• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年11月5日

幌が…ボロボロな件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、車内清掃を行っているときに気付きました。
今回はボロボロになっている幌の状態についてご紹介致します。(。´Д⊂)
2
状態がまだ良い助手席側です。
幌を開く時に、パッキンがめくれるように動きます。
閉めるときは、パッキンに幌の先端部が突き刺さるように動きます。
3
どうやら幌の先端が内巻きに変形?!しているみたいです。
4
幌の布部分が擦れてほつれています。
5
更にひどい状態の運転席側です。
助手席同様にパッキンを痛めるような動きをします。
6
運転席側はパッキンが切れてしまっています。
幌先端のプラスチックが突き刺さるのが原因かと思います。
7
今のところは雨漏りはしていない様子ですが…
8
こちらも幌先端が擦れてほつれてしまっています。
プラスチック部は内巻き、幌の布部分は外側にめくれています。
9
このプラスチック部分が、パッキンを痛めています。
10
幌を閉めた時も、布部分がめくれたまま締まるので、端の収まりが悪いです。
11
外向きにめくれている幌の布部分が、外側のモールを擦りながら動くので、ブチルがはみ出てくるみたいです。
12
擦った形跡が、しっかり残っています。
運転席側だけグラグラとしています。
13
ここら辺一帯ブチルがにじみ出ています。

納車から2年も経っていないのにこの状態です。(;´д`)

みなさんの幌は、大丈夫ですか?
車内からの開閉が多いと思うので、なかなか気付きづらい部分かもしれません。

もしかして自分も?と思った方の参考になれば幸いです。(*^^*)
14

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

トランクプール

難易度:

アンテナ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月7日 8:45
おはようございます^^

写真を見て、え!ひどい状態・・・
確認してみないとと思い、確認してみましたが、今のところ新車状態で擦れはなかったです。

これは、ディーラーで保証交換対象にならないんですかね。
コメントへの返答
2024年11月7日 13:10
コメントありがとうございます🚘️✨
キレイなままで良かったですね😉👍️
保証交換になりそうな事案だとは思うのですが…何せ大人の事情でディーラーに行けないので😅(笑)
もう少しして、❄️冬仕様に変身してから相談してみます‼️
2024年11月7日 11:30
いいね👍は正しくないけど、情報共有して頂き、ありがとうございますの[いいね]です。

メーカー保証が効くといいですね
コメントへの返答
2024年11月7日 13:16
コメントありがとうございます🚘️✨
いいね👍️で、オッケーですよ‼️(笑)
みんなの幌を守るため‼️涙しながら投稿しました😭

願わくば保証が効いて交換となり、☃️雪がヒドイ期間は🚙代車生活したいなと…ボソッ(笑)
2024年11月7日 11:49
こんにちは。

え〜マジですか😱
グレード一緒で納車時期も近いんですけど😨

自分のクルマを確認するのが怖い…
コメントへの返答
2024年11月7日 13:19
コメントありがとうございます🚘️✨
そうですよね‼️もしかして、🤎ブラウントップの持病だったり⁉️
勇気を出して確認してみてください😅
早期発見がロドの為です⚠️(笑)
2024年11月7日 18:51
こんばんは~
コメント失礼します
5年間ほぼ毎日?開けてるので
気になり確認しました。
大丈夫だったのでホッ!
ただ?天井の方に擦れで若干のほつれがありますね(^^;)
コメントへの返答
2024年11月7日 20:02
コメントありがとうございます🚘️✨
無事で何よりです‼️そして、何故私のロド子だけ💧と謎が深まります。(笑)
とはいえ、開閉による劣化じゃないという証明になりますね💡
実際の寿命でどんなもんなんでしょうね⁉️
2024年11月8日 5:48
おはようございます。
情報提供への感謝の意味で“イイね!”させて頂きました。
私の幌は、最初から畳んだ時に布部分がガラス面に接触してガラス面に擦れ傷が入るという不具合があったので相談したら、前任者は“こんなもんです”と取り合ってくれず諦めていましたが、納車2年半の時に担当者が変わり再度相談したら、後任の方はすんなり保証で交換してくれたので担当者によってかなり対応が異なるようです。
画像から判断するに保証が効かないという事は無いと思いますが、もし渋られた場合は、できるだけ多くのサービスフロントの方に相談される事をお勧めします。
コメントへの返答
2024年11月8日 7:56
コメントありがとうございます🚘️✨
そんなことがあったのですね💦
とりあえず相談し、渋られても諦めずディーラーや担当を変えてチャレンジしてみます‼️
貴重な情報ありがとうございます🎵
2024年11月8日 12:28
ちょもんさんこんにちは!
コメント失礼します。

私のロドも同じ部分が巻き込み、幌開閉の度にモールの端っこ部分が前側にズレてます。
ズレた状態でドアを開け閉めすると、モールがバキッと言う音とともに外れそうになります。そして最悪なことに当たった部分の塗装が剥げました…
(今はホロを閉じる時に、モールを戻してドアを開けてます)

私は保証期間後に気づいたので諦めてますが…
保証交換できるはずなので頑張ってください。

|´-`).。oO(私の幌は雨漏りするし完全にハズレです笑)
コメントへの返答
2024年11月8日 15:44
コメントありがとうございます🚘️✨
同じ症状の方が!!
おっしゃられる状態が想像できます。
私はまだグラつく程度ですが、いずれ同じようにズレてしまうかもしれませんね。
交換以外になにか対策があればいいのですが…
ストレス無く幌の開閉したいですよね。

公表していませんが、私のも納車時はいろいろと大変でした(笑)
また機会を見て投稿しますね。
2025年4月12日 21:35
こんばんは😊
この投稿が気になって、自分の幌を確認したら同じところのパッキンが閉めると時と開ける時で往復ビンタしてる感じで幌の先端付近が少し擦れてる感じでした。
僕のロドは納車して一年ちょっとですが、この先どうなるか心配になりました💦
来週、ディーラーに行く用事があるので聞いてみますね。
情報ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2025年4月12日 23:19
コメントありがとうございます🚘️💥

あぁ💦同じ症状の感じがします😥
私の投稿も事例として相談してみられたら、話は早いかもしれませんね❗
早期発見に、繋がりよかったです😊

プロフィール

「@ND5ken くん
こんばんは🍧🚘️

🍧しょうが氷😲
しょうが汁をかける感じですか⁉️

食べたことがないので、どんな味なのか気になります😋✨」
何シテル?   08/22 18:24
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:43
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:06:16

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation