• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

工具・全般(10)_TAKUMIモーターオイル使ってみた。

はいどうも。桜満開で上機嫌なおじさんです。

これまでオイルの添加剤って、あまり興味が無かったのですが、いろいろ車両整備の動画を見てる時に、TAKUMIモーターオイルのレビューを見つけ、その洗浄効果が絶賛されてたので使ってみたくなりました。

早速購入。
alt
楽天で購入、2本で2700円くらい。オイル添加剤としては、特段高いというわけでもなく、お試しに使うにもおてごろです。

使用量は、エンジンオイル3~6L当たり1本:300ccくらい。サンバー、ドラスタ、タントでトータル8Lくらいなので、2本で十分そう。1台あたり、200ccづつに分けて使ってみます。手順としては、暖気運転→TAKUMIモーターオイル投入→暖気運転→オイル交換、という流れになります。

まずはサンバー。
alt
交換後のオイルです。
alt
前回交換時:119,814km→今回:121,499km、約半年での実走行距離:1,685kmですが、まあまあ真っ黒です。劣化して黒い、というより、ちょっとジャリジャリ感があります。

次はドラスタ。
alt
こちらは、さらにじゃりじゃり感が強いですね。
alt
オイル自体はそこまで黒くない?
前回交換時:47,948km→今回:48,236km、ドラスタは10月の定期交換をしてないので、1年での走行距離はわずか288km。通勤にはジャイロやチョイノリをメインで使っているので、全然乗れてなかったです。オイル自体の劣化はほとんどなさそうですが、じゃりじゃり感がサンバー以上です。

まだタントの交換ができてませんが、TAKUMIモーターオイルの洗浄効果は十分ありそうですね。オイルフィルタの交換の際はまた使ってみようと思います。

でわでわ!

■250412:追記
 タントのオイル交換もしました。
 走行距離:91,106km → 94,845km、半年で3700kmほどです。

alt

いーかんじの真っ黒感ですw じゃりじゃり感はあまりなさそうですが、サンバー以上に黒いですね。まあ、走行距離が一番多いですからね。

タントもまた来年、TAKUMIモーターオイルでの洗浄をしてみます。

でわでわ。
ブログ一覧 | 工具・全般 | 日記
Posted at 2025/04/06 21:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

00s adidas ラスタカラー ...
良いパパさん

初親子プチツー🏯
トリストさん

🏍️卒検合格おめでとう❗️🎊
トリストさん

00~10s ZION BOB M ...
良いパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation