• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

KSR(10) 書籍類について。


はいどうも。小太りのおじさんです。

KSR2を購入、整備するにあたって、サービスマニュアルを購入しましたが、他にも購入した書籍を紹介したいと思います。

まずはサービスマニュアル。
ヤフオクとかでも出品してますが、おいらが探したときはあまり程度の良いものが出てなくて、値段も高かったので新品で買いました。
確かに参考にはなりますが、、、、、正直、プロのためのマニュアル、という感じで、調整値や管理基準値などの記載はありますが、分解方法やパーツ構造についてはあまり記載がなく、初心者には少々ハードルの高い「マニュアル」ではないかと思います。
しかしながら、これがないと調整値が分からないのでやはり必要ですね。

次にパーツリスト。

正直これは買うつもりはありませんでした。
というのも、カワサキのサイトでパーツリストを紹介してて、Assy単位での検索等ができるし、イラストも閲覧できるからです。

<カワサキ純正パーツ検索>
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/

部品だけでなく、カラーコードの検索、車体番号からのモデル検索もできるので非常に便利だったのですが、、、、、

こんな感じでみれますが、正直、画像の解像度が低くて小さい部品の形状とか、判別できない場合があります。イラスト表示されている部品番号をクリックすると、別窓のパーツリストにリンクして、部品名称とかが分かりますが、パーツ番号のみからどの部品なのかという逆引きができません。また、整備作業中にパーツの確認がしたいときに、その都度部屋に戻ってPC画面で確認する、というのも面倒です。

ということでパーツリストを購入しました。

ふむ、やはり部品形状もはっきり見えるし、作業場にもっていける利便性はいいですね。


これが巻末付録の部品番号からの逆引きリスト。どのページのどの部品なのかが一発でわかります。これが欲しかったのは、まれにヤフオクとかで純正部品が出品されてるのですが、部品番号があっても、どの部品かわからないものがあります。そういう時にこの逆引きリストがあれば、簡単に特定できるので、自分の欲しい部品だったら落札できます。

さてお次は。

はい。これです。いろいろネットで調べても、サービスマニュアルよりも重宝されてるという、特集本ですね。実はまだ手元にきていませんが、ヤフオクでげっちゅーしました。このシリーズは「2」がありますが、調べたらKSR110を中心とした内容なので、こちらがあればいいかなと思います。

実際、キャブの分解や再組立ての際には、サービスマニュアルよりも、パーツリストの方が役に立ちますが、フロートの液面調整基準などはサービスマニュアルがないとわかりません。

これから入手を検討されてる方がおられましたら、迷わず全部入手することをお勧めします。他にも整備やチューニングにお勧めの書籍があれば、紹介したいと思いますが、逆に教えて頂ければとっても嬉しいです♪

でわでわ~♪
Posted at 2017/12/06 20:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation