• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

ドラッグスター(26)_シーシーバー再修理、ハンドルグリップ交換。

はいどうも。 タプタプおじさんです。

22年6月、トップケースを支えているシーシーバーBRKTが再び割れました。しかも溶接した部分がぱっくりと。

破断面をみると表面しか溶接されてない感じで、少しづつクラックが進んでいたみたいです。ということで、今回は補修に加え、補強もしていきます。

alt
写真は前回補修の時のものですが、割れたのは同じとこ、破断面はもっとヤバイ状態。

ということで、溶接時の開先をしっかりとって、溶接後補強します。
alt
こんな感じで破断部をまたぐよう、丸棒(Φ9mm)で水平方向に2か所溶接します。これでしばらくは大丈夫かな?

あとついでに改修します。
alt
キャリアとの接続ボルトがM6だったので、M10へ拡大しました。

alt
うむ、イイ感じです。

後はトップケースを取り付けて完了ですが、実は破損したのは半年ほど前だったので、ようやく修理ができた感じです。


あと、ハンドルグリップも交換したのですが、ちょっとひと悶着ありました。

ドラスタのハンドル(太さ)は1インチ(25mm)サイズ。国内のバイクはほぼ7/8インチ(22mm)で、ちょっと太いです。また、グリップの長さは150mmで、通常は130mmほどなので少し長く、「ロングタイプ」と言われるサイズになるのですが、1インチで150mmのグリップがなかなかありません。
ハーレー用とかはあるのですが、好みのタイプでなかったり、スロットルスリーブが一体になってたり、なかなかありません。何とか見つけて注文したのですが、届いた商品は7/8インチサイズで、間違ったものが来ました。で、交換を連絡したのですが、インチサイズの商品は廃番になったとのこと。

さて困った。基本はアメリカン用のサイズなので、イカツイデザインのものはありますが、あまり好きじゃない。

しょうがないので、130mmタイプを無理やり付けます。
alt

これです。スポンジタイプというか、ラバータイプというか、太くてちょっと柔らかいのが好きなので、ウチのバイクは全てこのタイプのグリップにしてます。

といってもそのまま付けたらグリップが寸足らずでスイッチボックスとの間に隙間ができてしまうので、ハンドルを少し切って詰めます。150mm→130mmにするので、20mmほど切れば取り付けられるはず。

alt
マスキングテープつけたとこがもともとのグリップ(150mm)です。

サンダーで両端を20mmずつカットして、スロットル側はスリーブも20mmカットします。
取り付けた写真を撮るの忘れましたが、あまり違和感なくイイ感じです。
alt

alt
それにしても、ドラスタの中古はそれなりにタマ数があるはずなのに、廃番になるとか、どんだけ需要がないんだろうか。。。。

まあ、今後は130mmサイズで調達できるので、安心です。

でわでわ~。
ブログ一覧 | ドラッグスター | 日記
Posted at 2025/02/24 21:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iPad mini関連アイテム
+CROSS+さん

前だけサーキット仕様
たく造さん

ロードスター ヒカリモノ削減
太巻きさん

BL,DVD,CDのために
セリカTA45さん

ストグラの携帯工具に追加してみた
postpapaさん

ホイール落札
117食うべさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation