• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

KSR(14) ギアオイル交換


はいどうも。小太りのおじさんです。

今日はギアオイルの交換をしたいと思います。

alt

事前に調べると、ドレンボルトを舐めてしまうケースが多々あるとのことで、前のオーナーさんがどうだったのか、ちょっと心配。

alt
車体下を覗き込むと、それらしいボルトが一つだけ。わかりやすいなあ。見る限りオイルのニジミとかはなさそうです。さあ、緩めてみますかね。スパナでは回しにくいので、ちょっと深めのソケットか、首振りのレンチを使う方がやり易いようです。
えいっと緩めてあとは手で、、、、あれ、、ちょっと硬い。嫌な予感が、、、、、それに回すと砂が噛んだようにジャリジャリした感触が、、、うへえ。

なんとか手で緩めて、オイルを抜くと、、、、
alt
びゃああああああw くろいいいいいww それに結構大き目の金属片とかもでてきてるううううううw 前のオーナーさん、ギアオイルはあまり交換してなかったみたいですねw
さて、ボルトを確認すると、ネジ山とかに潰れや異常は見られず。一安心。

alt
オイルはヤマハのギアオイル。ガスケットはデイトナのドレンワッシャを用意しました。あと、オイルポットは100均で売ってる10cc単位で目盛りのついてる計量器です。KSRの交換容量は、WET状態で590ccですが、容器は800ccでちょうどいいサイズなのと、フタができるのでいいかなーと思って買いました。

alt
うーん。オイルの色ってもともと濃い茶色なのね。ドレンワッシャはちょっと外径が小さかったみたいですが、まあ、小さい方が面圧が高くなるので、少ないトルクでシールが取れそうです。規定トルクは2kg・mですが、レンチで普通に締め付けて、そのまま1/8~1/4回転くらい締めこみます。感覚的には、燃料キャップを力いっぱい手で締めるくらいのトルクかな。
ドレンボルトの締めこみができたら、オイルを上から注いで完了。廃油はウエスにしみこませて燃えないゴミに出します。

さて、30分ほど走ってみて、様子を見ましたが。。。。
alt
うん、オイルの漏れやニジミもなさそう。よかったよかった。ギアオイルの交換頻度は人によってまちまちですが、そんなに手間もお金もかからない(オイル代:980円)ので、2~3000km毎を目安に交換するようにしてみます。

それにしても、、、、汚いなあww 前にガソリン漏れもあったし、フレームは飛び石でボロボロと塗装が剥がれてるし、、、、 はやいとこ車体清掃したいなあ。

でわでわ~。

ブログ一覧 | KSR2 | 日記
Posted at 2017/12/17 18:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation