• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

ぐったり・・・

ぐったり・・・ えー・・・ということですみません・・・更新さぼっていました・・・orz
以外にパソコンの前にいることはあったのですがいかんせんやりたいことややらなきゃいらないことがあったためなかなかブログをアップできずにいました・・・

お疲れモードのマットンです^^;

そんなこんなで前のブログからまだいろいろと行っているのですがアップできないでネタばかりが溜まっていました・・・

とりあえず後でUPしたいと思います

と見ていただきたいのが写真の電圧計なんですが・・・
12V以下になってしまっています・・・(汗

これは夜にライトを付けてハザードを付けてサイドブレーキを掛けてブレーキを踏んで(オーディオ・エアコン付き)状態の時のなんですが、この状態でPWを動かすとワーニング設定と思われる11.5Vまで下がってピーピーとワーニング音を出してしまいます

うーん、バッテリーもお疲れモードでしょうか?
走行中も少し前までは14V以上までになっているのを確認しているのですが、現在では14V以上になりません・・・
上記と同じようなオーディオ・エアコン付いてでライト付けて夜にブレーキを踏んで信号待ちをしているとグングンと電圧が下がっていき12V以下になってしまいます^^;

これはバッテリーの交換も考えなければいけませんね・・・

次から次へと不都合がぁ・・・

とりあえず、バッテリーは人柱になろうと思い、某オクでよく激安で売られているリビルトバッテリーなるものに手を出してみようと思っているのですが・・・吉と出るやら凶とでるやら・・・

次回のバッテリー交換をご期待ください(笑

さて、とりあえず、一気にブログアップ行きます~!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/21 00:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

原点回帰…
porschevikiさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 1:02
リビルトは安いですが、プリンターの再生インクカートリッジと質が変わりませんから、高くても新品の方がよいですよ。
オルタネータに負担がかかると大変です。
電装部品は程々に(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 20:57
なるほど^^;
確かにそうですよね

うーん、もう少し探してみます!
電装部品ですから気をつけなければ駄目ですよね・・・
2008年9月21日 7:17
今の車はエレ車ですから電源はなるべく強力に!
少し高くても、3年保証、5年保証のハイグレードなやつが安心感があっていですよ!
電装品多いなら、容量も純正より一つ上で。
コメントへの返答
2008年9月23日 20:58
そうですね。
長い目で見れば保障もちゃんと付いたのとかがいいですよね

ワンサイズ上も視野に入れてみます
2008年9月21日 12:36
実は我が家のルネももう6年間換えていません。
hirayanさん曰く、もう今年の冬は厳しいらしいですw

再生バッテリーなんて物があるんですか!?どういう仕組みかは解りませんが、値段によってはアリなのかな?って思います。

もし新品を購入されるのならば、多少値が張っても容量の大きい物を買ったほうが長持ちしますし安心ですね^^
コメントへの返答
2008年9月23日 21:00
おぉ!息が長いですね
でもやはり厳しい状態ではあるんですね・・・^^;

あるみたいです
某オクでバッテリーを探すとよく見かけますよ(笑

大は小を兼ねるということですね~(違
2008年9月21日 19:32
バッテリーもそうですが、オルタネーター(発電機)もお疲れかもしれないですね。
エンジンかけてて12vきるのは、オルタに結構きているかもしれません。
コメントへの返答
2008年9月23日 21:01
あぎゃ~!
オルタネーターですかぁ^^;

そっちですとかなりの出費になってしまいそうですね・・・(汗
2008年9月22日 9:01
12V以下ですかぁ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

早めに交換したほうがよさそうですね!!!

自分は新品ですが、某オクの海外製ですww
コメントへの返答
2008年9月23日 21:02
本当そうですよね
自分もびっくりしました・・・

自分も某オクにて海外製を探しているのは言うまでもありません(ぁ

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation