
初日は熱海からやく30分のところにある離島、「初島」に行ってきました
よく釣りに行く友人と二人で島流しです(笑
当日は早めに動き、熱海へ。
フェリーに乗っていきます。ゆっくりと船に揺られ付いた初島はゆったりとした空気の溢れるところでした
さっそく釣り場選びです。
フェリー乗り場より近くのところはダイバーが入っていってしまいましたので少し外れたところの磯場に!
すこし波があり、低い磯では波を被ってしまうので高めの磯に乗ったのですがなかなかいいポイントを攻めれませんでした
ですが流石は初島、魚影が違います。勿論、外道もたっぷりいました(笑
朝からコマセを撒き続けて夕方の日が暮れるまでやりました。
久々に一日釣りをしたので疲れました。それに太陽の光でまた肌が焼けてしまいました(汗
釣果としては・・・
私・・・25cmメジナ4匹 約30cmメジナ1匹 特大ニザダイ1匹
友人・・30cmメジナ2匹 34cmメジナ1匹
後、お互い外道沢山ってところでした。
そして友人の釣った大きめのメジナは持ち帰ろうと思いバケツに入れておいたらしいのですが、夕方になり日も落ちてきて、フェリーの最終便に間に合わないとのことで急いで片付けをしていると
「あれ!?メジナがない!?」
と探すとなんとグチャグチャにされて無残な姿になっていました。
どうやら鳥にやられたようです・・・(汗
残念です。かわいそうに・・・
帰りに食堂の水槽に泳いでいるデカメジナを見て、あれくらいの釣りたかったなぁと後悔を残して島を去ることになってしまいました。
行くまでが大変ですが非常にいい釣り場であり、いい島でした
今度は観光として行って、ゆっくりもしてみたいですね^^
写真については
フォトギャラリーをご覧ください!
Posted at 2007/09/25 01:25:54 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記