• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

ジャイロキャノピー(29)_混合燃料化、その後。

はいどうも。快適すぎて通勤にジャイロが欠かせないおじさんです。 分離給油をやめ、混合燃料仕様化して約3週間。300kmほど走行したので、エンジンの様子を見てみます。 ■走行距離:69,528km (混合燃料仕様にして約300km走行) まず外観から。マフラー端部、接続部からのオイルだれが目立ちま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2022年12月14日 イイね!

ジャイロキャノピー(28)_エンジン不調の原因は?

はいどうも。ジャイロが直ってうれしいおじさんです。 結論からいうと、ようやく直って絶好調?になりました。さて何が原因だったのか、、、、 前回、分離給油をやめ、混合燃料仕様にして不要部品をとっぱらったものの、なぜかアイドリング不安定、絶不調になりました。 確認すべきは、燃調、圧縮、点火、の3つ。燃 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2022年12月13日 イイね!

ジャイロキャノピー(27)_俺は分離給油をやめるぞォォォォ!ジョジョォォォォ!!

はいどうも。最近トラブル続きのおじさんです。 以前からずっと考えていたのですが、ジャイロ君、分離給油をやめて混合燃料仕様にしたいと思います。前にオイルポンプのシールリング劣化で、クランク室にオイルが溜まって超絶不調になったことがったのですが、すったもんだで直せたものの、再発防止策としてオイルライ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 23:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2022年09月19日 イイね!

ジャイロキャノピー(26)_ハイスピードプーリ組むぞ!!

はいどうも。リバウンドおじさんです。 ジャイロ君、エンジンの調子が今一つですが、最高速が45km/hほどしか出ないので、幹線道路とか走るのがちょっと辛い感じです。 そこで最高速をあげるべく、ハイスピードプーリーを組みたいと思います。 いろいろ探してみましたが、ヤフオクで横綱部品ってやつを買いまし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2022年04月04日 イイね!

ジャイロキャノピー(25)_キックが下りない!!その3

はいどうも。最近身体のだるさが取れないおじさんです。 ジャイロの続きです。前回、フライホイールを回してると空回りしてたので確認します。 とりあえず、フライホイールを外して確認してみます。 表も裏もサビサビですね。キー溝が見えますが、なめたり潰れたりはしてなさそう。 クランク軸を見てみます。 キー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2022年04月03日 イイね!

ジャイロキャノピー(24)_キックが下りない!!その2

はいどうも。YBRでの事故後、しばらく信号待ちがこわくなったおじさんです。 YBRの方は車両の補償交渉も完了し、修理に向けて準備中ですが、先にジャイロの修理を完成させます。作業は以前から進めてましたが、まとめて記載していきます。 キックが下りない修理の続きです。 いろいろ調べてみましたが、2st ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2020年08月16日 イイね!

ジャイロキャノピー(23)_キックが下りない!!その1

はいどうも。糖尿病のおじさんです。 ジャイロ君、久しぶりにエンジン掛けようと思ったら、、、、かかりません。とういうか、キックが下りなくなりました。うひゃあ。もちろん、セルも回りません。 こりゃあ、、、、キックギアが壊れたか? ピストンの抱きつき/焼き付きも原因として考えられますが、今回は長期間放 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年10月19日 イイね!

ジャイロキャノピー(22)_スピードメーター交換?

はいどうも。最近サンバー君に浮気気味のおじさんです。 あらためて整備計画を洗い出したいら、ジャイロ君が深刻な問題にありますので、整備を進めます。 というのも、しばらく前から完全にメーターが動かなくなってしまいまして。これまでの整備でギアやケーブル類は特に問題なさそうだったので、メーターが本格的に ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年05月09日 イイね!

ジャイロキャノピー(21)_穴あきエキパイ交換するっす。

はいどうも。小太りのおじさんです。 以前、エキパイに穴が開いてマフラーパテで穴埋め補修したのですが、結局パテが取れてしまったことと、排ガス対策で分岐させた小径パイプが完全に詰まってしまっていたため、某ヤ○オクで入手した良品と交換します。 と言っても中古は中古。穴が開いてないってだけで、サビや ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年04月07日 イイね!

ジャイロキャノピー(20)_塗装③外装を仕上げる!

はいどうも。小太りのおじさんです。 内装やら部品のメンテが一通りできたので、外装の塗装を含め、いろいろと仕上げていきたいと思います。 外装の基本塗装は、ホンダ純正の「ミラノレッド」にします。本来、この色はソリッドカラーで、上塗りクリアの必要はありませんが、仕上げをきれいにするためにクリア塗装を吹 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation