• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ホイールマッチング

ホイールマッチング ということで・・・・最近は・・・・

寝ても覚めても、タイヤ&ホイールのことで頭がいっぱいなマットンであります
足はとりあえずはOK
後はアライメントを取ってやって決めてやるとして・・・・

次の用意はタイヤ&ホイールです

ホイールはまじめに画像のを狙っています

17インチ off+30 9j と理想のサイズです
18インチもいいですが、ここは堅実な17インチで(笑
18インチは街乗り用で探します~
流石に9.5jはキツイですよね!?

ホイールのデザインも完璧♪私は好きですよ~<R33GT-R純正
買ったら更にホイールを塗装しちゃおうと思っています
ハブ径が違うのは(日産のハブでは三菱車には着かないため)ガリガリ君!?でなんとかなるというのは聞いたのでOK!
キャリパーもGT-Rはブレンボなので履ければ逃げるはず・・・・

問題は・・・・

はみ出すか、はみ出さないか・・・
フロントは行けそうな気がしますが、意外に問題児はリアだったりします・・・

CTエボでも何名か履いている方いますが、ベッタベタに落としたりして入っているのを確認しています

まぁ、とにかくはめてみないとしょうがないというのはありますよね
嵌らなかったら・・・リアは爪折り確定でしょうか(笑

さてさて、次はタイヤです

タイヤは狙っているのは・・・・

ADVAN NEOVA AD07
DUNLOP FALKEN DIREZZA Z1 ☆SPEC
FEDERAL 595RS-R
GOODYAER REVSPEC RS-02

です
サイズはどれも245/40を狙っていたりしているのですが・・・
値段だけで見ればグッドイヤーが一番安いのですが、グリップで言えばやっぱ☆ですかね?
AD07は在庫があれば・・・<安いので
☆は狙っているサイズですと9万以内でお釣りが来るくらいですかね~

あれ?あちこちから595RS-Rを!という声が・・・・(笑

255にしたらキツイかなぁ・・・
GT-R純正サイズですと・・・245/45なんですかね?
履ければ45のが乗り心地がいいとは思いますからね~
純正サイズでもいいんですけど、そうなると引っ張り過ぎちゃいますかね><;



うーん、悩みます・・・
いいホイールのサイズあったら教えてください~


と言っても買うのは冬の棒茄子によるのですが(爆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/19 00:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オブラートだった
パパンダさん

往復90キロ
giantc2さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 23:48
いいですね~。アルミ。
でも私なら、あえて純正にしちゃうかも!?(苦笑)
17インチならば、ランエボ4か7の純正、18インチならば10のがカッコイイと思ってます。

もちろん社外の方がハイスペックの物が多いと思いますが、そこは個人の嗜好ってヤツで…^^;
良い物が入手出来るといいですね!
コメントへの返答
2009年9月24日 17:54
私も純正のデザインは嫌いではないのですが、分厚いタイヤが履けないので^^;

でもエボペケホイールもターゲットの内の一つでもありますよ~

社外も勿論探しています
いろいろと物色してみます><
2009年9月23日 2:14
自分は33GTR純正ですよ
かわりにCE28の9.5j買ってくれたらお譲りしますよw
コメントへの返答
2009年9月24日 17:55
マジですか!
いいところにホイールフッティングが出来る本物があったじゃないですか~(爆
よろしく御願いします(何

え?それは厳しいですなぁ・・・^^;
一応探してみます(何
2009年9月23日 4:30
実は僕のつぎの予定はホイールの塗装でした。
パナのガンメタより少し濃いめのガンメタ。
一応、予定では10月末には。ホイール見た目はやはり18ですよね、ただ先立つものが涙
コメントへの返答
2009年9月24日 17:57
やっぱ自分色に染めるしかないですよね(何

おぉ!
すでに予定があるのですね^^

18ですかぁ・・・
18なら断然にエボペケ純正BBSホイールなんですけどねぇ><
2009年9月23日 19:33
エボの純正って215辺りですよね?
今9.5で225履いてるので、9Jなら215くらいならすんなり空気入ると思います。まあリムガード意味なくなりますけど(爆)

コメントへの返答
2009年9月24日 17:57
エボ8の純正は

17インチ off +30 8j の 235/45R17 です
なんでもっと分厚いのがいいなと思いまして・・・

9.5jですか^^;
結構きついモノがありんす><
2009年9月24日 21:22
すいません。エボはまだまだ知識不足でした。

今ドレスアップのマッチングで調べたところ、エボは8.5の+38になってます。ほぼ純正と同じ面になるサイズです。
9Jの+30ですと、表・裏に1.27mmずつ幅が出るので、フェンダーから糸かなんかを垂らして、リムから(純正サイズならリムガード)何mmくらい余裕があるか計ればいいと思いますよ♪
9Jに255なら8Jに235と同じくらいのタイヤとホイールの組み具合になるかと思います。

裏の余裕もある程度見ておかないと秋田の誰かの二の舞になるので気をつけて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:08
いえいえ><

なんと!
そんな風にわかるのですかぁ~
凄いです^^;
私もそんなの知りませんでした・・・
非常に勉強になりました

参考にしたいと思います

そうですね^^;
ガツガツ行かれたら困っちゃいます(笑
2009年9月24日 22:27
あ!単位間違えました。1.27cmです。
1J(1インチ)2.54cmですので・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 12:54
あいや><
1.27cmですか
車高を下げているので入りそうかな・・・?(ぉ

希望が持てそうです
ありがとうございました^^
2009年9月28日 17:25
さらなる進化ですね^^
ウチは兄弟ともども根っからのヨコハマユーザー(信者?)なんで。
だいたいネオバで落ち着いてます~
グリップそこそこですし、価格もこなれてるし~
でも、減りが早いのは昔から変わらないですが、、(汗)

コメントへの返答
2009年10月1日 17:36
お返事が遅くなりましてすみません^^;
そうですねー

タイヤは大事だよーですからね~

ネオバ行きたいですが、なかなかのお値段にびびっています^^;

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation