• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ポンコツ君、始動 と ちょっと釣り

ポンコツ君、始動 と ちょっと釣り 久々のブログとなります。

相変わらずのサボりが続いております
ここ最近は釣りに連れて行かれる!?ことが多く、なかなかゆっくりとPCでみんカラをすることが出来ませんでした・・・
観覧はさせていただいているのですが、コメントがなかなか入れれません・・・。
申し訳ないです・・・。

そんなこんなが続いていましたが、いきなりですが前のブログにてご紹介させていただいたコイツがついに稼動となりました!
いやはや初めての、初体験♪(笑)のユーザー車検に行ってきましたが、めちゃめちゃ緊張しましたねぇ~。
エブリィはなんとか無事合格して車検が通りました
一部、再車検になってしまったところもありました・・・^^;
マフラーが割れてて駄目といわれ、急いでアルミテープを巻いてその日最終の車検ラインに通せてギリギリセーフとなりました(汗
金額も3万円くらいで済んで助かりました♪

そんなこんなでただいまは通勤と釣りと街乗りはこのポンコツエブリィちゃんで動いています
名前はポンコツ君でいこうと思います(笑
エボに関しては次のブログで触れるとします。
さて、さっそくこのエブリィちゃんのインプレを・・・

まず走りですがフツーです。残念ながらの3ATなのでまったりとしか走れません。というかそのおかげでとっても安全運転です。乗り心地はバンなので仕方がないのはありますが^^;
ですが、意外にも普通に走り、友人二人乗せて釣具も大量に載せて西伊豆とかに釣りに行ったりして山越えをしたのですがのんびりとですが越えることが出来ました
私的にはこのくらい走れれば十分満足です。
残念なことはエアコンが上は冷風しかでないという事件が発生しているのとオーディオが壊れていてラジオしか聞けない状況が続いていることです
エアコンに関しては下はちゃんと熱風が出るのでまぁいいとしています。しかし、オーディオでラジオしか聞けないのはちと悲しいですね・・・。
弟が現在乗っているワゴンRの純正のオーディオがあるのですが、すでに社外のオーディオのため、配線がぁぁぁ!!!状態です・・・
不要なオーディオ、お引取りいたします(マテ
燃費はおそらくMTに比べると悪いでしょうが、燃費走行をしているのでリッター10km以上は確実にいっているとは思います。まだ測っていません^^;
心配していた冷却水が減るのもそんなに大量に減るわけではないので定期的にみてあげてやればとりあえずは大丈夫そうです<注意しなければいけないのは変わりませんが

とこんな感じでとりあえずは気にせず釣りや通勤に使えているので重宝しています

さて、その釣りなんですが、前のブログからの間で釣りオフをこの方この方とで開催!?したり、この方に釣りに呼んでいただいたり、二日に一回のペースで夜釣りに行ったり、磯に行ったりと今回もてんこ盛りな内容です
文に書くと長くなるのでフォトギャラで済まさせていただきます(汗
恐縮です・・・
ちなみにこれからは行った方の車でフォトギャラをアップしていこうと思います

むむむ!?
私のマイページとプロフィールをみると内容が変わっている・・・?
次回に続く(笑

写真のエブリィが復活したマイエブリィです
どうですか?かなりのポンコツぶりではないでしょうか?(汗
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/10/24 01:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 7:28
お疲れ様でした。
もういつだったか忘れちゃいましたよ(笑)


次の土曜日、ちどってきますダッシュ(走り出すさま)
でも天気がぁぁぁげっそり
コメントへの返答
2010年10月24日 23:49
こちらこそです
あはは、自分は書くの遅いんですよね^^;

ですね!
因み本日流れてきた釣果FAXを見るとイナダが回ってきたようです
ワラサクラスも釣れた様です
釣り方はコマセですが・・・
ルアーでもチャンスありかもしれません!

あとは天気の問題ですね^^;
2010年10月24日 9:37
いや~。素敵な「ポンコツ」ライフを送ってますね~(失礼!)
自分もむか~しに、解体上がりのポンコツ・カローラIIを直しながら乗っていた事があります。あれも3ATだったし速度も出なかったけど、キビキビ走って面白かったです。

完成された車ってのは確かに楽だし快適です。しかし、こうゆう車をコツコツと直しながら乗ってゆくのは、ひとつの楽しみだと思いますし、愛着も沸くのではないでしょうか。

速さ?パワー?街中主体だったら、そんなに必要ないと思います。
このエブリィは、DIY好きにはたまらない素材でしょうね。
もしオイラが独身だったら、こうゆうカーライフを送っていたかも・・・。

これからエブリィを、どんどん自分色にしちゃってくださいね^^
コメントへの返答
2010年10月24日 23:52
ありがとうございます!
そういっていただけたほうがうれしいですね(笑
なんと!ふるめたるさんもポンコツライフをしたことがあったのですか!

そうですね
あぁじゃない、こうじゃないと考えている時は楽しいですね
エボと違ってお金は掛けれないですが^^;

変えたいのがいっぱいあってどれから手をつけていいかわからないかもです(汗
というか金欠で手が付けれない^^;

カスタムしていこうと思います
2010年10月24日 12:09
お久しぶりです。

私のランエボもポンコツ君の仲間入りしました(爆)





遂にラジエーターが逝ってしまったのでお庭で毎日日向ぼっこしてますよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:53
どもです

あはは^^;
ブログ読ませていただきました
オーバーヒートなどの大事に至る前でよかったと今は考えるしかないですね

でも、今はどこのラジエーターを装着しようかと考えてワクワクしているのではないでしょうか?(笑
2010年10月24日 15:07
とても、充実したフィッシングライフ♪
楽しそうですね☆

是非、今度、そのエブリィちゃんの助手席に試乗させてください~(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 23:54
こいつのおかげでバンバン釣りにいけています

あはは
なんのへんてつもないポンコツです
乗り心地もあまりよろしくないです^^;
2010年10月24日 19:38
僕のrネッサも「ポンコツ君」ですよ~(笑)

オヤジが乗ってるミニキャブも15年位前の車なのでそろそろポンコツ予備軍とでもいいましょうか(笑)
草刈りやら大荷物を載せる時に大活躍です♪

気兼ねなく乗れるのが魅力ですよね~♪
コメントへの返答
2010年10月24日 23:55
いやいや、きっとまだ現役ですよ!

私のもそのくらいの年式のになってきます
でも気にせず使えるのでかなり重宝しています

いい車です
気に入りました~
2010年10月26日 23:22
通勤・釣りがメインならポンコツ君最高ですよね♪

デッキなんですけど、ワゴンRは何年式なんでしょうか?年式が同じくらいなら同じ純正デッキなのでポン付けかと(^_^)
ちなみに純正はデッキに車両の配線が直付けなので、外せば本体しか残りません。
コメントへの返答
2010年10月29日 13:30
どもです
最高ですね~
充分過ぎます

うーん、デッキはH13年とかのワゴンR RR に付いてた純正のなんですが、その純正の方は配線が出ていなくてカプラーがちょこんとついているやつです
ですが、今着いているKENWOODのオーディオは配線を直付けでつけているのでどうしたら付けれるのか分からない状態だったりします^^;

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation