンテリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:54:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
スパークルグリーンのロードスター
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation