
久々のブログとなります。
相変わらずのサボりが続いております
ここ最近は釣りに連れて行かれる!?ことが多く、なかなかゆっくりとPCでみんカラをすることが出来ませんでした・・・
観覧はさせていただいているのですが、コメントがなかなか入れれません・・・。
申し訳ないです・・・。
そんなこんなが続いていましたが、いきなりですが前のブログにてご紹介させていただいたコイツがついに稼動となりました!
いやはや
初めての、初体験♪(笑)のユーザー車検に行ってきましたが、めちゃめちゃ緊張しましたねぇ~。
エブリィはなんとか無事合格して車検が通りました
一部、再車検になってしまったところもありました・・・^^;
マフラーが割れてて駄目といわれ、急いでアルミテープを巻いてその日最終の車検ラインに通せてギリギリセーフとなりました(汗
金額も
3万円くらいで済んで助かりました♪
そんなこんなでただいまは通勤と釣りと街乗りはこのポンコツエブリィちゃんで動いています
名前は
ポンコツ君でいこうと思います(笑
エボに関しては次のブログで触れるとします。
さて、さっそくこのエブリィちゃんのインプレを・・・
まず走りですがフツーです。残念ながらの
3ATなのでまったりとしか走れません。というかそのおかげでとっても安全運転です。乗り心地はバンなので仕方がないのはありますが^^;
ですが、意外にも普通に走り、友人二人乗せて釣具も大量に載せて西伊豆とかに釣りに行ったりして山越えをしたのですがのんびりとですが越えることが出来ました
私的にはこのくらい走れれば十分満足です。
残念なことはエアコンが上は冷風しかでないという事件が発生しているのとオーディオが壊れていてラジオしか聞けない状況が続いていることです
エアコンに関しては下はちゃんと熱風が出るのでまぁいいとしています。しかし、オーディオでラジオしか聞けないのはちと悲しいですね・・・。
弟が現在乗っているワゴンRの純正のオーディオがあるのですが、すでに社外のオーディオのため、
配線がぁぁぁ!!!状態です・・・
不要なオーディオ、お引取りいたします(マテ
燃費はおそらくMTに比べると悪いでしょうが、燃費走行をしているのでリッター10km以上は確実にいっているとは思います。まだ測っていません^^;
心配していた冷却水が減るのもそんなに大量に減るわけではないので定期的にみてあげてやればとりあえずは大丈夫そうです<注意しなければいけないのは変わりませんが
とこんな感じでとりあえずは気にせず釣りや通勤に使えているので重宝しています
さて、その釣りなんですが、前のブログからの間で釣りオフを
この方と
この方とで開催!?したり、
この方に釣りに呼んでいただいたり、二日に一回のペースで夜釣りに行ったり、磯に行ったりと今回もてんこ盛りな内容です
文に書くと長くなるので
フォトギャラで済まさせていただきます(汗
恐縮です・・・
ちなみにこれからは行った方の車でフォトギャラをアップしていこうと思います
むむむ!?
私のマイページとプロフィールをみると内容が変わっている・・・?
次回に続く(笑
写真のエブリィが復活したマイエブリィです
どうですか?かなりのポンコツぶりではないでしょうか?(汗
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2010/10/24 01:03:09