• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

したくはないけど・・・一時休止

したくはないけど・・・一時休止 さて、前回のブログに書いたエボの今後ですが・・・・

実はマイエボは今月、29日で車検が切れます
じゃぁ、車検を取りに行かなきゃ!っていうのが普通ですが、残念ながら車検には行きません

正直言うと車検が取りにいけないというのが正しいです
忙しいくて出す暇がないとかではなく、単純に金がないという現状です
なぜ金を補充しておかないんだよ!とかローンでやればいいじゃん!というのもありますが、だいぶ前のブログに書いたようにで少し家庭の方のもありますし、何かと出費があり、あまりこれ以上ローンを増やしたくないというのもあります
情けない話です。。。
全然エボを維持できていません・・・

なのでエボには一時休止という形になります
駐車場で動かせない車となってしまいます・・・。
とりあえず、通勤と釣りなどはポンコツ君があるので問題ないのでいいとします

そして、次、エボが動き出すのはいつになるかは正直決めていません・・・。
ずっと動かさないのはエボにあまりよくないことなのはわかっていますが、現状が現状なものなので・・・
それまでは負債を片付けられるだけ一気に片付けていき、復活させようと思っています



ちくしょぉ・・・・

くやしいなぁ・・・・

情けねぇなぁ・・・・

申し訳ないなぁ・・・・

駄目オーナーでごめんなぁ・・・エボ・・・・




こんな気持ちでいっぱいです(涙

ですが、出来うる限りに細かい修理や弄りはやりたいなぁと思っています
次復活した時はサーキットに即持ち込める状態にまでしてやりたいもんですね・・・

マイナスに考えていても仕方がないのでプラスに考えて自分でも出来る弄りとメンテのことをもう考えていたりします(笑
とりあえずはフルLED化ですか・・・ね?
といってもLEDとかはそこまで気にしてはいないのですが^^;

そんなこんなでまいろーども第5章へと突入としてみました

今回貼った写真は最近はエブリィばかり乗っていたので久々にエボに乗ったらその運動性能・ハンドリング・パワーに車を購入した時のようにワクワクしてしまし、フラッと夜中にドライブに行った熱海城から撮った写真です。
あまり見えませんね^^;
改めてエボはいい車だ!と思えた瞬間でした

あぁ、早く動かせるようにしてやりたいもんです

ところで車検が切れてしまった場合、ナンバーってどうしたらいいんでしょうかね?
自分の場合、所有者がまだローン会社になってしまっているので勝手に一時抹消とかしたらまずいでしょうし・・・
まぁ、そのままでもよければ自動車税掛かってもいいからそのままで逝こうかと思っているのですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 00:29:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:36
こんばんは~♪

ヤングチームはいろいろと大変なんだね(汗)
あまり無理せずに、ぼちぼちやってくの一番ですよ

先生はね・・・
もっと凄いかも・・・(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:32
どもです

あはは^^;
情けない限りです・・・
まぁ、マイペースでやっていこうと思います
HATC史上、もっともポンコツのメインカー乗りですな!えっヘん!

え!?
センセー、もっとなんですか!?
さすがはレベルが違う(何
2010年10月25日 0:53
はじめまして~

エボの維持って大変ですよね・・・・・
今も四苦八苦で地道にDIYで補修してますが、
そろそろ疲れてきた感が(笑)
似たような感じで果たして来年の車検は通せるのか?な感じです。
ボーナス出ないとマジでやばいんですよね。クラッチ、エンマンで
15万飛んだのが致命的でした><

次の車は維持費の安いホットハッチが欲しいですね。
出てくれたらいいな~フィットタイプR(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:34
はじめましてです
わざわざコメントありがとうございます

そうなんですよ~
自分はそんな技術もないので、お店に任しっぱなしですが^^;
車検どうしましょ~って思ってたら無理だったって感じです

自分もです<ボーナス
少なくてもいいから出てくれないとヤヴァイです
どんどん、エボ復活が遠ざかります^^;

なんと!それは痛いですね><

うーん、自分は次買うのがホットハッチならブーンX4ですかな?(笑
2010年10月25日 1:56
大変ですね。しかし金の問題は無視できないですからね~。自分は今年通したばかりだからしばらく大丈夫ですが、次の車検はどうしようかな~と。買い替えるお金もないですからね(苦笑)。

まあ、ローンの方はクルマがなくなっても払い続けなきゃいけないものなのでクルマがどういう状態であっても関係ないと思うんですが、車検切れで保管する場合ってどうするんでしょうね?お店に聞いてみるのが良いと思いますけど。
コメントへの返答
2010年10月29日 13:36
いやはや、情けない限りです
もう少し今度は前から車検貯金をしておかねば(汗

自分もローンが残ってるので買い換える訳にもいかずです><

うーん、そこが困ってしまって・・・
ちょっといろいろと相談してみたいと思います
2010年10月25日 6:34
車は金食い虫と言いますが、特にエボは要りますからね~(汗

とても残念ですが、ご家庭最優先ということで、復活の日をお待ちしています。
コメントへの返答
2010年10月29日 13:37
まったくです~

って、sinzyさんも最近、エキマニで20人福沢諭吉さんが旅立たれましたもんね^^;

なるべく早く戻ってこれるようにしたいと思います
2010年10月25日 8:08
車検切れの時でも税金は普通にかかってきます。
ローン会社の所有権の場合でも、確か使用休止手続きが出来たはずですので、
一度ローン会社に問い合わせてみるといいですよ。
それか、銀行などで借り替えてローン会社に一括返済し、所有権解除してしまう
という手法もあります。
可能であるならば、ショップさん等で車を預かってもらえるといいですね。
コメントへの返答
2010年10月29日 13:38
なるほど
一度、相談してみたいと思います

うーん、そういう方法もありですね~
銀行のが金利も安いですし

車もただ置いておく訳にはいきませんしね^^;
いろいろとやってみようとは思います
2010年10月25日 8:17
ですね。
無理をしても、しょうがないですよ。
自分も、今は我慢で車なし状態ですから。
気持ち、少しは分かるような気がします。

お互いに頑張りましょう!

そんな所まで来ていたなら、メッセでも貰えたら駆けつけましたよ~~~(笑
コメントへの返答
2010年10月29日 17:14
どもです
すぅ~さんも最近アリスト降りたばかりですものね
自分も我慢の日々ですね
ただ今の状態で無理に復活させてもアップアップになるだけでダメだと思ってもありますので。。。

あれ!
すぐ近くですもんね
結構いくんですよ>ココ
2010年10月25日 11:10
エボがそこにあるだけいい

ですから、ぼちぼち行きましょう!
コメントへの返答
2010年10月29日 17:15
どもです

そうですね
復活した時のことを考えながらニヤニヤしていようと思います(何
2010年10月25日 18:02
今日は通勤で乗り納めですか(笑)?

軽持ち込んだならエボも持ち込めば安くあがるんじゃないですか??


まぁご利用は計画的に行きましょう~

コメントへの返答
2010年10月29日 17:16
あれれ
あの時、見られてましたか
ポンコツ君が来てからは一週間最低二回は乗るようにしていたので(笑

なるほど!
しかし、エボ・・・あのままで車検通りますかね?(汗

計画的にやらないと後々大変なことになりますね^^;
2010年10月26日 0:37
ボクもルネッサの維持がもったいないので・・・同じような事考えてました。

けど、代わりの車買うお金がもったいないので・・・

結局乗り続ける事にしました(汗)
コメントへの返答
2010年10月29日 17:17
いやはや、自分も乗り換えも一瞬考えたのですが、まずローンもあるから無理ですね(滝汗

自分は車検を取る金すらなしです・・・

同じく、のんびりやっていこうと思います
2010年10月28日 8:37
自動車税だけ払ってれば、車検切れてもそのままおいとけば問題ないですよ。
使いたくなったときに、仮ナンバーで車検とおせばいいです。
愛車を大事にしてくださいね。
10年、20年たっても車は死にません。

俺も今、180sx車検切れ放置です。。。
冬は車以外の遊びで忙しいので、春になってから車検行きます。
コメントへの返答
2010年10月29日 17:19
なるほど!
まぁ、自動車税払うのは仕方が無いですからこのまま放置に(何

このポンコツ君を取ったときも仮ナンバーもらってやったのでその方法でいこうかと思います
まだまだ乗りますよ!

あれれ!!
そうだったのですか
スノボーが忙しくなる時期ですもんね(笑
私も春になったらでいいかなぁなんて考えてもいます・・・

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation