• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

再開と整理と後悔。

やっと一通りことが済んだのでブログカキコします

いままで他の方のブログを覗くくらいでしたらOKだったのですが書き込むほど元気がなかったので書いていませんでした・・・

11月の下旬に某所で事故を起こしてしまいまして・・・
事故の原因は私の方にあり、自分のルネはFタイヤパンク・右Fフェンダー・フロントバンパー・右Fドア・ミラーが逝ってしまいました
相手の車も同じような故障をしていました。幸い大きな怪我は両者にありませんでしたが、精神的に自分はやられました。
自分の好きな車を自分の手でやってしまい、しかも相手にまで迷惑を掛けてしまったという申し訳ないという罪悪感に苛まれていました
自分の未熟さに腹が立ちました

なかなか元気もでず、毎日ブルーになっていました。

ですが、今週やっとルネッサが直って帰ってきました。
嬉しくて堪りませんでした。
友人にも励まされなんとか気持ちの整理・切り替えをすることが出来ました。

ですが、自分のしたことは消すことが出来ませんので絶対にこのことは忘れず、今後も車としっかりと付き合っていこうと思います

ということでボチボチとブログを再開したいと思います

これからもご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/15 13:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 14:25
そうだったんですか。。。
体か無事で何よりです。
お互い事故の無いカーライフを楽しみましょう~
また帰ってきたルネちゃんを見せてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月16日 12:40
ありがとうございます
ホント気をつけないと駄目ですね
今後も気をつけます

ルネはまたブログにUPしておきますね

ご迷惑をおかけしました
2007年12月15日 14:39
しばらくお見かけしなかったので心配していました。

大変でしたねぇ・・・。
免許を取って1年ちょっとというのが事故を起こしやすい時期なんですよね。
自分も事故りそうになったことはもう何回もあります^^;

とにかく怪我がなくてホント良かったです、一生に響きますからねぇ・・・。

破損の状況からすると・・・曲がり切れなかったとかですか?

クルマも戻ったことですし、いつかは絶対にFSWご一緒しましょう^^


PS
もしや今フロントはアクシス顔ですか??w
コメントへの返答
2007年12月16日 12:45
ご迷惑をおかけしました

ホント精神的に参りました
まさに言われている通りに事故をしてしまい本当に自分は未熟だなと思いました

ホントそれが唯一の救いです>怪我なし

いえ、下りで減速しようと2速に入れようとしてシフトに気をとられてしまっていたのが原因です・・・。
非常にお恥ずかしい限りです

そうですね!
ぜひお願いします!

PSについてはまた写真UPしますので(笑
2007年12月15日 15:04
あら、自分も一台潰してますので気持ちは良く分かります。
でも、車が嫌いにはなれないんですよね。
ルネはきっと守ってくれたんですよ!
無傷で済んだ事は何よりです。

車も、気持ちもあまり焦らずゆっくり行きましょう~!
コメントへの返答
2007年12月16日 12:46
そうなんですか^^;
初めて知りました

そうなんです。
凄くイヤにはなったんですが車は嫌にはなれませんでした

落ち着いて運転が一番ですね
2007年12月15日 19:05
こんばんはexclamation

事故してしまったのですね冷や汗2

相手に大きな怪我がなくてよかったですね。

自分のクルマの愛おしさがまた深まったかと思いますグッド(上向き矢印)
これを機によりかわいがってあげればクルマも本望ではないでしょうかひらめき

クルマはモノだけどなんだか相棒みたいですからねexclamation
コメントへの返答
2007年12月16日 12:51
コメントありがとうございます

そうなんです。
相手に怪我がなかったのは本当に良かったです

正直、更にルネッサが好きになりました。
もっとルネッサを可愛がりますよぉ!

ホント良き相棒です<ルネ
2007年12月15日 20:11
こん○○わです。

そうだったんですか。でも、マットンさんも相手の方も怪我がなくてなによりでした。

自分もマットンさんと同じ歳の頃に立て続けに事故をしましたので、マットンさんのお気持ちも判るつもりです。ちょうど運転にも慣れてきて、これからカーライフを楽しむ矢先の事故だったので正直ショックはかなりありました。
しかし、あの事故の教訓があったからこそ、今の自分の運転スタイルは確立されているとも過言ではないです。
今後は今回の事を教訓として、ぜひ安全で楽しいカーライフを送ってくださいね^^

いつかはオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年12月16日 12:56
ご迷惑をお掛けしました

そうだったのですか・・・。
日ごろ、事故には気をつけようとはしていたのですが・・・。
僕もこのことを忘れず安全なカーライフを過ごせる様にします

是非、お会いしましょう!
今後ともよろしくお願いします
2007年12月15日 20:21
大変でしたね…。マットンさん。
怪我がなかったのが不幸中の幸いです。

事故の時は色んな気持ちや要素が重なって起きるものです。
僕もそうだけど、もう二度としないって気持ちを持ち続けて、
これからも思い出を共にするMY車を、安全に運転していきましょうね(^^)

直して乗るなんて、ルネッサも冥利につきますよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月16日 12:58
わざわざありがとうございます

私の未熟さ故に起きたものだと思っています
そうですね。常にそういう気持ちを持って運転をしないと駄目ですね

帰ってきたルネッサと僕を今後ともよろしくお願いします
2007年12月15日 21:49
怪我がなかったようでなによりです。

皆さんも言っているように、自分も20歳前の頃、
事故を繰り返してしまったことがあります。

整備士を目指して勉強していた頃なだけに、本気でその道を諦めようかと
思うほど、落ち込みましたし、考えました。けれど、しないほうが
いいとはいえ、それもひとつの経験として考え、その後、自分の運転が
どう悪かったのか、調子づいていなかったか?など考え、そのことを戒め
として、今も思っています。当時は20歳前で未成年だから罰は甘いとはいえ、
人身事故経験時の精神的なもの、社会的責任は大きいです。
今の車を乗り続けることは
もちろん好きだからですが、過去の経験を忘れないためでもあったりします。
修理費は直接は払ってはいませんが、同じ車の同程度の車は買える以上の金額がかかっていますので。
エンジンルームを開ければ、補修したことがわかるので、眺めるたびに思い出します。
失敗は必ずあるものだと思います。重要なのは、自分のように繰り返さないことです。
台数も多い車ではないので、大事にしてあげてくださいね。
新車への搭載の終わってしまった、SR系エンジン乗りとしてもね。

コメントへの返答
2007年12月16日 13:01
ありがとうございます

そうなんですか!
いろいろと皆さん、ご苦労なさっているのですよね。
私も今回のことを教訓に安全運転を心がけようと思っています

貴重な車ですので大事に乗っていこうと思っています
2007年12月15日 22:27
大変でしたね。大きな怪我が双方になかったのは不幸中の幸いですね。ルネも直ったようで良かったです。

自分も昔事故の経験はあります。皆さん事故の経験が少なからずあるように事故に遭う可能性は低くないですが、重大な事故を招かないように今回の事故を教訓に今後に生かすことが重要だと思いますよ。

気をとりなおしてまたルネと快適なカーライフを送ってください。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:03
コメントありがとうございます

私もそれだけは本当に救いになりました<怪我のこと

そうですね。
もう加害者にも被害者にもなりたくないですから、今後は更に気を引き締めて行きたいと思います

これからもよろしくお願いします

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation