• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

YBR125(16)_その後の調整など。


はいどうも。血糖値が高いおじさんです。

YBR125の修理も終わり、通勤に使い始めましたが、ちょっと気になるとこが出てきてるので、調整します。

まずはハンドル周りから。
alt
ブレーキをかけたとき、「カコッ」って音がします。最初はよくわからなかったけど、なにか当たってるのかな?と思ったら、どうもサスが沈んだ時に音が出ているようです。サスはインナーパイプの交換をしましたが、単独では音が出るとこがないので、ステム周りではないかと推測。

ステムはボトムと交換していますが、ハンドリングを軽くしたかったので、組み立てるときに、ステムナットの締め付けをガタが出ない程度に弱めにしています。もしかしてそれなのかと思い、少し締め付けを強くしました。
文章では簡単ですが、ハンドルとメーターを外して、トップブリッジを外さないと、ステムナットの調整ができません。1/4回転程増し締めして、再組立てします。

結果はオーライ。ブレーキ時の「カコッ」はなくなりました。やっぱステムのとこから異音が出てたみたいですね。

続いて同じくハンドル周りですが、微妙にハンドルがまっすぐになってない気がするので、角度調整をします。

alt
で、先のステム調整が終わってみてみると、左のフォークの出代がちょっと長い。というわけでまず左フォークの組付け位置調整を。上下のステムの取付ボルトを緩めて、長さを合わせます。そのあと、ハンドルの角度調整。まあまあ、ほぼ真っすぐ取り付けられたと思います。ついでに上下角度も調整します。ちょっとアップハンな感じになってたので、少し下げました。

alt
次にフロントフェンダー。反射板の下あたり、アウターにちょっと当たってるんですよね。。。。 走行中、低めの回転数から引っ張ると、低めの振動でカタカタと当たってます。ということで、少し隙間が確保できるように調整。

alt
次にマフラー。リプレースマフラですが、ちょっとうるさい。事故前後で自分ではあまり変わったように思ってませんでしたが、会社の知り合いから「なんかうるさくなった?」って言われたので、ちょっとだけ消音したいともいます。バッフル用の穴が開いてますので、汎用バッフルに合わせてちょっとだけ加工します。

alt
あっという間に取付け。グラスウールとかは無し、出口を狭めるだけのバッフルです。音質はあまり変わりませんが、音量そのものは少し控えめになりました。気に入らなかっら幾つか買おうと思ってましたが、1個目で満足しました。

他にもステップの取付ボルトの増し締めや、いろいろ確認して完了。

事故前からの症状として、エンジンが温まるとアイドリングが安定しない、という謎症状が出ていますが、まあ、燃調やらキャブ周りが原因だと思いますので、また改めて調整します。ビッグキャブに交換されているので、一度、純正キャブに戻してみるのもいいかも。


でわまた!!

ブログ一覧 | YBR125 | 日記
Posted at 2022/10/09 20:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

御礼参り
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 97,567km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8332225/note.aspx
何シテル?   08/14 13:52
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation