• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

サンバー (34)_クーラント交換からのオーバーヒート?!

はいどうも。連休堪能中のおじさんです。 先日、タントのクーラント交換をしたので、サンバーも交換します。走行距離を考えるとぜんぜん大丈夫ですが、前回交換が6年前になるのでやっときます。 前回はタイベル/ウォーターポンプ交換だったので、必然的にクーラント交換もしましたが、今回はクーラントのみのため、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2025年08月14日 イイね!

タント(14)_クーラント交換するよ。

はいどうも。盆休み中のおじさんです。年のせいか、どうにも体がだるくて、猛暑がしんどいです。 ふと、車検時にクーラントとブレーキフルードの交換をすすめられてたのを思い出したので、まずはクーラント交換しようと思います。 手順は意外と簡単だし、便利な道具も売ってるので、DIYにはお勧めですね。 まずはリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 13:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年08月03日 イイね!

ドラッグスター(27)_車検とかセル修理とか小ネタを

はいどうも。車検でちょっとモヤモヤしてるおじさんです。 車検受けたのは6月ですが、事前整備があったのと、ちょっと車検時のモヤモヤで記録に残してなかったです。 まずは事前整備から。 以前からちょっとセルモーターが回りにくい時があって、どうしたものかのググったら、モーター本体かスターターリレーが疑わし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 01:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記
2025年04月12日 イイね!

タント(13)_ホイールのメンテを

はいどうも。桜が散ってちょっとものさびしいおじさんです。 冬の間、スタッドレスタイヤに交換していましたが、温かくなったので夏タイヤに戻すことにします。 その前に。 ホイールがこのありさま。ホイールキャップをずっとつけてましたが、表から見える部分が錆びてしまってます。10年以上、ほったかしでしたから ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年04月06日 イイね!

工具・全般(10)_TAKUMIモーターオイル使ってみた。

はいどうも。桜満開で上機嫌なおじさんです。 これまでオイルの添加剤って、あまり興味が無かったのですが、いろいろ車両整備の動画を見てる時に、TAKUMIモーターオイルのレビューを見つけ、その洗浄効果が絶賛されてたので使ってみたくなりました。 早速購入。 楽天で購入、2本で2700円くらい。オイル添加 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・全般 | 日記
2025年03月29日 イイね!

工具・全般(9)_金ばさみの防錆処理

はいどうも。糖尿病治療再開おじさんです。 車両整備ではありませんが、DIYに使う工具として金ばさみがほしいなーと思ってましたが、中々な高くて手が出ませんでした。が、中古工具店で300円で錆びだらけの金ばさみを入手したので、サビ落としと防錆処理をして使えるようにします。 とりあえずクエン酸溶液に付 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・全般 | 日記
2025年03月16日 イイね!

サンバー(33)_シートベルト掃除!

はいどうも。室内リフォームを再開したおじさんです。 サンバー、買った時からシートベルトの戻りが悪く、伸びたままのバックルをドアで挟むことが多々ありました。先日は助手席側でも同じように挟んでドアトリムが凹む事態に。 テンショナーのバネがヘタってるのかもしれませんが、どうにかならぬかと調べてると、ベル ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2025年03月12日 イイね!

ジャイロキャノピー(39)_REVIVEチャンバー買ったぞ!!

はいどうも。結論から言うと、ショックが大きくて凹んでるおじさんです。 ついに!念願の!REVIVEチャンバーを買いました!!定価だと\35000~\40000円位しますが、ヤフオクで\18000円でゲットできました。以前からずっと欲しかったので、チョーうれしいっすw が、サイレンサ部はまあまあです ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 22:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2025年03月10日 イイね!

サンバー(32)_バンパー周りとフロアの防錆処理、他

はいどうも。サンバー続きのおじさんです。 ウォッシャの修理のついでに、バンパーバンパー周りのフレームと、運転席フロアの防錆処理をします。 サンバーはバンパービームからフレーム内部を通って、リアのエンジンまで吸気が通るため、フレーム内部に雨水が侵入、発錆しやすくなります。特にフロントビームを受けて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2025年03月09日 イイね!

サンバー(31)_シフトリンクブッシュとルームランプの交換

はいどうも。サンバーのメンテを続けていきますよ。 まずはシフトリンクブッシュ。 先人たちの記事で、ブッシュが摩耗、破損することがあるとのことでしたが、自分の車をみると、まあ、その通りで。破損どころか、砕け散って跡形もないですw ということでブッシュを調達。 先人たちの情報で、これがジャストフィッ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation