• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

KSR(25) 燃料タンクの錆び取り

はいどうも。小太りのおじさんです。 ブログの更新も久しぶりです。しばらく仕事が忙しくて、なかなか単車整備ができませんでしたが、準備はいろいろ進めてました。 かねてからやりたかった、燃料タンクのサビ取りです。ネット動画でもいろいろ実施されている方がおられますが、サンポールなどの酸性剤を使ってのもの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年01月14日 イイね!

KSR(24) 可倒式ミラーへの交換

はいどうも。小太りのおじさんです。 山登りをしていると、ちょっとミラーが邪魔になることがあり、まえまえからミラーを交換したかったのですが、部品が届いたので交換します。 買ったのはこれ。アマゾンで1000円ほどでした。もっと安いのもありましたが、送料を考えるとこれが最安でした。 もう一つ、変換ア ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 16:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年01月14日 イイね!

KSR(23) クーラントの交換

はいどうも。小太りのおじさんです。 寒いので、整備も走りに行くのもちょっと億劫になりがちですが、頑張っていきましょう。 ということで、ちょっと気になってたクーラントを交換したいと思います。というのも、以前、スイングアームを取り外したときに、クーラントのリザーブタンクも取り外したのですが、その際、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 15:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年01月06日 イイね!

KSR(22) タイヤ、チェーン組付

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回に引き続き、タイヤとチェーンの組み付けを行います。 リアアクスルシャフトには、ワッシャー、チェーンスライダー(カラー含)、ブレーキキャリパーサポート、それにタイヤ(左右カラー含)が通ります。順番についてはパーツリストやサービスマニュアルを確認しましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 00:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年01月06日 イイね!

KSR(21) スイングアーム組立だあ!

はいどうも。小太りのおじさんです。 年末年始のお休みはあっという間におわりますね、、、、 というわけで、塗装したスイングアームがようやく乾燥したので、組立に入ります。いやー、長かったw 以前、取り外した際にも触れましたが、KSRはエアクリーナボックスがクセモノで、素直に取り外し/組立ができません ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 02:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2018年01月02日 イイね!

KSR(20) ウレタンクリア塗装、他

はいどうも。小太りのおじさんです。 明けましておめでとうございます。年末年始でバタバタしてましたが、年末に作業した内容をまとめておきます。 前回、シルバー塗装を行ったので、ウレタンクリアを塗装していきます。 定番のエアーウレタンとシリコンオフですね。パーツクリーナーでもよかったんですが、買いまし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 01:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2017年12月29日 イイね!

KSR(19) サスリンク再メンテ、スプロケ交換、スイングアーム再塗装

はいどうも。小太りのおじさんです。 今回は、サスリンクの再メンテ、スプロケの交換、スイングアームの再塗装をします。 まずはサスリンクの再メンテから。 以前にサスリンクの分解メンテをしましたが、樹脂製のブッシュを破損させてしまったので、交換しようとおもいます。新品では@421円で、2個あればいい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2017年12月25日 イイね!

KSR(18) エアクリーナダクトの交換、他

はいどうも。小太りのおじさんです。 今日は昨日作業した続きを書いていきます。スイングアームの分解に伴って、エアクリーナボックスを外したのですが、KSRユーザーの例にもれず、ゴム製のエアクリーナダクトが収縮してしまい、まともにキャブと結合できなくなってたので、新品を買いました。純正で1600円ほど ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2017年12月24日 イイね!

KSR(17) リアサスリンクメンテと車体塗装の続き

はいどうも。小太りのおじさんです。 今日は、先日取り外したリアサスリンク(通称:おにぎり)のメンテと、車体フレーム塗装の続きをやります。 まずは車体塗装から。 前日に塗ったサビ転換剤が効いて、黒サビになってます。いい感じです。 他の部分もちゃんと黒サビに変わってます。このまま、車体塗装をし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記
2017年12月23日 イイね!

KSR(16) フレームのサビ取り、スプロケ交換

はいどうも。小太りのおじさんです。 今日はフレームのサビ取りとさび止め処理、スプロケ交換をしたいと思います。 スイングアームはグラインダーでチュインチュイン削りましたが、フレームは作業しにくいので、基本的な作業手順としては以下で進めます。  ①サビ部分にCRCをぶっかけ。 ②スクレーパーでガ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 23:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation