• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マットン@エボ不動編のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

5月9日 マイナー車の仲間入りか・・・? パッソ・セッテ、買っちゃいました by 友人

5月9日 マイナー車の仲間入りか・・・? パッソ・セッテ、買っちゃいました by 友人さて、その前のブログの前に高校時代の友人と食事に行きました
一人は大学生、もう一人は噂の16連休というのを体験してしまった友人と三人でいきました

久しぶりにあったのでいろいろと話も弾み、楽しいお食事となりました
いろいろと話しているとなんと車を乗り換えたとお話を聞き、何に乗り換えたの!?と聞いたら・・・

「トヨタのパッソ・セッテ」

だそうな(笑
え~、そこいっちゃいます!?
と思いながらこの不況の中、新車を逝ってしまったそうです(笑

早速食事を済ませたあと拝見させていただきました

なんとも「トヨタ」色がしっかりと出た車ですね
内装もおしゃれなんですが・・・なんとも・・・
こう・・・

・・・・

トヨタですけどなにか?みたいな空気をビンビンにかもし出していました
3列目はちょっとキツイかな?という印象も持ちましたが・・・
メーター類なんかは見づらいということもなさそうです
まさにファミリーカーなんですが・・・何か似たようなオーラを感じ取りました・・・

あれ、これ・・・マイナー車になるんじゃね?

というオーラがビンビンに漂っていました^^;
ということはルネッサと同じ道を・・・
そう思うと妙に親近感が沸きました

皆さんもこの車、マイナー車になりそうな気がしませんか!?
いいオーラ、出てますよ(笑<マイナー車乗りにわかるオーラ!?

そんなことを思いながら、この不況の中、お支払いをお互い頑張りましょうと健闘を称えながらお別れしました
普通にいい車だとは思いますので友人のところで末永く乗られるといいですね~

おわり(何
Posted at 2009/05/21 01:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月15日 イイね!

5月9日 RBは偉いんです R33乗り、登場

5月9日 RBは偉いんです R33乗り、登場結局、忙しくなり、一気にアップできなくなってしまいました^^;
すみません・・・
さて、続きでございます

5月6日・・・
雨ということで釣りにもいけず、ダラダラと唯一の休みを過ごしていましたがちょっとパーツでも見に行こうと思いたち、近くの中古パーツのセコ○ン市場へ・・・
すると一台のR33が止まっていました
おぉ~前置きだぁ~なんて思いながら見ながら店内に入って物色しているとニッ○ンの整備服を着た男の人がいました。
本来なら居ただけで済むのですが、よくみると見たことがあるような顔をしていたので・・・むむむ!・・・と見るとどうやら中学時代の友人のようです。
確かに前に他の友人からニッ○ンのディーラーで働いているやつがいるというのは聞いていたのですがまさかと思っていてみていたのですが、該当人物と思われるのでついつい凝視してしまいました(笑
その後、買い物を済ませて出て行く彼を追って見に行くと、その前にみたR33に乗り込みました!
あいやー!と思いながら見ているとスルスルと出て行きました

その後、気になって仕方がなくなり本人に連絡をとってみようと思い、友人から連絡先を聞いて、直接連絡!すると・・・

「正解だよ!」

とお返事が来ました
RB乗りキター!って感じでした(笑<私の中学時代の友人の中では初のRB乗り

その後、せっかくだから会おうか!って話になり、早速合うことに!
爆音のが来たと思い、見てみると前見たR33がやってきました
久しぶりの再開ということで話も弾みました

さて、彼のR33ですが激安(総額30万)のドリ車仕様とのことでした(爆
元々はHKSタービンのGT3240が付いていて、400ps近いパワーが出ていたそうなのですが、タービンブローにより今は純正タービンになっているとのことです
クラッチも強化品なので少し慣れてないからまだ運転しずらいといってました
タービン交換までに必要なチューンも施してあり、弄りもほぼ完成とのことで、この車には改造ではそんなにお金を掛けず、ガソリン・維持りの方にお金を費やすとのことです(笑
彼は前、ローレルに乗っていて、ドリフトをやっていたそうなのですが、それを速攻で七曲で廃車にしてしまい、長い間、車なしで生活をしていたそうですが、つい最近、このR33をゲットしたそうです。
早速、ドリってきたらリアをガリガリやってマフラーをつぶしてしまい、無名の爆音マフラーに前日に替えたといっていましたが(笑
10万kmを超えて、いろいろと経年劣化なんかも出てしまっているみたいでそれのリフレッシュの処理を今は主にでやっているみたいです
基本は職場でなんでも出来ちゃう(職権乱用!?)そうなので助かっているみたいです
オイル交換はドリってきたら交換という贅沢なことをしています(爆
うらやましい限りですね~
私のエボもついでにやってくれませんかね(マテ

違う日に隣に乗せてもらったのですが、やはりエボとは出力が違いますね。タービンが回るまではやはり少したるさは感じますが回りだせばトルク感もしっかりあります
パワーがありそうです
全開だともっと凄いとは思います
ただ、本人曰く、少しやはり重ためなので振り回しにくいとはいっていましたがそれは腕でカバーすると意気込んでいました

また周りにスポーツカー乗りが増えました^^
嬉しい限りです
ドリフト、今度、教えてもらおうと思います
流石にエボではきっついですが(笑
そして、私の大好きな日産車・・・たまりません~!!
やっぱ日産の車はいいですね

タダ一つ・・・友人はリアスポを外したのですが、リアスポを外すとトランクがへこんでいる感じになって段差が出来ちゃうのはちょっとナンセンスかな・・・?と思いました(爆
Posted at 2009/05/19 03:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月08日 イイね!

俺のエボが…

俺の






俺の







俺のエボが死んでいく…






エボ…





もうどうしたら…






orz







P.S. M@Xさん、むらゆぅさん、大変ご迷惑をお掛けしました…(滝汗
Posted at 2009/05/09 01:55:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年03月31日 イイね!

勝ち逃げ

勝ち逃げ春はいろんなことがありますね

卒業や入学などいろいろな節目になったりしますね

そして、社会人になると異動などの人事がありますね
私の友人なんかはやはりこの不況の関係かで自主退社なるものをしたものもいます

そして、よく私と走りに行っているGC8タクさんもなにやら異動になることに・・・

なんとその話を自分は今日になって話を知りました^^;<8に乗っている友人から知らされましたよ・・・

こないだ伊豆スカを走っていた時、思ったことはこのインプ、自分より・・・速いんです
まだ上を見ればキリがないかとは思いますが自分の身近な友人で峠で速い・・・とおもってしまったのはこのインプなんです
確かに自分より一年前にインプを買ってマニュアルしか乗ったことがない方なんでマニュアルの運転がうまいのは確かなんですが、それでも自分は負けんばい!と思ってがんばってエボの運転をうまくなろうと思っていたのですが、前回、伊豆スカであの走りをされてちょっとショックでした。明らかに負けているというのがわかりました

こないだ別の友人を乗せて走らせた時も

「あいつは運転が滑らかで綺麗に走らせるようになった・・・ヒールトゥもちゃんと決まってるし。だから峠なのに爆睡しちゃったけど、お前の運転ではまだ寝れないな。」

と言われました・・・
まさにその通りかなと思っています・・・

山も凍結がなくなり、バリバリ走りこんで追いついちゃる!と思っていたのですが、なんとそんな矢先、4月になんとあの埼玉(何)への転勤が決まったとか・・・しかも川○(ルネッサ関東オフ会場!?)の方みたいな・・・

正直、勝ち逃げされたって感じです
運転してきた期間というのがありますがそれでも!負けは悔しいです


身近なライバルの戦線離脱・・・
とっても残念です・・・


んでもって聴いた話によるとインプを置いていくそうではないですか

非常に残念です・・・
これからバリバリ行きまくるって時に・・・
埼玉・秩父にいた友人が帰ってきてRX-8を買ったと思ったら今度はタクさんが埼玉へ・・・入れ替わりですな・・・少なからず我々は埼玉へ因縁があるかもですね・・・(何

いつかギャフンと近い内に言わせてやる!と思っていたのですが・・・これでは出来なくなってしまいます
こうやって皆、チリジリとなっていっくのですかね・・・
春っていうのはよくも悪くもありますな・・・

とにかく、こうなったらもうバリバリ走りこんで腕をつけて、手の届かないところまでいくしかなかとですね!
もう知りません!(何
知らない間に激しいことになってるようになりたいものです・・・




そして最後に一言・・・




こういう大事なことはしっかりと話しましょう(汗
インプはこっちで乗り回しておくので安心してください(何

Posted at 2009/03/31 00:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月29日 イイね!

Do you have a HONDA ? ストリームがやってきた

Do you have a HONDA ? ストリームがやってきた見てください
ストリームです
しかもRSZ

TOPグレードではないですか

実はこれ・・・

友人が買いました(爆)

なんとも自分がルネッサ時代、ライバルだとおもっていたストリームを買うとは・・・

今まではゼストに乗っていたのですが、前々から車をそろそろ買い換えようという風に言っていたので、ここは同じホンダのタイプRを行くしかにゃぁだ!ということでDC5やFD2を薦めていたのですが、久しぶりに会ったら、ストリーム買っちゃったなんてほざきました・・・orz
俺のVTECが・・・(何

まぁ、買ってしまったものはしょうがいない?!
こいつはエロエロ仕様にするしかないですかね~・・・ニヤリ
バリバリやっちゃいますかね!?

さっそく、マットンインプレです!
まだ後部座席にしか乗ったことがないんですが・・・

結構足硬い・・・?

思った以上に突き上げがあります
ギャップを思った以上に拾いますね
さすがに純正の17インチ+スポーツ寄りに味付けされたサスだからかな?と思っているのですが、当の本人も軽からの乗り換えでこの硬さに少し不満な様子
ですが、峠などのワインディングなんかを走った時はおそらく適度な感じでいいとは思います<ミニバンにしては
そして、リアシートが思った以上に硬い^^;
見た目は黒い感じでかっこいいのですがこの足の硬さもあるのか少し硬く感じます
恐らくリアシートはエボのが座り心地はいいかな?
インパネなんかはホンダは安っぽいっていいますがそんなことはないと思います
メーター類やステアリングもレーシーでかっこいいですね
意外だったのがエンジン、2LモデルですがSOHCのノンVTECだったのですね・・・
これはVTECでもよかったんじゃないかなぁなんて思いました
でもパワーはない感じはないですね
何気にSR20DEのルネと同じ位のパワーですかね~

パドルシフトの操作も問題ないとのこと
確かCVTモデルなんで7速だったかな?
結構パドルシフトとか運転を楽しむにはアリかもですね
外観もスポーティでいいですね
四輪ディスクブレーキですからブレーキも効きもよさそうです
ただ残念なのがリアウイングがないのが残念です
リアウイングがあるとまた違うんですよね<ワゴンやミニバンは

と、まぁ、総評としては悪くないです
というかいいです
遠出とかする時、高速乗ったり、峠走ったりとする場合でも道を選ばないような車かなと思います
いいですね
ルネみたいなライフが送れそう

あまり車に興味がなかった友人も少し興味を持ち始めたみたいです
イジイジするにはバッチシの木偶(違&マテ)、もとい、車!

どこから手をつけましょうかね~
テーマは快適性アップですかね

と本人より張り切っているマットンでした~(笑
Posted at 2009/03/30 01:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation