• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

ドラッグスター(15)_ハンドル交換とサイドスタンドメンテ



はいどうも。成人病のおじさんです。

 ドラッグスター、毎日通勤に使っていますが、ハンドルはフラットバーハンドルなんですが、ちょっとハンドルが遠くてポジションが厳しいです。長時間運転してるともう少しポジションが後ろだったらなあと思うことが多いので、ハンドルを交換しようと思います。

 ということで、ヤフオクでポチぽちっと。とりあえずノーマルのホースバックスタイルにしたいと思います。(フラットバーも純正みたいなんですけどねw)

 まずはハンドルポスト。フラットバーはポスト一体型なので。
alt
ホントはドラスタ1100用のメッキ品が欲しかったのですが、ちょっと高いので400用のアルミ製を入手。割とキズが多かったので研磨しました。艶消しの粗研磨してクリア塗装しようかと思いましたが、ガッツリ艶出し研磨しました。ここまで磨き上げると、メッキ品とそん色ない見栄えになりますね。

alt
んで、次は既存のハンドルを外すんですが、左側グリップを外すのが一苦労でした。写真の通りグリップとバーエンドは別体、独立してて、バーエンドはハンドル端に刺さっているだけなんだけど、これがまた外れないw ひっぱっても取れないので、ゴムバンド巻いて、プライヤーで無理やり回して外しました。グリップ部分は細長いマイナスドライバーでグリグリして、シリコンスプレーで外しました。

alt
新旧ハンドル比較。上がヤフオクで入手した純正ハンドル。下がもともとついていた純正のフラットバーハンドル。こう比べるとポスト位置からほとんどポジションが変わらないように見えます。もちょっと後ろに引いたハンドルが良かったけど、上下位置の調整が出来るようになっただけでも良いのかなと思います。

alt
純正のスロットルスリーブです。スロットルに直接バーエンドがねじ込みで付くし、グリップの滑り防止の為か、断続的にリブが入ってます。この時点で嫌な予感しかしませんw

alt
グリップ内径とスリーブ径を測ってみてみるとやっぱりアウト。グラインダーでリブを切り飛ばす作業に小一時間ほどかかりましたw あ、グリップはちょっと径の大きい社外の汎用グリップに交換します。最初は汎用のスロットルスリーブを買おうかとも思いましたが、組付かなくても困るし、どうせ専用のグリップに戻すつもりもないので、加工することにしました。

alt
いろいろめんどくさかったとこもありますが、取付完了。
まあ、もともと純正ハンドルなんで、違和感はないですよねw

んで、ハンドル交換した乗り味の変化ですが。。。

ポジションが少し楽になりました。ほとんど変わらないかと思いましたが、少しハンドル位置が後ろに、そして下にさげられるようになったので、腕の姿勢が楽になりました。そして不思議なことに取り回しも安定した感じがします。

わずかなポジションの変化でかわるもんだなあとちょっと感心。


そしてもういっちょ。 サイドスタンドの動きがちょっと渋くなってきたので、分解清掃、グリスアップしようと思います。

まずはスプリングを外したんですが、、、、
alt
スプリングをひっかける軸がかなり摩耗しています。スタンドベースに溶接されているので、ベースごと交換するしかないです。こんな時に溶接機があればなあ...
とりあえずグリスアップしときます。

alt
分解してみるとまあ、、、 汚れてますねw 摺動面もジャリが噛みこんだのか、同心円状にガリガリのキズが。しっかり掃除してグリスアップします。


alt
ほい完了。動きはスムーズになりましたが、スプリングの摺動部の摩耗はちょっと気がかり。機会があれば、程度のいい中古品を入手、交換したいところです。

それではまた!!

Posted at 2020/01/03 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation