• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

KSR(29) ハンドルポジション調整を。


はいどうも。小太りのおじさんです。

最近、ドラスタの方のメンテを続けてて、しばらくKSRをほったかしにしてました。

ということで久しぶりにちょっとメンテを。

これまでハンドルポジションは中古購入時のままで乗っていましたが、ちょっとハンドルが低目で、オフロードとしては少し乗り難さがありました。特にフルロックで回るときは、足にハンドルが当たりそうだし、スタンディングではハンドル位置が低くて乗り難かったり。とっとと調整すればよかったのですが、そこまで頭が回りませんでしたw

だば、調整します。alt

調整後のポジションです。元のポジションの写真を撮り忘れるという痛恨のミスw
ハンドルクランプから、ほぼ直角に立ち上げる感じです。ハンドル部がほぼ水平か、すこーし前傾してる感じですね。

試走してみたり、ハンドルフルロックでターン練習したり。いい感じのポジションになったと思います。ポジション的にはいい感じなので、これでしばらく乗ってみようと思いますが、一つ問題が。

alt

はいこれ。メーターが完全に隠れて、インジケータランプすらちゃんと見えませんw ブレーキホースはレイアウトをやり直すとして、ハンドルの補助バーが完全に邪魔。こればかりはどうにもならないので、社外ハンドルにリプレースするか、補助バーを切り取ってしまうか、、、、さらにブレーキホースと補助バーが邪魔して、キーが刺しにくくなってしまいました。こちらもせめてブレーキホースをなんとかして、調整したいと思います。

でわでわ~。


Posted at 2018/05/27 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR2 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation