メーカー/モデル名 | トヨタ / マークII グランデiR-V (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
広く静かな室内 広いラゲッジ 拘りを感じるスピーカーシステム パワフルなターボエンジン こっそり夢だったサンルーフ |
不満な点 |
レスポンスが死ぬほど悪い(解決済) ノーズの入りが悪い(解決済) ロールが大きい(解決済) ステアリングが重い |
総評 |
ちょっと手を加えると、欧州車のようなフィーリングになります。 ちゃんと車らしい動きをするスポーツセダンなので、 国産の中ではかなりいい車ではないでしょうか。 アリストがたぶん一番近い車ですかね。 ブレーキ性能と、1Jの素晴らしい音に心惹かれた方はこちらをお勧めします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ゼロクラとデザイナーが一緒なのか、よく似てます。
あまり個性的ではなく万人受け狙いな感じ。 丸っこくポテッとしてるので、小さく見える濃色の方がカッコ良くなるかもしれません。 兄弟車のヴェロと違って古さは隠せません。エキゾチックさは皆無ですから(笑) ただ、小変更で個性も出せるので個人的には気に入ってます。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通の人には充分なパワーだと思います。
吹けが軽く、あっという間にレブまで回るので気持ちの良いエンジンです。 音も素晴らしい。やっぱり6発ですね。 真ん中や低回転も扱いやすいですが、2JZ-GTE搭載車と比較すると、特に2000〜5000回転くらいが非力に感じます。 逆に言えば、刺激的でない分大暴れしてどこかに吹っ飛んでいくリスクは低めなのかな?と。 MTはハイパワー車の例に漏れず、操作が雑だとギクシャクしますが、乗りやすい方だと思います。 エンジン自体は2JZ-GTE同様に準鍛造パーツが多く採用されていて頑丈なので、パワーダウンで悩んでる方は大概燃ポンとインジェクター、パッキン類を新品に変えてあげると蘇ります。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルサスはバネに対してダンパーが硬めです。
というか硬く感じます(笑) ドライバーを信用してないトヨタさんですので、徹底した安定指向で、スポーツカーのような回頭性はありません。 どこかしらで逃げを作ってあげないと不安定な方向には振れないようで、実はノーマルならゆるめの足に16インチで細いタイヤの方が回頭性が上がります。 車高調を入れる場合、ボディー側の見直しが必要になります。バネが硬くなると、バランスが崩れて悪さをし始めます。 強度不足の前後純正メンバーブレースを強化品にするとパリッとします。 ただリア側のブレースは全部強化品にすると硬くなりすぎるかも? そのまま付けたら納得がいかず一部純正形状にカットしてしまいました。 あとはお好みで。 バルクヘッドより前側のフレーム が弱いようで、フロント荷重の時にステアを切ると、ノーズが入るまで結構タメが長いので、フロントのみ追加でタワーバーを入れました。 どれくらいボディーの寿命を縮めるのかは何とも言えませんが、ノーズの入りは良くなります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セダンなりです。
大ぶりのスーツケースで2つ、 ゴルフバックで4つくらいでしょうか。 沢山積みたいだけならブリットの方が良いですが、十分な広さで不満はないです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下道でリッター6から7、高速中心で12〜3です。
2JZ-GTEのスープラと下道は大差なしですが、100キロ前後の高速巡行は2くらいいいです。 ただ80キロくらいの巡行ではトルクのあるスープラの方が回転が低い分大差なくなります。 誤差の範囲ですので、燃費における500ccダウンの効果はほとんどないです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1J搭載車の中では最安!
でもなくなりましたかね。アスリートVの方が安い? とは言え高いですが。 |
故障経験 |
皆無。経年劣化部品の交換を故障と呼ぶなら話は別ですが。 主要パーツは強いですね。 電装、車重故の足回りの劣化はある程度出てきます。 |
---|
イイね!0件
AT改MTの配線加工・JZX110偏 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/27 08:35:31 |
![]() |
センターパネル類制作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/25 08:52:59 |
![]() |
朝霧遥さんのトヨタ マークII カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/01 11:55:48 |
![]() |
![]() |
110マークⅡ (トヨタ マークII) セダンを探していた時に、なじみの車屋さんでたまたま展示車として並んでいたコイツに出会いま ... |
![]() |
マークⅡブリット (トヨタ マークIIブリット) スープラ時代にセカンドカーとして車検が切れるまで所有していた車で、あまりスープラを使いた ... |
![]() |
トヨタ スープラRZ (トヨタ スープラ) 幼少の頃からの憧れの車で、ある種のトラウマです(笑) 欲しくてたまらなかった車ですが、高 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!