• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

これはなんでしょうか?

これはなんでしょうか? 今回のネタはこれ・・・・
これはなんでしょうか?
日産車だけど・・・

セレナ!?
エルグランド!?

むむむむ!?

さて、一体、なんという車でしょ~~~~~か?



今の日産の超マイナー車です(笑
ルネッサと同じ(違


ちなみにこれ、最近、自転車ばかりに力を入れてしまい、もう一つの大きな釣具やゴルフ関係を展開しているダ○ワに押され気味!?の某釣具メーカーの営業車です(爆<画像はあえてロゴを隠していません(笑

そんな中、車に関してはバブリーです^^;
前まではP12アベニール型のADバンだったのですが、最近変わりました

新車らしいのですが、この車は大会で使われて汚い荷物を速攻で積まれて汚くなってしまい、すぐに新車の香りがなくなってしまったそうです(汗

思わず日産車だったのでパチリしてお話を聞いてしまいました(笑

ん?でもシ○ノと言えば、釣りロマンを求めてなんかでも三菱車が多いような気がしましたが・・・三菱と繋がっていたような気が・・・
なんで三菱のじゃないんだ!と思ってしまった今日この頃でしたぁ~

まぁ、好きな日産だからよしとしますか~><
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2009/07/15 04:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 6:58
おはようです。
僕は高校のとき、自転車競技部ゆえシマノっていえば自転車部品、カンパニョーロより安く性能はバッチリ、みたいな思い出があります。本当にあの頃のカンパは高かったですよ(T^T)

しかしなんだかよくわからないクルマってたまーにいますよね。
コメントへの返答
2009年7月17日 13:22
おぉ!
自転車のシマノとしても有名ですからね
安い簡単な1万もしないようなのでもシマノロゴが入ったパーツとかついていますよね

コンセプトがよくわかりません^^;
2009年7月15日 7:59
おはようございます。
その車は知り合いが仕事に使っているので見た時はありますが名前が出て来ませんね(汗)
コメントへの返答
2009年7月17日 13:23
むむ!
最近出たばかりですので、その会社はバブリーですなぁ。恐らく新車購入ですよ!<またはリース?
2009年7月15日 8:34
バネットはマツダでしたっけexclamation&question
コメントへの返答
2009年7月17日 13:25
いや、日産ですよ~

この車はバネットでも不正解ではないですね^^
2009年7月15日 9:43
名前だけかっこいいですよね(爆)
NV200
名前だけ省略されてますけど(笑)

↑の方と同じく、私にとってもシマノと言えばチャリですね。
シマノ製のディレーラーは安くて高性能です。
コメントへの返答
2009年7月17日 13:25
そうですね
なんかコードネームみたいでいいですよね(笑

やはり今は自転車のシマノなんですかねぇ
2009年7月15日 10:48
こんにちは!!
うはっ!初めて見ました・・・(汗

ちなみに、自分はダ○ワ派っスかねぇ~(爆
コメントへの返答
2009年7月17日 13:26
結構いろいろなメーカーの営業者をチェックしています(笑

あ、同じく自分もダイワ派です(爆
2009年7月15日 16:19
既出ですが、最近出た「NV200」ですな。

一応「バネット」の後継みたいです。
バンベースですが、ワゴンもあります。
エンジンは1600ccだったかな?

詳細は下記リンクから。
http://www.carview.co.jp/news/1/108419/
コメントへの返答
2009年7月17日 13:30
正解です^^

意外ですよね
このサイズでテンロクですから

よく見たらやっぱバンなんでマニュアルもありますね><
でも1800kg以上ありますのでちょっと走りはかったるいかもですね

でもこのサイズでテンロクなら維持もいいかも!?
デザインは嫌いではないです^^
2009年7月15日 22:04
あ、これNV200バネットじゃないですか??
コメントへの返答
2009年7月17日 13:30
おぉ
フルネームですね!

大正解です^^
2009年7月15日 22:23
もう皆様正解が言われてますね兄弟車の『ボンゴバン』爆弾ですね(まだまだマツダ好きです)

一瞬カメラ見て『キャラバン』かとも思いましたけど…なんか小さいなぁ、あーそう言えばって思いました。
コメントへの返答
2009年7月17日 13:31
そうですね
マツダではビンゴボンゴですね(違

キャラバンの↓ですね

トヨタも小さいハイエースありましたよね!?
2009年7月15日 23:55
一応、余計かもしれませんが、元、アベニールオーナーから・・・。
アベニール系の形式はW10系とW11系だったはず。
そして、11系バンの名前はエキスパートだったはず~。
ADバン系は、ADエキスパートを除いては、ウイングロード系なので、形式名の頭はYだったような・・・。
日産でのPは、プリメーラ系の形式だと思います。

NV200バネットって、興味はありますね~。
自分は可能な限り、ステーションワゴンで行きますが。
メーカー変えても、貫きたい考えです。



コメントへの返答
2009年7月17日 13:32
まったくもっておっしゃるとおりです^^;
書いたときが深夜でボケてしました・・・

すみません・・・TT

意外に良さそうですね
道具として見れば使い勝手は抜群だと思います!

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation