
またブログを更新するのが遅くなってしまったので前の日付のにカキコ。
またまた行ってきました。前回駄目だったのでリベンジです
リベンジも兼ねて、好調のマルイカも狙いました
朝3時に起きて支度をし、出発です。
前回と同じ亀石峠を越えていくルートです
今回は道も空いていたのでゆっくりと行けました
そして時間は進み、4時半・・・
船長が来て、出船準備をしていよいよ出船です。空はやっと明るくなり始めたといった感じでした
前半は前日良かったマルイカを狙うことに。
ポイントに付いてさっそく釣り開始です。最初は当りがなかったものの当りがポツポツと出てきたのですが、なかなか乗らない!厳しい釣りでした
やっとのこさ四杯釣り上げたところで全く反応がなくなり、9時前くらいまでやっていましたが、今日はもう駄目と切り上げ、本命のキントキへ・・・
ポイントの初島沖に到着です
一投目からさっそく当りが!キントキが上がってきました。
今回は入れれば入れるだけ釣れました。まさに爆釣です
しかし、毎回針を飲まれて上がってくるため口をこじ開けてペンチを使って針を外すのですが其の時にキントキの歯がすごいので親指がボロボロに・・・TT
塩水が染みました。
そして上がる時間になりました。
クーラーにかなりのキントキが入っていました。サイズもいいのも混ざってます。
今回は結構キントキに関しては納得のいく釣果でした
ですが、4杯しか釣れなかったマルイカが残念でした・・・。
話によると最後の方にやっと乗り始めたとの話でした
また課題が出来てしまいました。
次回はマルイカリベンジ?になりそうです(笑
写真はキントキをもう何匹か配り終わった後の写真です。
実はウマヅラハギも釣れました(笑
Posted at 2007/07/10 10:40:06 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記