• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

KSR(35)_エキパイ端末延長、他

はいどうも。小太りのおじさんです。 久しぶりのKSRメンテですが、先日のツーリングでちょっとトラブルがありまして。サイレンサー端末のオイル飛散対策として、15cmの散水用ホースを取り付けていましたが、走行中に落としてしまいました。加熱によってホースが溶けて落ちたようで、、、 しかも2回目です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年10月16日 イイね!

KSR(34)_ブレーキのエア抜きに手こずりました。。。。

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回、ブレーキキャリパーのメンテを行いましたが、ホースの取付にまで至らなかったので、取付し、フルードを入れたいと思います。 以前にブレーキフルードの交換をしたことがあったので、お気楽に考えてたのですが、フロントブレーキのエア抜きにてこずりました。 リザーバタン ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年09月26日 イイね!

KSR(33) ハンドルを再塗装するよ!

はいどうも。小太りのおじさんです。 お盆休みからメンテナンスを続けてきた中で、ハンドルの交換/再塗装をしようとおもって作業をすすめてました。ヤフオクで格安ハンドルを購入、表面を磨いて再塗装し、今のハンドルと交換します。 ホントはハンドル幅を少し詰めようと思ったんだけど、ノーマルの幅を短くするとス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 21:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年09月16日 イイね!

KSR(32) ブレーキキャリパーのメンテ

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回、キャリパーピストンの損傷が激しく、ヤフオクで中古のキャリパーAssyを購入したものの、シール側面の腐食は少ないものの、ダストシール部の腐食がひどかったため、防錆目的で亜鉛メッキしました。今回はキャリパーをメンテしていきます。 KSRはFR/RRとも、片側 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年09月09日 イイね!

KSR(31) ブレーキキャリパーピストンのメッキにチャレンジ!

はいどうも。小太りのおじさんです。しばらくメンテブログを更新していませんでしたが、いろいろと進めています。 ・ハンドルとタンクの再塗装・ブレーキキャリパーのフルオーバーホール・リアフェンダーの製作 いやあ、7月からの豪雨、台風のおかげで、色々と大変で。幸い、自宅は被災を免れましたが、会社関係、知 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 18:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年06月30日 イイね!

KSR(30) キャブ再メンテ、他

はいどうも。小太りのおじさんです。 KSRは通勤に使ってますが、先日動かなくなりまして。鬼キックしてると足元にガソリンがポタポタと、、、、 うひゃあ、オーバーフローしてるわ。 ということで、ばらして原因調査です。ちゃちゃっと外して、ばらして確認しましたが、ジェット類が詰まってたりとか、バルブにゴ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年05月27日 イイね!

KSR(29) ハンドルポジション調整を。

はいどうも。小太りのおじさんです。 最近、ドラスタの方のメンテを続けてて、しばらくKSRをほったかしにしてました。 ということで久しぶりにちょっとメンテを。 これまでハンドルポジションは中古購入時のままで乗っていましたが、ちょっとハンドルが低目で、オフロードとしては少し乗り難さがありました ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年03月25日 イイね!

KSR(28) リアケースを取り付けますかね。

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回、すったもんだでようやくリアキャリアが付きましたので、リアケースを取り付けた異と思います。しかしながら、あまり大きなケースを付けても、バランス悪いし、原チャリによくついてるGIVIのケースでも幅が太い気がして、、、、、 KSRではよく山の中を走りますので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年03月11日 イイね!

KSR(27) ウィンカーの修理

はいどうも。小太りのおじさんです。 ふと気が付くと左のウィンカーが壊れてました。点滅せず、左前が点灯しっぱなしで左後がつかない。うーむ。前にも同じようなことがあって、コネクタの接触不良が原因だったので、今回もそうかなとおもい、バッテリー周辺から確認。しかし、回復せず、どうしたものかと考えてると、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 15:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年03月10日 イイね!

KSR(26) リアキャリアつけよう!

はいどうも。小太りのおじさんです。 ヤフオクでリアキャリアをゲットできたので、組み付けていきます。新品ですと1万円近くしますが、安く落札できました。商品説明の写真でもあるとおり、サビはありますが、そんなにひどい状態ではなさそうだったので、これならば隙間にサビ取り剤を流し込めば、なんとかなるかなー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 21:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation