• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

フルリレロ~♪(注意:マックではありません)

フルリレロ~♪(注意:マックではありません) 写真は見えていますでしょうか?

そうです

前回の日記に書いたとんでもないものとはこれなんです

フルリレロ~♪ではなく『フルエアロ』で御座います(笑)

オーテックジャパン純正『アクシス』のフロント&リアバンパーとサイドステップの3点セットです

某オクを見ていたらすげーのが出品されてる!?と思い、どうせ皆さんも入札するだろうなぁと思いつつ、最落価格で入札しておいたらそのまま一回も入札されずゲットしてしまいました…(滝汗

全部で2万円ですた
送料がハンパないですね(^_^;)>7200円でした

仕事から帰ったら玄関にドーンと置いてあったのでビックリしました。
置き場に困って今は家の中の自分の決められたスペースに置いてあります(苦笑
サイドステップのみ車に現在は積んであり今、ルネは2シーター状態です(笑)

中古故に傷等ありますが2万円なら仕方がないと割り切っています

問題はどう装着するかだと私は思っています

専用工具もないのでどうしようかなぁと考えているのですが…
カラーもホワイトなのでツートンカラーにリペイントするかそのまま付けて更に〇〇〇をしてしまうか…(謎
カラーが結構苦労しそうです
どちらにせよかなり大変そうです…

取りあえず情報収集が重要ですね
詳しい取付方法等知っている方おりましたら是非教えてください!
よろしくお願い致します_〇/|_

*皆様から見れば思った以上に大したことじゃないかもですね…煽るようなことしてスミマセンm(_ _;)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/12 01:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 6:11
やっちゃいましたね(笑)
取り付けが不満で色も違うなら板金屋さんか車屋さんで塗装と取り付けしてもらえますよ。
取り付けだけならビスで固定と合わせるのに少し削ることがある程度ですよ。
コメントへの返答
2007年11月13日 0:26
やっちゃいました^^;

一番は業者さんに取り付けていただくのが一番なんでしょうけど、結構掛かるみたいで・・・
出来うる限りは自分でやってみたいという気持ちはありますよ!
2007年11月12日 9:09
フルなのに安いふらふら

塗装取り付けで五万くらいですかね冷や汗
塗るパーツが多いから店によっては10万行っちゃうかなたらーっ(汗)

自力でやれば半値以下ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月13日 0:27
中古ですからこの価格なんでしょうねぇ~!

どのくらいになるのかは一回見積もりを出してみないとなんとも言えないと言った感じでしょうか?

自分でやれば確かに安くはあがりますね(笑
2007年11月12日 12:24
フルエアロですかぁ・・・(汗
うーん、先を越されてしまいましたw

たぶんボディかエアロかどちらかを塗装しないと、装着交換した場合ドアだけツートンになってしまいますよね(汗
塗装に関しては自分も経験済みですが、かなりの塗料代+根気+時間が必要ですw
自分の場合、フロントスポイラーを塗装するだけでなんだかんだ1万強かかっています^^;
ただ完成したときのあの達成感は・・・pricelessですねw
解らないことがありましたらメール下さい、多少は役に立てる・・・かは微妙ですw
コメントへの返答
2007年11月13日 0:30
いえいえ、ただの暴走です(爆

そうなんですよ。
フロントとリアはホワイトになってもサイドのドアのところのみシルバーになってしまうんですよね^^;

見させてもらっています>フロントスポイラー
お時間掛けて丁寧にやっていらっしゃいますよね!
素晴らしいです!

SOSの時は連絡させていただきます!(笑
2007年11月12日 13:59
ポチッった物はアクシスエアロでしたか。思い切りましたね~。新品だと十数万するブツなので、2万は安いと思います。

しかし、取り付けは非常に大変です。各パーツごとに判る範囲でお答えします。ただ、自分の回答が必ずしも正確ではないので御了承ください。

【フロント】

購入したアクシスバンパーに「リーンホースメント」(バンパーの役割をする鉄板)が付属してますでしょうか?このリーンホースメントが曲者で、標準バンパーとアクシスバンパーでは形状が違うようで、標準バンパーのモノではアクシスエアロが装着出来ない可能性があります(装着出来てもバンパーとしての役割を果たさない可能性あり)。もし、購入した側に付いていれば、それと付け替えるだけですが、付いてなければちょっとまずいかもしれません。
過去にdannaiさんが同じ事をしていますので、参考までに…(dannaiさん、勝手にリンクしてしまいすみません)。
http://www12.plala.or.jp/renssa/seb013.htm

【サイド】
片側11箇所(両側で22箇所)で固定します。サイド側で9箇所、前後で1箇所ずつです。穴が開いていなければ、22箇所も穴を開けなくてはなりません。
こちらもdannaiさんが行っております。
http://www12.plala.or.jp/renssa/seb014.htm

【リア】
これが3つの中で一番簡単かもしれませんが、それでも難易度は高いです。これを装着するには、やはり10箇所前後の穴を純正バンパーに開けなければなりません。微調整が大変なようです。
こちらは前ルネオーナーのニッシーさんが作業しておりました(ニッシーさん、勝手にリンクしてしまいすみません)。
http://www.geocities.jp/mng24561/riaanda.htm

本当ならば業者さんに頼むのが一番ベストでしょうね。塗装の件もありますし、一度じっくり考えてみてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2007年11月13日 0:37
はい^^;
かなり思い切りました。
逆に言えば暴走です(苦笑

お二方のページを確認させていただきました(勝手にお邪魔してすみません)

いろいろと大変そうですね^^;
自分でやるとなると非常に難しそうですね。

フロントのリーンホースメントなるものですが先ほど確認してみましたが見当たりませんでした・・・。
こいつは困ったことになりましたね。
パーツ自体の在庫はあるのでしょうか?ルネが生産終了してかなり経っているので下手したらパーツの生産が終わっている可能性が大ですよね・・・

大ピンチ!?かもです

一番安全で確実なのは業者さんにやってもらうのが一番なんでしょうが・・・。
お金がついてこれなそうです^^;

ですが、気持ちとしては自分で失敗してもいいからやってみたいという気持ちはありますね
2007年11月12日 22:47
フルエアロだったんですね~。
塗装だけなら、時間と場所があるなら、なんとか見れる程度までならいけると思いますよ。それなりに技がありますんで。ただし、缶スプレーと、プロの塗料じゃ、質が全然違います・・・。純正エアロはウレタン製でしっかりしてるぶん、取り付けが面倒ですね。自分もリヤは純正品ですが、面倒だったんで、板金屋さんに丸投げしちゃいました。ふるめたるさんの言うとおり仕様によって、エアロの穴位置が違うことも充分考えられます。自分のサリューの純正サイドがそうですから。
元々エアロレスならばなおさらですけどね。
あと、取り付け時のピンは全て新品にすることをお勧めしますよ~。
コメントへの返答
2007年11月13日 0:50
そういうことだったのです(汗

そうですねぇ。
自分でやる際はやはり完璧にというのは不可能だとすでに踏んでいるので割り切って自分できるところはやっていきたいと思っているのですが・・・。
とても難しいことだとは承知はしてはいます

ピンは付属していなかったので全部新品にせざる得ないと言ったところでしょうか?(汗
2007年11月12日 23:44
これはまたデカブツをゲットしましたね~。

エアロの装着は結構大変だと思います。自分もルーフスポイラーごときでカーコンに丸投げでした(苦笑)。取り付け穴を加工してやる必要があったんですよ(汗)

自分も業者任せをオススメしますが、ふるめたるさんが紹介されているようにあえて自分でやった方もいますんで、チャレンジするのもいいかも…。
コメントへの返答
2007年11月13日 0:52
本当にデカ物です^^;
家が埋まってしまいます

maesさんはアクシスのルーフスポイラーでしたよね。
見させていただきました!
ルーフスポイラーで大変ということはバンパーなどはもっと大変ということですね^^;

場所さえ確保できれば自分でやってみようかなと思っているのですが・・・。
レンタルピットなるものを使ってみようかな?と考え中です

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation