• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

KSR(09) チャンバー焼き♪からのサビ落とし


はいどうも。小太りのおじさんです。
今日はエキゾースト系、チャンバーの掃除をしたいと思います。

チャンバーの内部掃除って、ネットで調べると2つありました。
 ①オイルを焼き飛ばしてドライカーボンにして叩く/磨いておとす。
 ②パイプユニッシュでドライカーボンを落とす。
おいらのKSRはドライ状態ではなさそうなので、①②の順でやりたいと思います。どうやって焼こうかと考えましたが、いくら田舎でも集合住宅の軒先でたき火するわけにもいかないので、カセットコンロボンベをつかうバーナーで焼きたいと思います。

その前にチャンバー外さねば!!

チャンバーの外し方は割と簡単。エンジン側のフランジ、左側のブラケット、サイレンサーとの中間ジョイントを外せばとりはずせます。今回、サイレンサーも取り外しますので、サイレンサーの取付ネジとドレンホースも外します。が、ここで問題が。
サイレンサーは車体右側、中間ジョイントは左側なので、車体をサイレンサが横断してますが、これが結構曲者でそのまま引っこ抜こうと思ったらはずれない!! さてどうしたものか。

引っかかってるのは車体のエアクリーナーボックスなので、、、

エアクリナーボックスを動かします。
まずはフタをはずして、車体取付ネジもはずす。タンクの下端部にもひっかかりそうなので、タンクも浮かせておきます。リアタイヤ側からフェンダー下側の取付ネジを外せば、エアクリーナーボックスが少し後ろにずれます。これでサイレンサーが取り外せます。

ではチャンバー本体を焼きます。
バーナーで炙りつづけますが、もくもくと煙がでるものの、つべとかの動画であるような激しい燃焼はありません。やっぱりたき火の方がよかったかなあ、、、 中をあぶったり、外からあぶったり、色々しましたが、30分ほどつづけたら煙が出なくなったので、これで良しとしました。
サイレンサーの方も同様にやりますが、こちらは車体取付のゴムブッシュが
外れなかったので、エンジン側からほどほどにしときます。

そして外観のサビ落とし。
さすがに手作業では時間がかかるので、ディスクグラインダーを使いますが、ワイヤーブラシの円盤と、ナイロンディスクの両方を使いました。


結果的にはワイヤーブラシの円盤は、使っていると抜けたワイヤーが飛んできて危ないし、使いにくいし、あまり錆が落ちないので、ナイロンディスクの方が良いです。最初からナイロンディスクでやりきればよかった。
小一時間、グラインダーで磨いて、ブラケットの根元とかはワイヤーブラシで手作業で落とします。
元の塗装は全て剥がしてません。ワイヤーブラシで一通り磨いて、サビが浮いてなさそうなところは無理に剥がさないほうがいいかとおもって。どうせまたサビそうだから、再塗装するしw

さて、では内部洗浄に移ります。
上の写真の通り、端末をキッチンペーパーをまるめて押し込み、ラップを4枚重ねてかぶせ、輪ゴムできつく巻いて、最後はビニールテープでぐるぐる巻きでパイプ洗浄剤を流し込んで、もう片方も同様に塞ぎます。KSRのチャンバーはちょうど2リットルでした。


ときどき上下ひっくり返したり、しゃかしゃかゆすって混ぜ混ぜします。
この状態で数日放置します。

キレイになるといいなあ、、、、♪

でわでわ。
Posted at 2017/12/03 20:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation