• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

サンバー(16)_ルーフキャリア取り付ける!



はいどうも。最近ちょっとやせてきたおじさんです。

ウチのサンバー君、4ナンバーの2シーターなんで荷室長が2m位ありますが、3m以上の長尺材は積めません。トラックなら積めますが、バンだとね、、

ということで、前々からルーフキャリアが欲しかったのですが、短かったり、高かったりと中々見つからず。ヤフオクで探しててようやく見つけました。

alt

全長2.5m、8本足の純正ルーフキャリアです♪ヤフオクで1万円でした。安く買えてよかったのですが、程度はそれなり。

alt
ネジ部はサビサビ、樹脂部分は紫外線劣化で白ばんでるし。砕けたり脆化したりはしてませんが、メンテする必要はありますね。

ホントは全部バラしてサビ落としと塗装、ボルトナット類の交換をしたかったのですが、ちょっと色々あって早く乗っけたいので、乗っけてからできない部分だけメンテして、他の部分はキャリアを乗っけてからちょっとづつやろうと思います。

alt

まずはこれ。運転席/助手席側の固定ブラケット。調べたらボデーとゴムチャンネルの間に挟み込むように取り付けるので、後で外すのが難しいとこです。コーキング剤がガッツリついたままなので、こそぎ取ります。錆びてる部分は転換剤を塗って塗装しました。

alt

車体に取り付けます。スキマには水回り用コーキング剤を充填しました。運転席側を付けたので助手席を取り付けようとしましたが、、、、

alt
前側が上手く入りません。???ってなって良く見てみると、ボデーのツナギ目、ピラーとルーフとの合わせがちょっとずれてて、スキマが開いてます。どうしたものか、、、

alt
はい!ハンマーで叩いてサンダーで端面をそろえました!! ヒャッハー!!
端面はちゃんと防錆処理しましたからねw

alt
キャリアを乗っけて、車体に取り付けました。んで、改めてコーキング剤をぬりぬり。あ、さすがに乗っけるのは一人ではできないので、奥さんに手伝ってもらいました。2人いれば何とかなりましたw

alt
ドアトリムを組付けます。あ、トリムは外したついでにしっかり洗いました。

alt
こんな感じ。歪みとか無く、ちゃんと取付できました。しばらく走ってみましたが、ガタツキとかもなく、いい感じです。これで長尺の木材とか、脚立とかが運べるようになりました。さらにサンバーの戦力が上がりました。

次は荷物満載でもバックミラーが効くように、デジタルルームミラーを付けたいなあ、、、

それではまた!

Posted at 2020/03/14 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation