• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マットン@エボ不動編のブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

迷子になった国際フィッシングショー in パシフィコ横浜

迷子になった国際フィッシングショー in パシフィコ横浜先週の日曜日にパシフィコ横浜で開催された国際フィッシングショーに行ってきました<一応、仕事という名目で

前々回、前回は電車でいったのですが、今回はマイエボで出撃することに
前回も友人を連れて行ったので今回も友人は付いてくることに^^;
とりあえず、朝7時、友人二人を乗せて横浜のパシフィコ横浜へ出発しました
ナビなどないので朝行く前に地図を見て、こういけばいけるというのを確認していきました(爆
高速は順調に進み、横浜町田を下りて、16号線へ
この道は大黒へ行く時も通る道だったので覚えていました
保ヶ土谷バイパスをとりあえず目指せば。。。という風に覚えていたのですが・・・昼間の道なので混乱してしまいなんとも悲惨なことに・・・
なぜか環状2号線に乗って迷子に・・・^^;
ひたすら海の方に向って走って付いてみると東神奈川方面に!
一旦、停車して携帯で地図を確認したら全然過ぎていることに気づいてUターン
が、なぜか首都高に乗ってしまい、羽田方面へ(滝汗
あいやーと思い、なんとか道を抜けみなとみらいと書いてある看板を見つけてホッと安堵しました・・・
一時はどうなることかと思いましたが、なんとか目の前まで到着したのですが・・・・

今度は駐車場がありませんでした・・・^^;
空いてる!と思って見るとめちゃ高で私のようなビンボー人には無理!
ということで他を探しているとやっといい場所を見つけて車を止めました
するとそこは桜木町近くとわかりました
車を止めて時間を見るとすでに開園時間一時間を過ぎて10時になっていました><
とにかくパシフィコ横浜へ向おう!ということで進むことに
車を降りると交通手段がない・・・
ということで歩いてパシフィコへ向うことになりました!
なんとなくで北上すると観覧車が見えたのでパシフィコから観覧車が近くで見えた!というのを覚えていたのでそちらを目指すことに赤レンガのところの脇を抜けてついにパシフィコ横浜に到着!
到着したらすでに時間は11時を回っていました・・・
約一時間近く歩いたことに・・・^^;

そして、中でいろんな釣具やトークやおねいさんやおねいさんやおねいさんやおねいさんを見たりして(爆)一時過ぎにお腹が空いたということでご飯を食べに行きました
しっかりしたのが食べたいということで今回は迷いに迷ってお好み焼き屋の「ぽてじゅう」に入りました
内の近所にある太助や道頓堀みたいに自分で焼くタイプと思ったら作ってくれるタイプで新鮮でした
私は広島焼きを食べました!量もそれなりにあっておいしかったです^^

ご飯を食べ終えた後、もう一度、フィッシングショーに戻りまだ見ていなかったブース(おねいさん)を見て、3時にパシフィコ横浜を後にしました。
行きは荷物もなくそんなに疲れなかったのですが、帰りはたっぷりのカタログを肩にしょっていたので地獄でした・・・・TT
来た道を帰っていると思ったら全然違う道に出て、また危うく迷子になるかと思いましたがなんとか思い出し、無事、マイエボにたどり着きました
着いた時には4時過ぎになっていました・・・
駐車場にはいかつい仕様のクラウンに乗ったおじ様がマダムと戯れているのを見たので絡まれない内にさっさとおうちに帰ろう!と思っていたので駐車場を出ようと思って急いで料金を払ったら間違えて違う人のところを払ってしまいました・・・orz
しかも、そのいかついクラウンのところを間違えて払ってしまっていました^^;
なんとなくばれるといやだ!と思い、仕方なしに急いで自分のところを支払って、その駐車場を後にしました・・・。1000円損しました・・・TT

そして、帰り道、とりあえず、高速へ向おう!と思って車を進めるとたくさんの警察が交差点ごとにいっぱいいました!なんか大きな事件があったのかな!?と思ったらどうやら集団取締りをしているようでした^^;
こんな!?車なもんでよくにらまれましたが常に自分は安全運転!?なのでなんとか切り抜けました(笑
警察を切り抜けて速く高速へ思って進んでいましたがいかんせん、日曜ということもあるのか道がなかなか動かなく流れにそって進んでいたら国壱に出ていました
ならこのままいけば・・・と思って進んでいるとなぜか高速にたどり着けず・・・鎌倉方面へ進んでいました・・・^^;
鎌倉ってどこらへんだ?なんて言って、確か海の近くだよ!って話になったのでじゃ、ここを進めば海岸沿いだ!なんてことで鎌倉に向ってレッツゴーしました・・・

これは大きな判断ミスとなり、全然わからない道で渋滞もしていて、鎌倉になんだかんだで途中迷子になりながらも到着したのは7時過ぎでした
そして、やっと海岸沿いの江ノ島方面の道に出たと思ったら大渋滞・・・TT
ほげーとなり流石に疲れてコンビニで一つ休憩を入れてから再出発
平塚辺りになると流れも空いて来てあっという間に西湘バイパスに!
帰りはどうするかーということになり、高速か箱根新道か、はたまた旧道か・・・と話していて、自分が選んだ道はあえての旧道でした(苦笑
とにかくだらだら走ったのでワインディングを帰りは気持ちよく駆け抜けたい!ということで旧道にGO!
帰りは意外にクリアな状況で自分のペースでルンルンと進めてストレス発散となりました(笑
やっぱ峠は流すだけでも気持ちがいいっす~♪

そして、いつもの国一を下って家に着きましたとさ・・・おしまい



とはならず、その後、9時半過ぎくらいにこっちに戻ってきてお腹が空いたのでその足で食事に行きました(爆
結局、12時過ぎまで話していました^^;
流石に長時間稼動したのでめちゃめちゃ疲れました・・・
二日は疲れが抜けませんでした~TT

とにかく疲れに疲れて精神的にもやられた一日でした・・・

遠出はドライブだけで充分だよぉぉぉぉぉーーーーー
Posted at 2009/02/21 01:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8910 11 121314
15161718 192021
2223 24 25 262728

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation