• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

YBR125(13)_追突事故!そして車両は、、、

はいどうも。仕事が忙しいおじさんです。 ジャイロの整備を続けながら、YBRのフォーク整備を済ませたばかりですが、追突事故にあいました。渋滞停車しているところへ後ろからがっつりと。 追突の衝撃で私も路上に投げ出され、足の痛みもあり救急搬送されましたが、事故処理される前に撮っておこうと思って撮った ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2022年02月04日 イイね!

YBR125(12)_緊急修理!フォークオイル漏れ漏れ!

はいどうも。リバウンドが止まらないおじさんです。 通勤にはドラスタとYBRを交互に使ってるのですが、いつものようにYBRで出勤しようとしたところありえない光景が。 なんじゃこりゃあああああ!!!!以前、車体のフルオーバーホールをしたとき、フォークオイルがにじんでるなーと思ってたのですが、いきな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年12月20日 イイね!

タント(08)_ドラレコつけるよ♪

どうも。寒さに弱くなってきたおじさんです。 サンバーに前後ドラレコをつけてますが、タントは未装着。またタントは嫁さんが乗るので、最近の暴走老人とかの巻き込まれ事故とかの対応として、購入しようとずっと思ってたのですが、、、、 タントを乗ってる人はわかると思いますが、タントって、フロントガラスとミラ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2021年11月21日 イイね!

YBR125(11)_ナックルガード取付、他

はいどうも。リバウンド真っ最中のおじさんです。 ちょっと小ネタと修理です。(1)ナックルガードの取付。寒いからね。(2)サイドスタンドの交換。短くてバイクが傾きすぎるので。(3)メーターの防水処理。 でわ早速。(1)ナックルガード追加 ドラスタでその効果は確認済みですが、寒くなってきたので、対策 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月26日 イイね!

YBR125(10)_一通りメンテ完了しました♪

はいどうも。絶賛、リバウンド中のおじさんです。 こまごました内容のメンテも終わり、ようやく完成しました♪ まずはスイッチ周り。 キャブが交換されてて、スロットル構造も変わってるので、汎用のスロットルホルダが付けられてます。ハンドルグリップは、ドラスタと同じ太めのスポンジグリップに換えましたが、ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月21日 イイね!

YBR125(09)_電装系のメンテ

ちょりっす。おれっす。 今日は苦手な電装系をメンテして行きます。 まずは焦げたステータコイルコネクタの交換から。まあ、、、、見れば見るほど、良くこれで通電してたなーって感心しますw最初はコネクタのハウジングだけ交換すれば何とかなるかなと思ったけど、金属端子や電線自体も破損してるので、端子も交換し ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月15日 イイね!

YBR125(08)_タンクと燃料コック、だっ!

はいどうも。リフォーム熱が再燃しかけているおじさんです。 今日は燃料タンク周りを。13年式のYBR125の燃料タンクは、蒸散燃料を回収するエバポライン、燃料コック、燃料計の3つがつながってます。全部外してタンクを後方に引っ張ると取り外せますが、大きなサビや穴とかは無かったので一安心。 よーくみる ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月11日 イイね!

YBR125(07)_サブフレーム類のメンテ

ちょりっす。週末の庭の草むしりで腰が痛いおじさんです。 メインステップ、スイングアーム、ヘッドライトステー、この3つと周辺部品について面てします。 まずはメインステップから。転倒によるステップの曲りがあったので何とか修正しようとしたのですが、固すぎて不可能、交換することにしました。 変形のないも ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 00:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月07日 イイね!

YBR125(06)_フロントブレーキメンテ!

ちょりっす。ちょっと寝不足のおじさんっす。 キャリパー内に蜘蛛の巣が貼られてたフロントブレーキをメンテします。 ブレーキパッドはまだ十分ですが、ピストンが心配。とりあえず全バラしていきます。 フルードの劣化は、まあ、こんなもんだよね。KSRの時はもっとひどかったからねwシールはどんなもんかな? ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記
2021年09月05日 イイね!

YBR125(06)_キャブレターの沼にハマった!!

はいどうも。沼にハマったおじさんです。 エアクリーナに次いで着手したのがキャブレターなのですが、沼にハマってしまい、エライこと時間がかかりました。 とりあえず、ブローバイからエンジンオイルが逆流してオイルまみれになってるので、分解しながら徹底的に清掃します。 開けてびっくり玉手箱。フロート室は ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 23:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョイノリ(09)_エンジンがかからない?! http://cvw.jp/b/2871924/48710638/
何シテル?   10/13 23:12
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation