• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

ドラッグスター(16)_ナックルガードを付けよう!


はいどうも。血糖値が下がってきたおじさんです。

通勤用に使っているドラッグスターですが、寒い日が続くため、ナックルガードで指先の防寒対策をしたいと思います。

買ったのはこれ。
alt
アマゾンでそこそこの評価の安価なナックルガード。本当はもっと大きいのが効果が高いのは分かってますが、アメリカンにはオフ車のようなナックルガードは似合わないだろうなーと思って、小型でシールド部分がクリアなこいつにしました。安かったしw

ではさっそく。
alt
内容物はこれだけ。説明書なし。まあ、なんとなく組付け方法はわかるので問題ないですけど。

alt
えーっと、予想通りトラブルというか、問題がw ステーの長さと角度が合わなかったらどうしようって思ってましたが、その通りになりました(理由は後ほど)。アクセル側は何とかそのままでも付きそうですが、クラッチ側はぜんぜんだめ。

とりあえず、ブラケットを曲げて伸ばして、無理やりつけてみると。
alt
うーん、左右で全然ガードの位置が違う。高さも角度も左右位置もダメダメ。しかもクラッチ側は角度も悪くて、かなりグリップ部からズレてしまっています。

原因は明白。このナックルガード、左右のミラーステーと共締めなんですが、ドラッグスターってミラーの取付位置が左右で違うんですよね。アクセル側はスイッチボックスの奥側中央ですが、クラッチ側はスイッチボックスより内側でハンドルバーのちょうど上くらい。なので、汎用的なナックルガードでミラーと共締めのものは、ずれてしまって当たり前なんですよね。

ということで、足りない部分は伸ばします。
alt
ホムセンのM10ステー(鉄ユニクロ)と、ダイソーのM8ステー(なんちゃってSUS製)。ちょっと迷って両方買いました。結果的にダイソーを使いました。
alt
純正ステーは長さ調整の為に穴追加、ステーは余分をカットして、M10穴に拡大します。こういう穴拡大の作業は下手に下穴が開いてるとやりにくいのですが、下に当て板をかませるのと、ステップドリルを使うとかなりやりやすいです。アストロの年末セール品でしたが、買っておいてよかった♪

alt
こんな感じで、アクセル側と同じくらいの位置になるようにオフセットしました。(アクセル側も、純正ステーは曲げたりのばしたりして、位置調整してます)

これでようやく左右のバランスが取れたので早速試走を。ナックルガードの効果を確認するため、グラブなしの素手で走ってみます。

お、おお?いいじゃない?指先、というか、手全体に風が当たらない!

正直、これだけ小さいのであまり期待してなかったのですが、かなり効果ありですねー。風を直接当たらないことって、防寒の上で非常に効果的です。

これならメインの風防や、カブのようなレッグガードも付けたいなあ。大きなものでなくてもいいので、つければかなり効果があるのではないかと。なにかちょうど良い汎用品か、程度のいい中古品を探してみます。

それではまた!!

ブログ一覧 | ドラッグスター | 日記
Posted at 2020/01/12 19:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

朝の一杯 5/9
とも ucf31さん

初めてのBMW がこんな車だったら ...
ひで777 B5さん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation