
さて、前回のブログに書いたエボの今後ですが・・・・
実はマイエボは今月、29日で車検が切れます
じゃぁ、車検を取りに行かなきゃ!っていうのが普通ですが、残念ながら
車検には行きません
正直言うと車検が取りにいけないというのが正しいです
忙しいくて出す暇がないとかではなく、単純に金がないという現状です
なぜ金を補充しておかないんだよ!とかローンでやればいいじゃん!というのもありますが、だいぶ前のブログに書いたようにで少し家庭の方のもありますし、何かと出費があり、あまりこれ以上ローンを増やしたくないというのもあります
情けない話です。。。
全然エボを維持できていません・・・
なのでエボには
一時休止という形になります
駐車場で動かせない車となってしまいます・・・。
とりあえず、通勤と釣りなどはポンコツ君があるので問題ないのでいいとします
そして、次、エボが動き出すのはいつになるかは正直決めていません・・・。
ずっと動かさないのはエボにあまりよくないことなのはわかっていますが、現状が現状なものなので・・・
それまでは負債を片付けられるだけ一気に片付けていき、復活させようと思っています
ちくしょぉ・・・・
くやしいなぁ・・・・
情けねぇなぁ・・・・
申し訳ないなぁ・・・・
駄目オーナーでごめんなぁ・・・エボ・・・・
こんな気持ちでいっぱいです(涙
ですが、出来うる限りに細かい修理や弄りはやりたいなぁと思っています
次復活した時は
サーキットに即持ち込める状態にまでしてやりたいもんですね・・・
マイナスに考えていても仕方がないのでプラスに考えて自分でも出来る弄りとメンテのことをもう考えていたりします(笑
とりあえずはフルLED化ですか・・・ね?
といってもLEDとかはそこまで気にしてはいないのですが^^;
そんなこんなでまいろーども
第5章へと突入としてみました
今回貼った写真は最近はエブリィばかり乗っていたので久々にエボに乗ったらその運動性能・ハンドリング・パワーに車を購入した時のようにワクワクしてしまし、フラッと夜中にドライブに行った熱海城から撮った写真です。
あまり見えませんね^^;
改めてエボはいい車だ!と思えた瞬間でした
あぁ、早く動かせるようにしてやりたいもんです
ところで車検が切れてしまった場合、ナンバーってどうしたらいいんでしょうかね?
自分の場合、所有者がまだローン会社になってしまっているので勝手に一時抹消とかしたらまずいでしょうし・・・
まぁ、そのままでもよければ自動車税掛かってもいいからそのままで逝こうかと思っているのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 00:29:31