2009年02月12日
昨年末に修理したのも無事修理が完了し、一通りは大きな不具合が治った!と思っていた訳ですが・・・
そう簡単にこいつがよくなるはずがありません・・・
さくっと不具合をあげてみます・・・
・フロントタイヤの異様な片べり
・パワステの異音
・シートの軋み音
とまぁ、こんなところでしょうか・・・(爆
一番、へこんだのがタイヤの異様な片べり・・・
こないだすでに購入してから6000kmを走った(汗)ので、エンジンオイルの交換をしたのですが、その時、リフトアップしてM@Xさんとタイヤをみたら、リアはほとんど磨耗してないのですが、フロントの両内側がかなり減っていて、大変なことに・・・!
なんで!?ってくらい減ってました・・・
まぁ、買った時から妙に?フロントが若干八の字気味だったのに・・・?・・・とは思っていたのですが・・・それが原因か・・・
自分の運転が一番の原因かもしれませんが、まだ買った時はバリ山だったハンコックはおかしな減り方をしていたのでとりあえずの間に合わせとして前後ローテーションをしました。(しかも交換した後ろの右タイヤの少し真ん中付近には変な切れた後が・・・TT)
そして、パワステの異音・・・
ハンドルを全開まで切るとギギギギギギギ!!!!!とものすごい音が・・・(汗
なんてこったと思い、Dで話を聴いてみるとパワステ自体が唸っているとのことでした・・・オイルも見てもらいましたがオイルも問題はなし・・・
幸い、まだ全開に切った際のみだけ音がするので全開にしないようにしています
これが普通の運転でも鳴る様なら交換しないといけないとのことですが、パワステポンプ交換で7人の諭吉が必要になるかもと指摘されました・・・
これに関しては微妙ですが、シートが運転中、激しい段差近くになるとギシギシとなることがあります
これはどっかがグリスが切れている可能性がありますので、まだDに見てもらおうかと思います
とにかく一番の問題は・・・「タイヤ」です・・・
おそらくローテした後ろだったタイヤもまた減ってしまうと思います
今、リアに掃かせているのも溝が片べりをしている状態のままで少し危険です・・・
が、タイヤを資金が何もない・・・TT
どうしようどうしようと思っているのですが、いっそのことローンで!と行きたいところですが、ルネッサの車検が迫っているのでそうもいってれません・・・>自分で車検を見る!という話になっていますので・・・
くまった。こまった。
とりあえずはあまり出回らないでいるようにしています
んで、タイヤは次はどれにするの?ということですが・・・
狙ってるところでは・・・
グットイヤー REVSPEC RS-02
フェデラル 595RS-R
ヨコハマ ADVAN AD07
ここいらを純正サイズの235/45R17を買おうかなと思っています
ですが、ネオバは高いのでちょっと厳しいです・・・
となるとグットイヤーかフェデラルですが、どちらかというとグットイヤーが気になっています・・・
結構他のみんカラの方の評価を見ても悪くはなさそうで更に通販だと激安!ということでいいなぁと思っています。特に運転の勉強には持って来い!とおっしゃってる方が多く、練習に使えそうで普段乗りでも悪くなさそうと思い、7割がた決めています
フェデラルは・・・評判はいいですが、やっぱ「フェデラル」ですから・・・、なかなか手が出そうもないです・・・
とりあえず、新品で買ったらアライメントを一発取り直してみようかなと思っています・・・
んが、本当は買った際にアライメントもやってください!って言ったら買ったところはやりますよ!といってくれましたが、この様子では全然やってくれてないと予想・・・<整備でしたこともそのことは触れてなかったため
パワステの異音に関しても買った時から出ていましたし、前の大きな修理も買ったときから。一体何を見て整備していたの!?って思い、もう流石にプンプン!来ましたので直接買ったところに殴りこみ!?に行こうかな!?なんて考えています・・・
だけど・・・場所が・・・埼○だしなぁ・・・ちょっと遠いです・・・トホホ・・・
この件はちゃんと考えて動こうと思っています
と、こんなそんなで全然先に進めず、後退ばかりしている次第であります
散々で心が折れている次第であります・・・
こんな時ですから爆走しまくりたいですが、車がこの状態では・・・
orz
で す が
近い内に大きな変化が出来そう!?です
モノは着ました!あとはどうするか!?ってところです!
楽しみです~(ちょっと楽しんでいいのか微妙ですが・・・^^;
Posted at 2009/02/12 03:39:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記