• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

YBR125(10)_一通りメンテ完了しました♪


はいどうも。絶賛、リバウンド中のおじさんです。

こまごました内容のメンテも終わり、ようやく完成しました♪

まずはスイッチ周り。
alt
キャブが交換されてて、スロットル構造も変わってるので、汎用のスロットルホルダが付けられてます。ハンドルグリップは、ドラスタと同じ太めのスポンジグリップに換えましたが、ホルダの固定がどうにも緩い。試しにアルミテープで隙間詰めをしてみましたが、効果は今一つ。結局、ハンドルとホルダに穴あけ加工して、ホルダ側にタップ切って、芋ネジで固定しました。
同様に右のスイッチボックスも汎用品になってて、固定がいまいちだったので、同様にネジ止めしました。ちょっと見た目は良くないですが、確実ですね。

alt
そしてメーター交換しました。息子が乗ってた時にすっころんで破損してしまい、ケースが砕けたこと、また、もともとメーターランプがいまいちだったり、レンズが濁ってたりしたので、交換しました。
新しいメータは、中古ではなく新品を買いました。走行距離:39,054kmでの交換ですが、そもそもこのメーター、最初からついてるメーターかどうか、あやしいです。メーターも年式でいろいろ仕様が異なるみたいで、どうも正しい年式の物とは思えない。
まあ、中古車なんで走行距離は目安みたいなもんですから、あまり気にしてないです。

次は初期位置がおかしかったブレーキペダル。ヤフオクで入手しました。
alt
ヤフオクではそこまで程度が悪くなさそうだったのですが、現品を見るとサビがひどくて、クロムメッキが完全に剥がれてる部分も多数。しゃーないので、クエン酸溶液に一晩漬け込んでサビ落としし、クロムメッキのままでは塗装も乗りにくいので、ロッド部分のメッキを剥がし、シルバー塗装しました。

元のペダルと比べてみるとこんな感じ。
alt
ヤフオク品はちょっとロッド部分が細身です。こっちの方がスマートでいいっすね。

alt
やっぱり並べると形状の違いがはっきり判ります。ヤフオク品は、車体外側(画面上下方向)の長さが違います。やはり、ステップの形状が異なるので、ペダルの形状もちがうんでしょうね。
alt
実際に組み付けてみると、ペダルの位置が変わりました。これで操作しやすくなりますね。
alt
そして、ステップへのあたり具合もこんな感じになります。

さて、これで一通りメンテは完了。走行には支障ないレベルになったと思います。

alt
うーん、キレイになった!
alt
ハンドル周りもいい感じ。純正ハンドルに戻したことで、ポジションが楽になりました。メーターにヤマハマークがありませんが、そのうち付けようかなw 

alt
ローアングルで。中央のエンジンマウントと、セルモーター電線のカバーも塗り直したので、キレイになりました。エキパイもガッツリ磨いたのですが、少し走ったらすぐ焼き色がついてしまいました。まあ、どうせ焼けるからねw

alt
リア周り。チェーンはシールチェーンだったので、普通に洗って軽くグリスし、カバーは表面炙って更に塗装、ドライブスプロケカバーは樹脂製で傷だらけだったので、磨いて塗装。いい感じです♪

残った課題ですが。
alt
シートとタンクとスキがなんか大きすぎる気がします。もしかしたらシートが加工されてるかもしれないし、派生車のものなのかも。いつか純正品に交換してみます。
あとフロントフェンダーのキズと、タンクの凹み/キズはそのまま。ここは補修に塗装が必須なので、全塗装するときに補修したいと思います。


いやー、なんだかんだで結局1か月くらいかかったかな?

とりあえず安心して乗れるようになったので、しばらくはドラスタと交代で通勤に使用しようと思ってますが、乗り味はなかなか楽しい♪ キャブとマフラが交換されているせいか、低速トルクが125㏄と思えないくらい図太くて、ドラスタと違和感ないくらい。車体の軽さもあって、乗り味は軽やかで癖がなく、とっても乗りやすいと思います。

息子が返せというまで、ガッツリ乗ることにしますw


それではまた!!

Posted at 2021/09/26 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56 78910 11
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation