• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マットン@エボ不動編のブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

乗りに乗りまくって・・・涙

乗りに乗りまくって・・・涙ということで乗りまくりました
10月30日に納車されて2週間経ちましたが・・・

すでに1500kmほど走ってしまいました(滝汗
こいつは飛んだ誤算でした・・・
来月にはエンジンオイルを変えねば・・・!?

改めてこいつはスゲェ奴だと乗るたびに心躍ります^^
ブーストの立ち上がりは早いわ、ルネでは考えられないスピードで余裕でコーナーに突っ込んでいくわ、ふふわkm近くまでアッと言う間に逝ってしまいますから(爆)とにかく乗っていて怖いです
自分まで逝ってしまいそうです・・・^^;

明らかにまだ自分が扱いきれていません
マニュアルの運転に関してはだいぶコツを掴んだのかある程度は慣れてきましたが、まだまだ駄目です。
丁寧な運転を心掛けたいですね
安全・丁寧な運転をモットーに運転したいと思います(笑

納車されてからはなんだかんだでエボを動かして遠出をさせれたりで帰ってくると必ず1時は過ぎてしまっているという毎日が続きました^^;
呼び出されて遠出したり、山へ連れてかれたり、会議で遠征をしたりと流石に疲れが溜まっています・・・
もちろん、山では走り屋さんに煽られ、高速ではISが煽ってきてるなぁと思って道を譲ったら、IS-Fでビックリしたりといろいろなサプライズはありましたが・・・(爆

そんなこんなでブログへのコメント等も遅くなってしまっていました^^;

少し時間が空いた時は取り付けていなかったパーツを取り付けました
非常にテケトーですが・・・

んでもって一番、ショックだったのが・・・
納車されて3日目の朝、いつも通り出勤しようとエボを動かすと・・・

写真のようになっていました・・・orz

オイルが漏れて下に垂れてるではありませんか!!
これは大変だと思い、ディーラーに駆け込み見てもらうとなにやら車速センサー付近からミッションオイルが漏れてるとのこと!
なんじゃこりゃー!!と思い、販売店に連絡をしたら、サービスで治させていただきますとのことで事なきを得ました。
が、まだ治っていません・・・パーツが来ないのですぐには修理できないとのことでパーツの入荷待ちです
今週末修理をしてもらう予定ではいるのですが・・・

そんなこんなで波乱の二週間でした・・・
とりあえず、エボがちゃんと治るまでは落ち着いていようと思っています・・・^^;
Posted at 2008/11/13 02:05:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月31日 イイね!

BLACK LANCER EVO

BLACK LANCER EVOというわけで正解はランサーエボリューションⅧ(CT9A)でした~(爆

というかほとんどの人がわかっていましたよね^^;
そう、ランエボです
コイツが私が次に絶対乗る相棒と決めていた車です

早速乗り回してきたのですが・・・・




ナンゾコレ!?

やば過ぎます
なんというか「異次元」ってやつですね
最高過ぎて笑いが止まらないのと震えが止まりませんでした(爆
最高の相棒と出会うことが出来ました!

とにかくマニュアルの運転が自分がへぼ過ぎます・・・TT
エボがかわいそうです
特訓あるのみということで頑張って走り回りますよぉ!
でも、ブーストとかまだ情報を見るアイテムがないので控え目で行きたいと思います

FDに乗ってる友人に早速試乗をしてもらったのですが、ヤバ!病み付きになりそう!とのことでした^^;

自分はとにかくエボと必死になって会話しようとしていました(笑
まだまだ付き合い始めたばかりですのでこれからお互いもっと深い仲になれるように頑張ります><
限界まで辿り着くにはかなり時間が掛かりそうです

ちょっと残念だったのはオーディオがほとんど死んでるってところでしょうか・・・(滝汗
せっかくのドライブがラジオになってしまっています・・・
一応対策は出来たのですが・・・

一つわかっているのはこの車・・・

リミッターが解除されているということです(爆

詳しくいくつか写真を撮りましたので手が空いたらアップしようと思います!
お待ちくださいませ!

とりあえずのアップです・・・
疲れたので詳しくはまたアップします・・・^^;
Posted at 2008/10/31 02:44:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月29日 イイね!

お別れとドキドキ

ということでこんな時間にブログを書いてみます
何でかといいますと・・・・

明日、次期マイカーが納車になるので寝れない(爆

からです^^;
もうドキドキしちゃって、テンションハイで目が閉じません(汗
参っちゃいます・・・
とにかく、もう某オクを覗くのは今のところは控えておこうと思っています(爆

さて、先週、内の父の車であるデリカがドナドナされていきました
15年近く、我が家族を支えてきてくれた車です
自分もいろいろとこれで行った覚えがあるので非常に深い思いがありました
ドナドナは「大きい波」でしました
最初はそのまま廃車にしようと思っていたらしいのですが、それは勿体無い!ということで売ることにしました。大したお金にはならなかったのですが、廃車代が掛かるよりはマシかなと思いまして・・・
最後にお別れを自分も言おうと思っていたらいつの間にか引渡しが終わってました(爆

せめてものお別れの一言を言いたかったです^^;
父も長年付き添った相棒との別れを惜しんでいました

そして、ついに明日は新しい自分の相棒が来ます!
そして、自分がルネッサのオーナーなのは明日が最後となります

自分も辛い気持ちは少しありますがルネへの魂は次期相棒へと受け継がれます!
明日はルネとの最後の日を楽しむのと新しい相棒とのファーストコンタクトをします

自分にとっては大きな一日となりそうです
因みに、ルネの名義変更を自分でやってみようと思っています
あと、ルネの整備をして父に渡そうと思っています

とにかく、明日のことはちゃんとアップしますのでお待ちくださいませm(_ _)m
Posted at 2008/10/30 01:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月28日 イイね!

メジナ釣り in 東伊豆・赤沢のゴロタ

メジナ釣り in 東伊豆・赤沢のゴロタということで、前回宣言した通り、メジナ釣りに行ってまいりました!
なんと、今回は、釣っちゃいました♪
久しぶりにいい釣りが出来ました~!
やっぱ釣りっていうのは釣れてナンボのモンですよね(笑

ゴロタでの釣りということで夕方一発に賭けるため、のんびりとこちらを出ました。
十時過ぎにこちらを出て中伊豆を抜けて一気にポイントの近くまで出ました
行く途中の中伊豆のワインディングが気持ちよかったです♪
やっぱり伊豆は山が気持ちいいですね!

そして、ポイントに付くと若干の風はありますが釣りに支障が出るようなほどではありませんでした
波がいい具合に出ていてサラシが出来ていかにもつれそうな状態でした

早速、準備を開始します!
ですが、ここで一発事件が起きました・・・なんと・・・竿が折れてました・・・orz
今回は竿を予備は持っていなかったので友人の予備竿を借りることに

ちょっとブルーになりながらも釣り開始です

ですが、そんなブルーな気持ちは速攻で飛びました!
コマセを巻いて、仕掛けを入れるといきなりウキが海中に消えました!
ググッ!と合わせるといい具合に引いてくれました!
よいしょ!と抜き上げると手のひら以上のメジナでした!
一投目から本命ゲット♪
これは幸先がいいとテンションも上がってヒョイヒョイと釣りをします
そして、入れると大体、何かしら反応がありました
ですが、ゴロタの波がすごく出る場所ですのでまだ慣れていなくうまく合わせれず、バラしてしまうことも多かったです
そんなこんなで、何匹か上げたあと、海を見ているとヒョコ!ヒョコと何かが出たり、沈んだりしていました
なんだろう?とよく見ると・・・

サメでした・・・orz

しかも結構でかいです^^;
1m以上はあるのではないでしょうか?そんなのが群れてウロウロしていました・・・。
小心者の自分は正直ブルっていました(汗
コマセに寄ってきたのか逃がしたメジナに寄ってきたは謎ですがなかなか遠くに行きませんでした

そんなこんなでついにゴールデンタイムの4時半を回りました!
一気に辺りが暗くなり、もうすでにウキもちゃんと見えない状態。
ならば!と糸を直接持って仕掛けを張りながらアタリを待つと、ギューー!といい引きが!
合わせるといままで上げていたメジナより全然引きます!
これは来たかぁ!?と思い。暗い中やっとのことであげると30cm近くのメジナが釣れました!
これにて当日の目標は達しました(笑<当日の目標は30cmクラスかメジナ5匹以上という低い目標でした

そんなこんなで本当に真っ暗になったのでまったりと片付けをして撤収しました
帰りは海岸沿いを抜けて亀石峠より帰宅しました

今期、一発目のメジナ釣り!いい釣りが出来ました^^
次回も頑張って釣りたいと思います!
次こそは更なるサイズアップを目指しますよ~!

いくつか写真もありますのでいつも通りのフォトギャラへアップしておきます!
Posted at 2008/10/30 00:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年10月20日 イイね!

超遅い釣りレポ ちどり丸 ide カワハギ in 係留船 と イカ

超遅い釣りレポ  ちどり丸 ide カワハギ in 係留船 と イカということで先週、強制的に?というような形で行ってきました
今回は今期一発目のカワハギ釣りです
当日は朝、同行者の方と職場で待ち合わせてから行くことになっていました
4時半に集合して二台で出発です
のんびりと戸田を越えたと思ったのですが思った以上に早く付いてしまったのでこれまたのんびりと支度をして乗船を待ちました
当日はかなりの人がいて大盛況の様子
なかなか自分たちの番が来なかったのですが焦る旅ではないんでのんびりと待ちまってました
6時半くらいにやっと係留船へと渡してもらいました
乗った船はいつもと違う船でした・・・

んでもって釣り開始です
私はルアー&カワハギで同行者の方はコマセで鯛・青物狙いでした

んが・・・当日は妙にうねりがあって船が変に揺れてしまってちょっと・・・あれ?・・・ん?・・・

正直、酔ってました・・・orz

なんとも久しぶりの船と前日興奮?からか寝れなくての二重奏により見事にきちゃいました
吐くほどではないのですが眠気も相まってかなりやられてました
最初はルアーをやってましたが反応もなくすぐやめてカワハギのセッティングをして開始したのですがなぜかカワハギの方も・・・反応なし
叩いて叩いてどうだ!?とやりますがエサがそのまま帰ってきました(汗
コマセでやっている同行者の方も全く駄目でサバが一匹釣れただけでした・・・
その後、2時間ほど何も釣れない状態でした・・・
やっとポツポツとエサが取られるようになりました<といってもほとんど寝てまs(ry
当日は16人ほど人が乗っていたのですが誰一人、魚が来ません
すると、同行者の方にアタリが!?ですが全く引かない・・・ゴミでも釣ったか?と思って巻き上げてきたら、なんと!

キングロブスター級の伊勢海老が付いてるではありませんか!

正直驚きました!なんで!?!?って思いましたがとにかく確保!ということで網を使って回収!
かなりデカかったです
20Lのクーラーに入り切らないくらいでした^^;
魚よりこっちのが美味しそうでs(ry

その後、私も本腰を入れてカワハギを狙ってやっとこさいいアタリが!
なんとか1匹ゲット!続けての投入で更にもう一匹追加!
ついにフィーバーモード来たか!?と思ったらまたパッタリとアタリが止まってしまいました
1時間後やっとまたアタリがあったと思って合わせたらなんとかなり引くではないですか!こいつはついに大型が来たか!?と思ったらこの方も釣ったミノカサゴでした・・・orz
速攻で仕掛けを切ってリリースしました
そして、帰る一時間前、なんとかまた一匹を追加してそのまま時間が経ち、一時くらいにアガリとなりました

なんとも厳しい釣りとなってしまいました
残念な結果です。
また近い内にリベンジせねば・・・<職場の人が最近遊漁船でしっかりとカワハギを釣ってきたので(汗

と、言うことで2時半くらいには地元に帰ってきたのですがちょっといろいろとありまして家に帰ったのは5時くらいになってしまい、そこから片付けて仮眠を取った後、エギングに前回行った方に誘われていたのでそちらにも行ってきました
今回は自分の車ではなく先輩のNewカーの「カローラルミオン」にての出撃となりました!
さすが新車、綺麗です(当たり前だ
総評で言えば可もなく不可もなく「THE トヨタ車」といった感じでしょうか
悪い車ではないとは思います!以外に元気よく走っていましたよ~

んでもって肝心の釣りですがなんと今回はまた初めてエギをやる友人が居たのですがそいつが2杯も釣っちゃいました!

ん~。。なんででしょうねぇ・・・。私がやってもいつも釣れないのですが・・・・orz

と、とにかく釣った友人はどうやらエギにハマッてしまったようで!
これからはエギ三昧となりそうです

んでもって次回の釣りは久々のメ~ジ~ナ~!です
磯釣り楽しみです^^
Posted at 2008/10/21 01:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation