• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マットン@エボ不動編のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

エボが不動になった訳

エボが不動になった訳さて、前のブログの際、エボが死んでいった訳ですが・・・
不動になった後、次の日にディーラーに牽引して持っていてもらい修理をしてもらいました
そして早く復活したのですが・・・

理由はまた厄介な理由となりました・・・

エボが壊れてエンジン不動になった訳は・・・

「燃料ポンプが正常に動かなかった」

というのが原因でした

なぜ、動かなくなったかというと、前のオーナーがこのエボをブーストアップ仕様にしていたみたいなのですが、その際にハイブーストになったときに燃料ポンプを強制的に全開にしておくために電圧リレーと呼ばれるものを入れていたらしいのですが、そいつが水によりショートを起こしてちゃんと燃料ポンプが動かなくなってしまっていたそうです
さて、その電圧リレーなんですが、これ、助手席のフロアカーペットの下にあって普通は濡れることは有り得ません・・・が、今回は濡れてショートしてしまいました
なぜ水がそこまでいったかというと・・・
右フェンダー内側にエンジンルームから室内へ配線を引っ張るための穴がどの車にも大体あると思うのですがそこは普通はパッキンが入っていて水が入りづらくなっているはずです。が、前のオーナーは何をとち狂ったかそのパッキンを外して無理やりいろいろな配線を入れていたため大穴が開いている状態でした
自分もそんなに気にしていなかったのですが、その穴から雨の日などの走行中に水が浸入してそこから配線を伝わった水が電圧リレーをショートさせたとの回答に至ったそうです・・・>D曰くですが・・・

正直、水侵入に引きました・・・
私が一度車を見に行った時は運転席側のフロアカーペットをあげると水溜りが出来ていました・・・
とってもショックです・・・
とりあえずこれの防水処理・清掃をして一通り治すと7万円掛かると言ってきたのでやってられねぇ~~!!!ということで今回はスルーしました・・・

基本は雨の日は遠出・長時間乗ったりはしませんでしたので、原因はあの関東オフの高速で雨が結構降っていて水が沢山ある中、ビュンビュン走った時が原因かと思います

自分が全然気づけなかったのも恥ずかしいですが前オーナーのずさんなチューニングに憤りを感じ是ざるを終えませんでした。
困ったものです・・・

なってしまっているものは仕方がない・・・ということでまた手が空いている時に整備していこうと思います

それともう一つわかったことがあるのですが不動になったときにあちこちを見ていたらECUに「Mine's」の刻印があるのが発見されました(爆
どうやら前オーナーは現車合わせ、またはチューニングECUを入れていたみたいです
これでリミッターカットがされていた原因がわかりましたね(笑




と、またまた厄介な課題が出来てしまったマットンでした
トホホ・・・

写真は洗車場でです
この時、反対側で洗車していたBMWや他のVIP系と思われる連中の一人がバギーで来ていた奴がいたのですが、そのVIP系の車に乗っているにーちゃんのカノジョらしき女性がそのバギーで初乗りで道路に出た瞬間、操縦不能で近くの田んぼにフルアクセルで突っ込んでいるのを見たのとそれを見て、そのVIP系の連中があわてたのを見て思わず吹いてしまいました(爆
落ちる瞬間も見ましたがあれはハプニング大賞狙えるなってくらいの衝撃映像でした(笑
Posted at 2009/05/23 02:44:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 2021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation